うみのこだより

2023年2月の記事一覧

FUKUI SDGs AWARDS 2022 最終審査会に出場

2月26日(日)、以前お知らせした最終審査会本番が仁愛大学で行われました。

松原小学校は、代表児童2名が、この日のために6年生全員で作成したプレゼン資料で発表しました。

会場には、最終プレゼンに臨む10団体の代表。

周りは、企業や高校生ばかりです…。

松原小学校のプレゼンの順番は、4番目でした。

代表児童の元気な声でスタートです。

みんなで作った動画を交えて、松原小学校の取組を紹介しました。

発表が終わると、審査員から

「この活動を通じての感想は?」

「どんな取組をするかは、どのように話し合った?」

などの質問が出ました。

発表者2人は、はきはきと答えて、たいへん見事でした。

最終審査の結果、見事『FBC賞』をいただくことができました。

FBCの取材にもしっかりと受け答えをしていて、大変素晴らしい代表ぶりでした。

この1年間の取組が素晴らしい形で評価されたことを大変うれしく思います。

この取組は、是非継続して、SDGSの意識向上と実践力向上に繋げていきたいと思います。

 

0

親子スケート教室

2月25日(土)に父母師会主催の「親子スケート教室」が行われました。

スケート場を貸し切って、親子でスケートを楽しみました。

父母師会会長からの挨拶でスタートです。

みんな思い思いにスケートを楽しみました。

手すりにつかまって、ゆっくりゆっくりの子も…。

すいすいとすべる子も…。

子どもたちは、覚えが早いですね。

どんどん上手になっていく子が多かったです。

親子で楽しいひとときを過ごすことができました。

父母師会役員の皆様、ありがとうございました。

 

0

6年生を送る会 ~感謝・祝福・激励~

6年生卒業まであとわずか…。

今日は、「6年生を送る会」を行いました。

5年が中心になって会の準備・運営を行いました。

体育館が素晴らしい会場になりました。

6年生の思い出の写真も掲示されていました。

 

会場準備ができ、いよいよ6年生の入場を待つばかり。

入場を待つ6年生もワクワク…。

胸元には、在校生手づくりの花が飾られています。

花道の準備も万端です。

 

大きな拍手で6年生を迎えます。

送る会のテーマをみんなで確認して、各学年の発表スタートです。

1年生の発表は、「おむすびころりん」のお話と楽しいダンス。

最後には、6年生が1年生だったときに運動会で踊ったダンスを6年生のゲストと一緒に楽しく踊りました。

 

2年生は、「泣いた赤鬼」のお話と「チェッコリダンス」。

 

3年生は、6年間の思い出をふり返って発表しました。

 

4年生は、「やっぱり6年生はすごい」。

素晴らしいダンスと、手話で感謝の気持ちを伝えました。

各学年の発表前には、幕間、司会進行、インタビュー、ゲームなどで5年生が大活躍です。

6年生もノリノリでクイズやインタビュー、ゲームに参加して、会場は盛り上がりました。

 

6年生が入学したときに作った「タイムカプセル」が5年生から6年生へ渡されました。

最後にプレゼントが4年生代表から6年生に贈られました。

最後まで楽しい時間を過ごした6年生から、みんなへ感謝の言葉が贈られました。

「どの学年の発表も、かわいくてすてきでした。」

楽しい時間も終わりの時となりました。

6年生の退場です。

会場は、大きな拍手で6年生を送りました。

 

主役の6年生の態度の立派さは、さすがでした。

1年生から4年生の発表は、練習の成果を活かして最高でしたね。

準備から運営、そして後始末まで5年生の動きは、目を見張るものがありました。

「感謝・祝福・激励」のテーマにふさわしく、思いやり一杯の素敵な時間でした。

 

0

福井SDGsAWARDS2022 ファイナルに向けて

先日お知らせした、「福井SDGsAWARDS2022」ファイナルへの出場。

早速6年生がその準備に取りかかっています。

今日も、FBCテレビ局がその様子を取材に来てくださいました。

子どもたちは、役割に分かれて、プレゼン資料を作成したり、原稿を考えたり、台詞の練習をしたりしていました。

みんな自分の役割に熱心に取り組んでいました。

みんなと一緒に取り組むこの活動も素敵な思い出になりますね。

 

0

モーターの仕組みを学ぼう ~5年生理科出前授業~

原子力機構より、3名の講師に来ていただき、5年生2クラスの理科の学習を行いました。

学習内容は、「電気が生み出す力」。

みんなの身近にあるモーターを分解して、その仕組みを見てみました。

モーターの中にある磁石とコイルが回転の仕組みですね。

身のまわりにあるモーターを使った物がたくさんあることもわかりましたね。

いよいよ自分たちでモーターを作ります。

簡単に作ることができように、講師の先生が準備してくださっていました。

エナメル線を磨いたり、クリップを伸ばしたり…。

みんな上手く回るように熱心に作ります。

完成!

くるくる回る様子を見て、あちこちから歓声が上がりました。

最後に、電磁石の力を使った乗り物「リニアモーターカー」の模型を見せていただきました。

みんなしっかりと学習を進め、電気が生み出す力について考えを深めることができました。

講師のみな様、ありがとうございました。

0