日誌

新規日誌6

PTA)学校キレイキレイ開催!

10月20日(日)朝、PTA総務委員会主催の『学校キレイキレイ』に多くのご家族が

参加してくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

総務委員長の挨拶のあと、校内のトイレと洗面所、そしてサブグラウンドの草刈りの

2つに分かれて作業がスタートしました。

トイレチームは、便器まわりや床の隅々まで、丁寧に拭き掃除をしてくださいました。

中学生もトイレ掃除に協力してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サブグラウンドでは、強風の中、たくさんの小学生のみなさんと保護者の方が、

生い茂った雑草を1つ1つ丁寧に抜いてくれていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

多くのみなさんのご協力のおかげで、みるみる雑草はなくなり、きれいな

サブグラウンドになりました。これで来月の小学校マラソン大会は、走り

やすくなりましたね。

みなさん、本当にすみずみまで熱心に作業していただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

きれいになったサブグラウンドを前に、全員で記念撮影!

 

総務委員会のみなさま、早朝の準備から最後の後片付けまで

丁寧にしていただき、本当にありがとうございました。

みなさん、お疲れ様でした!

 

 

0

小学校5年生)宿泊学習!

10月17日(木)、秋晴れの心地よい天候の中、小学校5年生は宿泊学習へと

出発しました。

 

 

 

 

 

 

事前の出発式では、実行委員が司会を務め、委員長が今回の宿泊学習のテーマを

全員で高らかに宣言する場面が見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校長先生からは、「前見て、後ろ見て、まわり見て」のキーワードを

用いて紙芝居での激励の言葉がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、引率の先生と一緒にあいさつをして出発式を閉じました。

 

さあ、今日から来年度の「修学旅行前哨戦」となる宿泊学習がスタートします。

みんな元気に、たくさんの思い出であふれるような充実した2日間になるよう

祈っています。

5年生のみなさん、元気にいってらっしゃい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0