日誌

2025年2月の記事一覧

チャレンジの2月~しめくくりと巣立ちの3月へ

2月も残り1週間となりました。

まもなく卒業・進級の3月を迎えます。

校内も、少しずつ春らしくなってきました。

 

 

 

 

 

 

こちらはALTのEmilyが生徒と一緒に作って

くれました。2月のバレンタインデーには

ぴったりのハートデコレーションですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてメディアセンターには、図書支援員

さんが作ってくださった「卒業」にむけて

のメッセージボードが飾られました。

 

 

 

 

 

 

読書スペース近くのテーブルにも

かわいいお祝いのデコレーション

がいっぱいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春までの大切な一日一日を、角鹿小中学校

全員で、元気に歩んでいきましょう。

こうしたたくさんの掲示を見ると、本当に

心が温かくなりますね。

チャレンジの2月からいよいよしめくくりと

巣立ちの3月へ突入します!

 

 

0

中2)薬物乱用防止教室

2月6日(木)、本校学校薬剤師でいらっしゃる

今井先生にお越しいただき、「薬物乱用防止教室」

のお話をいただきました。

 

 

 

 

 

 

今井先生は、キャリア教育の一環として、「薬剤師」

のお仕事についても詳しくお話くださいました。

 

 

 

 

 

 

また、薬の服用についてや、私たちの体の免疫力に

ついても、分かりやすくお話いただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たばこの害や飲酒、ドラッグやオーバードーズなど、

私たちを取り巻く社会では今現在、大変大きな問題

となっていますが、みなさんが、健康で安全にこれ

からの学校生活を送ることができるように、薬の使

用法やその効能についても、これからしっかりと学

んでいきたいですね。

私たちからの質問にも、分かりやすく答えていただき

ありがとうございました。

薬について、たくさんのことを学ぶ貴重な時間となり

ました。

今井先生、本日はありがとうございました。

 

 

0