日誌

2025年6月の記事一覧

壮行会

6/18(水)に、二州地区中学校夏季総合競技大会ならびに福井県コンクールへ向けての壮行会が行われました。

各部活動の決意の言葉から始まり、どの部からも大きな返事と主将、部長の熱意のこもった意気込みが体育館いっぱいに響き渡りました。

 

 

 

 

 

 

コンクールに挑む吹奏楽部からは演奏も。

その後、生徒会代表として生徒会長から激励の言葉、そして校長先生からも激励の言葉をいただきました。

 

 

 

 

 

 

いよいよ明後日からの大会にこれまで練習してきた成果が100%出し切れるように頑張ってきて欲しいです。

最後の瞬間まで全力でFight~

0

税金教室(小6) 理科出前授業(中3)

6月12日(木)に小学6年で税金教室が行われました。        

敦賀法人会から講師をお招きして、お話とビデオを見ながら税金のことや

税は何に使われている等を学びました。子ども達は身の回りの生活に関係

することに興味深く耳を傾けていました。社会のしくみのことを少しでも

理解できたのでははいかと思います。

また、本物ではないけれど1億円と同じ重さを体感しました。

 

 

 

 

 

 

 

6月13日(金)に中学3年で理科の出前授業が行われました。      

日本原子力研究開発機構から講師をお招きして、ダニエル電池を実際に作成

して風車を回したり、電池の構造や電気が作られるメカニズムについて学び

ました。後半はワークシートに学んだことを自分の言葉でしっかりとまとめ

ていました。興味を深めて、これからも科学の扉を開いてほしいと思います。

 

 

0