うみのこだより

学校日誌

SDGsの取組推進してます

先日お知らせしたSDGsの取組。

その後も、活動を進めています。

前回に続いて、6年生も「気比の松原」の環境保全のため、松葉かきを行いました。

6年生は、学年目標をプリンタしたおそろいのTシャツを着て活動しました。

気持ちもひとつになりますね。

この取組は、RCNと福井新聞の方々に取材していただきました。

 

また、5年生は、自分たちの話し合いで「松原海岸」のゴミ拾いに取り組みました。

きれいな海岸を守るため、ゴミ拾いスタートです。

あっという間に資源ゴミや燃やせるゴミなどたくさん集まりました。

SDGsの取組を通して、環境への意識が高まっています。

0

気比の松原を守ろう

今年度、松原小学校は「ふくいSDGsパートナー」に登録しました。

今年度は、全校での様々な活動をSDGsを意識して取り組んでいきます。

今日は、5年生が気比の松原で松葉かきを行いました。

先週5,6年生で一緒に行う予定でしたが、天候の関係で学年ごとに実施することになりました。

「どうして松葉かきをするのかな?」

「松の木は、栄養がありすぎると成長に良くないからです!」

目的を確認してスタートです。

営林署からお借りした道具を使ってどんどん松葉を集めます。

みんな一生懸命。協力体制も見事です。

集めた松葉は、ゴミ袋に入れていきます。

松林に広がって黙々と作業が続きます。

たった10分ほどでゴミ袋がこれだけ集まってきました。

この後も松葉かきは続きました。

次回は、6年生も同様の取組を行います。

5,6年生で目標は、2000kg!

身近な気比の松原の松葉会を通して、環境保全について学ぶ学習がスタートしています。

 

0

履き物をそろえる

今年度、児童玄関や体育用の下足を美しくそろえる取組を進めています。

はきものをきれいにそろえることで心も美しくなります。

 

上の方は6年生、下の方は2年生の下足箱です。

どちらの学年もきれいです。

校庭への出入り口にある1年生の体育用の下足箱も

きれいにそろっていますね。

履き物にちょっと手を添えて整頓することで、心も整います。

これからも継続していきます。

0

避難訓練を行いました

新年度に入って1回目の避難訓練を行いました。

火災を想定して、自分の教室から校庭への避難経路を確認します。

とても静かに素早く行動できて、100点満点の訓練でした。

その様子を少し紹介します。

放送が入ると、先生の指示で素早く静かに廊下に並びます。

非常口でもスムーズに行動できました。

1,2年生は、校庭に一番に出てきましたが、素早く並んで静かに待つことができていました。

上の階の高学年も、続々集まってきました。

さすが高学年。素晴らしい整列です。

火災の緊急放送から、点呼・全員確認まで5分54秒でした。

大変スムーズでした。

みんな真剣に訓練に取り組むことができて、大変素晴らしかったです。

万が一に備えて、自分の命、友だちの命を大切にするための心構えがしっかり確認できました。

0

敦賀気比高校の出前授業(zoom) ~6年生SDGs学習~

5月6日(金) 

敦賀気比高校 Science TEAM のみなさんが調べてきた「気比の松原のマイクロプラスチック実態調査」

の発表を、6年生のみんながきかせてもらました。

まずはじめに松原小の紹介として、クラスの良いところについてクラスのみんなで相談して、発表しました。

 

 

 

 

 

 

その後、気比高校の発表をきかせてもらいました。

調査した結果、敦賀の海にもマイクロプラスチックがたくさんあったということや、それが魚や人にも

大きな影響を与えることなどを教えてもらい、みんなは真剣に聞いていました。

 

  

SDGsの学習をすすめている6年生にとって、とても勉強になる発表でした。

またひとつ、新しい知識が増えましたね。

この発表を参考にして、自分たちにできることを考えていきましょう。

気比高校のみなさん、ありがとうございました。

 

 

 

 

0