うみのこだより

学校日誌

1年生校外学習・6年生命の授業

今日は、大きな行事が続きました。

1年生は、お弁当を持ち、バスに乗って市内での校外学習に出かけました。

午前中は、「あっとほうむ」で科学に触れ、お弁当を食べて午後には、公園に行きました。

公園で「秋のお宝探し」スタートです。

予想よりどんぐりが見つからず…。

でも、他の木の実やきれいな葉っぱをたくさん見つけました。

楽しい1日になりました。

 

6年生は、「命の授業」。

本校ではシニアティーチャーとしてご尽力いただいていた本勝時の住職さんを講師に迎え、「命」と「感謝」についてお話をしていただきました。

自分の周りの命だけでなく、みんなの命を繋いでくれた命や食べ物の命など、今まで考えなかった命の大切さに気づきました。

命への感謝の気持ちを表すために自分には何ができるかをみんなで考える時間を過ごしました。

6年生は、来月に迫った「市音楽発表会」に向けて、合唱の練習もスタートしています。

美しい歌声が校内に聞こえてくるようになりました。

今年の6年生の歌声も素晴らしいです。

本番をお楽しみに…。

0

校内研修会 ~自己選択の場面設定を~

授業づくりについての研修会を行いました。

嶺南教育事務所から講師に来ていただき、本校の取組について指導していただきました。

グループで、日頃の授業についての取組を紹介し合いました。

子どもたちの学びが、より「主体的」になるための実践を交換しました。

教科書を使って、新しい教材づくりについても話し合いました。

子どもが学びを選択して、主体的に取り組む手立てについて研修を深めることができました。

講師の先生からは、現状の取組を評価され、私たちの今後の授業づくりへのエネルギーをたっぷりいただきました。

 

0

2年生校外学習  ~中池見湿地で自然観察~

秋晴れの下、2年生が校外学習に出かけました。

「長靴は持ったかな?」

準備物を確認して出発です。

バスで移動して、約20分。

中池見湿地に到着。

遊歩道を歩いたり、山に登ったり、古民家を覗いたり…。

そして、湿地に降りて、生き物探し開始です。

よく知っている生き物だけでなく、ここでしか見ることのできない生き物もいました。

みんなで秋の自然を満喫することができました。

0

2学期始まりました

4日間の秋休みが明け、今日から2学期のスタートです。

全校児童が体育館に集まり、始業式を行いました。

みんないつも静かに集合、素早く整列完了です。

お話しもしっかり聞いて、「2学期もがんばろう」というやる気をみんなで確認しました。

 

さっそく学校生活は通常運転です。

業間マラソンも行いました。

今月末には、マラソン記録会が予定されています。

自分の目標達成をめざしてがんばっています。

0

1年生秋のお宝さがし ~松林で見つけよう~

学校のすぐ隣は、「気比の松原」です。

今日は、1年生が秋のお宝を見つけるため、「気比の松原」を散策しました。

お宝がありそうな場所に到着。

注意事項を確認して、さっそくお宝探しスタートです。

どんぐりや松ぼっくりがたくさん見つかりました。

手にした袋がどんどん秋のお宝で一杯になっていきました。

集めたお宝で何ができるかな?

これからの活動が楽しみですね。

 

0

1年生 タッチプール体験 ~海の生き物に触れよう~

若狭町の海浜自然センターから、海の生き物と先生方が来てくださいました。

1年生が、海の生き物に触れる体験を行いました。

渡り廊下が特別な水族館になりました。

初めは、こわごわ指をのばしていましたが…

生きた魚の感触を実感できました。

先生をつかまえて、どんどん質問する子や触った感じをどんどん伝えに来る子がたくさん。

「海の音が聞こえる!」

「サメの歯ってすごいなぁ!」

目の前に海があっても、海の生き物に触れる機会の少ない子どもたちにとって、驚きや感動がいっぱいの体験になりました。

 

0

4年生キッズブラッシング教室  ~正しく歯を磨こう~

今日は、歯科衛生士の方々に来ていただき、4年生が「キッズブラッシング教室」を行いました。

どうしてむし歯になるのか。

今までどんな磨き方をしてきたか。

自分の歯に永久歯は何本生えているか。

など確認して、正しいブラッシングの方法を体験しました。

4年生は、永久歯に生え替わりが進む時期です。

むし歯にならないよう、今日学んだ正しい磨き方を実践していきましょう。

 

0

小小・小中連携事業  ~6年生 中学校進学に向けて~

今日は、敦賀市各中学校区で「小小・小中連携事業」が行われました。

本校6年生は、校区の松陵中学校へ全員で出かけました。

校区の他の小学校からも6年生が集合しました。

はじめに体育館で他の小学校の6年生と交流をしました。

じゃんけんをしたり、グループ作りをしたり、自己紹介をしたりして交流しました。

初めは、なかなかみんな緊張していましたが…。

交流が終わると、中学生の先輩たちが迎えに来てくれました。

中学生に連れられ、各教室へ。

今度は、中学生との交流をしました。

この後、中学生の部活動の様子を見学しました。

今後、中学校の先生による授業や中学生と一緒に行う「音楽発表会」などの小中連携事業がが計画されています。

中学生になる心構え、準備を進めていきます。

0

3年生 スーパーマーケットに見学に行きました

3年生が社会科の学習でスーパーマーケットの見学に行きました。

学校を出発して20分ほどで着いた公園で一時休憩。

水分補給もしっかりと。

さあ、再出発です。スーパーマーケットまでもう少し。

到着です!

店長さんにご挨拶。「よろしくお願いします。」

バックヤードの見学と店内の調査の二手に分かれて学習開始です。

普段見ることのできない裏では、どのような仕事があるのかわかりました。。

店内では、売り場の工夫、お客さんの様子メモに書き込み、事前に考えてきた質問を店員さんにインタビューしました。

みんなお店の工夫をどんどん発見し、疑問を解決していきました。

積極的にインタビューする姿は、頼もしいですね。

この後、学校で見学したことをまとめていきます。

よい学びができましたね。

スーパーマーケットのみな様、ご協力ありがとうございました。

0

4年生CM作成にチャレンジ

総合的な学習の時間に4年生が「プレゼンテーション」の学習に取り組んでいます。

架空のチョコレートを宣伝するCMをグループごとに考え、その制作を行っています。

小道具を作ったり、役割を相談したりして進めています。

撮影した動画を見て、何度も改良を加えています。

チョコレートの価格の安さをPRするグループ、おもしろいシチュエーションを考えて目を引く作戦のグループなどそれぞれ工夫を凝らして作成しています。

みんなでアイデアを出し合ってよりよいプレゼントなるよう考えていました。

完成が楽しみですね。

 

0