日誌

2023年11月の記事一覧

小学校3年生 オープンスクール

11月29日(水)、小学校3年生のオープンスクールが行われました。

3年生は、4月から総合的な学習の時間に、『地域の自然とそれを守る人々の工夫や努力を調べよう』というテーマのもと、中池見湿地の学習を進めてきました。中池見湿地に春と秋に探険に行き、中池見ねっとの方々に、中池見について教えていただく機会も持ちました。

そこでこれまで学んだことを、自分たちでタブレットのシートにまとめ、発表しました。

自分たちのテーマで探求していくうちに、中池見についてどんどん興味が深まっていく様子でした。中池見が、自分たちのこんなに近くにある宝物のような存在であることを認識し、これからも、地域の自然を守っていこうという思いを持ったようです。

学習にご協力いただきました中池見ねっとのみなさま、大変お世話になり、ありがとうございました。

<保護者の感想より>

・パワーポイントを使いながら、グループ毎の個性を活かしつつ、中池見の魅力を発表されており、知らなかったことがたくさん学べて素晴らしかったと思います。

・私は中池見に行ったことがなかったので、何も知らなかったのですが、今日の発表を聞いて、こんなにも貴重で特別でステキなところなんだと知って驚きました。ぜひ、子どもたちと一緒に遊びに行きたいと思いました。素晴らしかったです。

・今回の発表の練習をずっと家でもしていたので、楽しみにしておりました。みんなはっきりした声で分かりやすく、クイズもあり私も楽しむことができました。

 

お忙しい中、ご参観いただきました保護者のみなさま、ありがとうございました。

みなさんもぜひ、中池見に行ってみてくださいね。

0

中学校オープンスクール

11月28日(火)4限目、中1、中3のオープンスクールが行われました。

 

 

 

 

 

 

 

1年生 数学

雨が降ったりやんだりの一日でしたが、保護者のみなさんが学校にきてくださるということで、生徒たちはちょっぴり照れながらも、真剣に授業に向き合っていました。

 

 

 

 

 

 

1年生 家庭科

 

 

 

 

 

 

 

3年 音楽

 

 

 

 

 

 

3年 社会

その後、午後からは中2「親子道徳~いのちの授業」が行われました。

多くの保護者のみなさんにご参加いただき、『命の誕生』について振り返るきっかけとなりました。講師は、いちご助産院 山下 里美先生にお越しいただきました。講義と同時に、会場にいるすべての参加者が、体験できる時間もありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤ちゃん人形を抱っこしたり、へその緒を触ってみたり、赤ちゃんと家族の写真パネルを見たり…と、会場全体が、とてもやさしい気持ちになれた時間でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これからも「いのち」を大切に、「いのち」に感謝しながら、しっかりと歩んでいける「角中生」をめざしましょう。

山下先生、保護者のみなさま、本日は本当にありがとうございました。

0

小学校4年生 オープンスクール

 

11月28日(火)、小学校4年生のオープンスクールを行いました。

4月から今日まで、総合的な学習の時間に学んできた「福祉について」の発表でした。

様々な体験をしたり講義を受けたり、そして自分たちで調べたりと、これまで学んだことを分かりやすく伝えようと準備をしてきました。

本番では、「手話」「点字」「盲導犬」「車椅子」「認知症」「障害者スポーツ」などについて、練習の成果を発揮し、堂々と発表することができました。

 

<保護者の感想より>

・これまで学習してきたことを各グループが分かりやすく説明したり、映像や実演などたくさん工夫をしたりしていて、素晴らしい発表ができていたと思います。

・昨年の発表と比べて、子どもたちが自信をもって、また発表形態を工夫して生き生きと発表していて、大きな成長を感じました。感想発表もいろいろな角度から述べていて、多様な考え方ができ、友達の考えから学ぶことができ、親として大変うれしく感じました。

 

お家の方々が参観されているため、緊張した子もいたようですが、発表後はたくさんの拍手をもらって、とても満足そうな子どもたちでした。

保護者のみなさま、お忙しい中、ご参観いただきまして本当にありがとうございました。

 

 

0

小学校2年生 オープンスクール

11月28日(火)、小学校2年生のオープンスクールを行いました。

まず、国語「お手紙」の音読劇を発表しました。

学習してきた登場人物の気持ちや場面の様子を表現しようと、読み方や動きを工夫してがんばっていました。

次に、生活科で準備してきた手作りおもちゃを使った「おもちゃランド」を開きました。

店番をしたり、おうちの人と一緒に遊んだりして、生き生きと活動していました。

<保護者の感想より>

・音読劇では、1年生の時よりみんな役になりきっていて、親たちがいても堂々と発表している姿に成長を感じました。ゲームはみんな生き生きと楽しそうで仲良くしていてほほえましかったです。

・タブレットを上手に活用しているところが流石だと感じました。みんな自分の役割をきちんと理解していて、とても良かったです。

・春よりまとまりがあり、レベルアップした姿に驚きました。工作もこんなに難しいのをみんなで作ったのかと思うと感動です。

 

子どもたちはどちらの活動にも、同じグループのみんなで協力し合って力を出し切ることができたようで、「大成功だった!」との声が上がっていました。

保護者のみなさま、お忙しい中、ご参観いただきまして本当にありがとうございました。

0

中2 校外学習 in 金沢

11月24日(金)、中学校2年生が金沢市へ校外学習に行きました。

 

 

 

 

 

近江町市場に到着後、クラスごとに分かれて敦賀市をPRしました。

 

 

 

 

 

観光客の方々にチラシを配ったり、敦賀名物を販売したりしました。

 来春の北陸新幹線敦賀延伸をたくさんの人に宣伝することができました。

 

午後からはROUND1に移動し、スポッチャで楽しく遊びました。

 

 

 

 

 

普段はできないスポーツやゲームを楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北陸新幹線敦賀開業まであと100日余り―

今回は「My Town 敦賀」を盛り上げる!と題して、角鹿の笑顔調査隊として2年生全員で頑張りました。これからも、引き続きみんなで敦賀を盛り上げていきたいと思います。

今回の校外学習にご協力いただいたみなさま、本当にお世話になりました。

ありがとうございました。

 

0