うみのこだより

2020年9月の記事一覧

校内授業研究会

来年度からスタートするGIGAスクール。その準備として先生たちも勉強を始めています。
松原小学校は、子どもたちが学習に主体的に向かうためにどんな手立てが効果的かを研究しており、先生がタブレット端末を使った授業研究会を5年生で行い、多くの先生方が参観しました。教科は、社会科で「日本の食料自給率」について考える学習です。

今回は、先生がタブレットを活用して、子どもたちに資料を提示しながら授業を進めました。



先生は、手元に持ったタブレットを操作して、グラフや写真のどこに注目するかを示していきます。

子どもたちは、写真がズームしたり、グラフが伸びていったりするのを見て、興味を持って資料に注目していました。
積極的に発言する子がとても多く、授業が盛り上がりました。

「食糧自給率は低くてもよいか」という問題についてみんなで話し合った後、自分の考えをノートに書きました。
ノートを見ながら先生がタブレットにそれぞれの心のメーターの数字を入力すると・・。

その場でみんなの心のメーターがモニタに映し出されました。

これを見て、今日勉強して考えがどう変わったかをみんなで確認できました。
心のメーターは、この勉強を通して毎回行っているので、自分の学びの変容も確認できました。
5年生のみんなは、とてもがんばって先生と一緒に授業をつくり上げていました。これからの授業で活躍するタブレット端末をはじめとするICT機器。
どのように使うのが子どもたちにとって効果的かをこれからも研究していきます。
0

雨にも負けず、芝政でエンジョイ

今年の6年生は、強運の持ち主❗️この雨の中、カリビアンバイキングやカリビアンバレル(ティーカップ)が動いていました。

また、ゴーカートやアーチェリーも大人気。
各班で計画していた予定どおりにはいかないけれど、『今できること』で楽しい思い出づくりをしていました。
着替えをして昼食を食べ、最後のお土産を買って出発しました。
0

修学旅行2日目が始まります

体調を崩すこともなく、元気に2日目を迎えることができました。昨夜から雨が降り出していますが、今日も安全に気をつけて行動していきます。そのために、朝から美味しい食事をたくさんいただきました。


では、昨夜からたくさんおもてなしをしていただいた『まつや千千』様に感謝の気持ちを持ちながら、元気に出発です❗️
0

貸切の水族館ナイトショー

1日目の最後の研修場所は、越前松島水族館でした。松原小学校だけの貸切で、特別な時間を過ごすことができました。
メインは、やっぱりイルカショー❗️



エイに触れたり、カメやハタにエサをあげました。



さすが貸切、お土産もゆっくり選んで買うことがでました。一番人気はカワウソのぬいぐるみ、かなぁ。

これで1日目の行程は、無事に終了しました。
0

創作の森で芸術家になろう

金津創作の森美術館で、サンドブラストにチャレンジしました。全員で挨拶をしたあと、作り方の説明をお聞きしました。

そして、いよいよ作品づくりに挑戦です。
まず、下絵をコップにうつします。

次はカッターで丁寧に切り込みをつけていき、透明な部分にしたいところをはがしていきます。

あとは、創作の森のスタッフの方々が、砂を吹きかけて仕上げてくれるそうです。どんな風に仕上がるのか、手元に帰ってくるのが楽しみです。
0

一筆啓上のまち、丸岡へ

平成5年にスタートした全国初の手紙のコンクール『一筆啓上賞』。今年のテーマは『笑顔』、学校で下書きしたものを日本一短い手紙の館で投函してきました。

そのあと、丸岡城の見学へ。丸岡城は今に残る天守の中でも古い建築様式と言われています。急な階段を登った天守閣からの眺めは、最高でした。
0

恐竜の不思議、再発見

勝山の恐竜博物館で、班別研修を行ないました。

各班で協力して恐竜クイズラリーをしたり、化石に触れたりしたり、恐竜の世界を楽しみました。

お土産を買って、いよいよお昼ご飯です。
0

修学旅行に行ってきます

新しいカタチの修学旅行が始まります❗️
 天候が少し心配でしたが、出発の時には太陽が顔をのぞかせました。予定時間には全員が集合し、バスごとに出発式を行ないました。
 では、楽しみにしている修学旅行に行ってきます。
0

「ふくいのおいしい魚献立」食べたよ!

今日の給食の献立は、「真鯛の天ぷら」でした。
敦賀でとれた真鯛をおいしい天ぷらにしていただきました。


2年生の教室の様子を少し紹介します。

骨もなく、みんな思い切りかぶりついて食べていました。
「おいしい!」の声があちこちから聞こえました。
(給食の時間は、コロナ対策でおしゃべり禁止ですが、思わず声が漏れました。)

地元敦賀でこんなおいしい魚がとれることを自慢に思ってほしいですね。
今回の給食の様子は、朝日新聞でも紹介されます。
0

1年生 海浜自然センターの出前授業

海浜自然センターの出前授業がありました。
タッチプールでは、カサゴやシマダイなどの魚や、ヤドカリやたこなどの生き物に触れることができました。
どきどきしながらも、「かたい!」「ぷにぷにしている!」など、楽しそうにふれあっていました。

  

海の宝物展では、貝殻を耳に当てて音を聞いたり、サメの歯の実物に触ったりして海の宝物を知ることができました。

   
0

3年生交通安全教室

3年生が交通安全教室を行いました。
敦賀警察署・市役所生活安全課・交通指導員の方々が指導して下さいました。


代表の児童がはじめのことばをしっかりと伝え、みんなで元気よく「お願いします!」



自転車は、車の仲間。左側通行を確認しました。

乗る前の自転車点検の合い言葉は、「ブタハシャベル」です。

「右よし」「左よし」「前よし」「後ろよし」
出発前の安全確認を習って、さっそく校庭で体験スタートです。

道路に見立てた線を引いた校庭で練習しました。
この後、学校近くの道路に出て実際の乗り方を学習しました。

最後に「命を守る3つのブレーキ」のお話を聞きました。

代表児童から今日の学習で学んだことや感謝の言葉を伝え、最後は、みんなで元気よく「ありがとうございました。」
絶対に事故に遭わないよう、今日の学習で学んだことをしっかり守って安全に自転車に乗りましょう。
0

9/11 今日の一場面

登校中の松林から秋の虫の鳴き声が聞こえるようになりました。
登校中の子どもが松林を指さしながら、「前までセミの鳴き声やったけど、この頃は、違う虫の鳴き声になったよ。」と教えくれました。
秋の訪れの気配に気がついた児童の言葉にうれしくなりました。

とは言っても、まだまだ登下校中は暑い日が続きそうです。じんじんメールでもお知らせさせていただきましたが、「熱中症対策期間」を1学期終業式まで延長します。ご家庭でも引き続き熱中症対策へのご協力をお願いします。

今日は、週末金曜日。6年生は、2回目の学年集会を体育館で行いました。

今回は、先生方が下見をして記録してきた写真を見ながら、旅行時の注意点を確認しました。





自分たちが宿泊するホテルの部屋や訪問地の写真を見て、修学旅行への期待もさらに高まったのではないでしょうか。


校庭を見ると、来週予定されている「自転車教室」で使用する道路の下見から3年生が帰ってきました。
当日は、実際に自転車に乗って学校近くの道路で安全な乗り方の学習を行います。
1学期もいよいよ残り1ヶ月です。元気に過ごしてほしいと思います。
0

新型コロナウィルス感染症を理由とした差別や偏見などでつらい思いをしたら

文部科学大臣からみなさんへのメッセージです

新型コロナウィルス感染症を理由とした差別や偏見などでつらい思いをした時に
相談できる窓口を紹介します。
つらい思いをしたら、一人で苦します、ぜひ利用してみて話をしてみて下さい。

こちたをクリックしてください。
http://www.mext.go.jp/content/20200825-mxt_kouhou01-000009569_4.pdf



0

1年生 シャボン玉とんだよ

台風が過ぎ去って、今日はまた日差しが戻ってきました。
今日は、1年生が生活科で「シャボン玉」の学習をしました。
その様子を少し紹介します。

はじめに、先生のお話を聞いて、ストローの準備です。


はさみでストローの先を切って、開いて「たこさん」みたいにします。
なかなか難しいですが、みんな上手にできました。

外に出て、日かげでシャボン玉をとばしました。
「吸い込まないこと」
「お友達に向かって吹かないこと」
注意を守って楽しくシャボン玉遊びを楽しみました。



ちょっと風が強かったようですが、かわいいシャボン玉が風に乗ってたくさんとびました。
大きなシャボン玉もとばしてみました。
大きさや形のちがいを見つけて、みんなで楽しく活動できました。


0

今週末の様子

9月に入っても、暑い日が続いています。
熱中症対策には今後も気をつけていきます。一方、大型の台風が近づいてきたり、大きな地震が起きたりと、自然災害に対する意識も高めて行くことが大切だと改めて感じています。

週末の子どもたちの様子をお伝えします。
台風の接近に備えて、校舎まわりの点検を行いました。
1年生は、大切に育ててきたあさがおの避難を昨日のうちに終わらせました。




6年生は、約3週間後に迫った「修学旅行」に向けての学年集会を体育館で行いました。

これまでに学級での話し合いや活動は始まっていましたが、今日初めて学年全員が集まっての集会を行いました。
密を避けて体育館で行いました。

学年主任から「修学旅行の目標」についての話があり、この行事で6年生全員が目指す姿を確認しました。また、他の先生からも、持ち物など全体で共通理解しておきたいことなどの話がありました。
学級では、事前の調べ学習を進めています。行き先は、県内ですが、子どもたちにとって初めて訪れるところもたくさんあるようで、期待が膨らんでいます。
0

敦賀市図工美術作品展開催中

例年、プラザ万象で開催されてきた「敦賀市図工・美術作品展」ですが、今年度は、形を変えて敦賀市立図書館の2階で開催されています。
月ごとに学校を割り振って、各学年の絵画や図工作品を展示しています。
今月は、松原小学校の割り当てです。
学年ごとに一人ずつの作品が出品され、展示されています。




作品は、9月30日まで展示されています。
市立図書館へお出かけの際は、ぜひ足をお運び下さい。
0