文字
背景
行間
2022年7月の記事一覧
敦賀海洋少年団 入団式
夏休みに入りました。
「うみのこ」のみんなは、元気に過ごしているでしょうか?
地域での活動に頑張っている「うみのこ」もたくさんいます。
7月25日(日)敦賀海洋少年団の入団式が行われました。
松原小学校から2名が入団しました。
入団式に参加してきましたので、その様子を紹介します。
敦賀市教育長や海上保安庁の方、海洋少年団の指導者の方々、そして、市内小中学校の校長が参列する中、入団式が行われました。
新入団員は、一人ずつろうそくを持って、「2つの誓いと10の約束を守ります」と宣誓してろうそくを捧げます。
団長から手帳をもらってかっこよく「敬礼」。
お祝いの言葉をいただいた後、最後に、指導者の方々を紹介していただきました。
これから、様々な体験が待っています。
「海」を通して「自然を守ること」や「仲間との協力」の大切さを学んでくれることを楽しみにしています。
夏休みになりました
7月20日(水)は、1学期前半の最終日です。
明日から長い夏休みになります。
オンラインで集会を行いました。
全校児童は、教室でモニタを通して校長先生の話を聞きました。
4月からみんなよく頑張って、いっぱい成長できたこと。
学校訪問をしてくださった多くの方から「授業に集中してますね。」とほめられたこと。
やる気いっぱいの気持ちを夏休みも持ち続けて過ごしてほしいこと。
みんなしっかりとお話が聞けました。
続いて、夏休みの生活についてのお話がありました。
家族や地域の方々に「ありがとう」の気持ちを持つことや、「ありがとう」と言ってもらえる行動を心掛けて夏休みを過ごしましょう。
この後、各教室で担任の先生から夏休みの学習や生活についてのお話を聞きました。
最終日の今日は、地区集会をして、登校班で下校しました。
39日間の長いお休みです。
全員が健康で有意義な毎日を過ごしてほしいと思います。
夏休み明けに、みんながひとまわり成長して、元気な顔を見せてくれることを楽しみにしています。
1年生と6年生で松葉かき
6年生のSDGsの取組のひとつ「陸の豊かさも守ろう」グループが、1年生に呼びかけて、一緒に松葉かきをしました。
6年生と1年生が手をつないで歩く姿は、とても微笑ましいですね。
6年生のリーダーからの説明を聞いた後、早速スタートです。
6年生がサポートして、1年生がどんどん松葉を集めます。
みるみるゴミ袋が一杯になっていきます。
6年生は、5月に経験しているので手慣れたものです。
ゴミ袋を押さえたり、「すごい」などの言葉をかけたりしながら、1年生を励まします。
どんどん松林がきれいになっていきます。
熱中症対策を考慮して、活動時間は、約15分間ほど。
それでもたくさんのゴミ袋が集まり、100kg以上の松葉を集めることができました。
最後に、がんばった1年生に、6年生から「カラフルな松ぼっくりのかざり」をプレゼントしました。
SDGsの取組を通して、「やさしさ」、「思いやり」、「協力」などもたくさん見ることができました。
次回は、もうひとクラスの1年生とも松葉かきを行う予定です。
6年生の頑張りが輝いています。
敦賀気比高校との交流
今回は、敦賀気比高校の生徒さんと6年生が交流しました。
本校の卒業生4人をお招きしました。
6年生児童が1年生だった時、6年生だった4人です。
覚えてるかな?
代表児童があいさつをして始まりました。
敦賀気比高校でも、SDGsの取組を行っています。
その1つとして作成した「紙でつくられたクリアファイル」をプレゼントしていただきました。
モニタを使って高校の紹介をしていただきました。
全国レベルの部活動の写真が紹介されると、児童は興味津々。
タッチペンでメモを書き込んだり…
キーボード入力でメモを取ったりしながら高校生活について学びました。
後半は、グループに分かれて質問タイムです。
部活動のことや制服、そして学習のことなどを聞いて、高校生活についてたくさん知ることができました。
敦賀気比高校の皆さん、ご来校いただきありがとうございました。
同時に、別のグループの6年生は、「海の豊かさを守る」をテーマにコンテスト出品を目指して動画作成を行っていました。
また、もう一つのグループは、「陸の豊かさを守る」をテーマに、気比の松原の自然を活かした活動を1年生と一緒に取り組む計画を進めています。
6年生の取組は、修学旅行の際に福井市の駅前で発表を予定しています。
どんな発表になるかとても楽しみです。
教育委員会学校訪問
先日、前期教育委員会学校訪問が行われ、全学級の授業を参観していただきました。
松原小学校は、今年度「児童の困り感」に視点を当てて算数を中心に研究を進めています。
松陵中学校の先生方にも参観していただきました。
4年生の様子。平行四辺形の作図について学習を進めています。
なかよし学級では、ボッチャを通して、ルールを守ることやチームの協力、得点の計算、そして作戦を立てることなどに楽しく取り組んでいました。
6年生は、資料の整理の仕方について学習しています。
どの学年でも、タブレットは、特別なものではなく、道具のひとつとして活用しています。
「どの学級も落ち着いて学習に向かっている。」
「松原小の児童は、よく発言ができる。」
「児童の困り感に寄り添って授業を工夫している。」
など良い評価をいただきました。
今年度の研究は、まだまだこれからです。
児童の「楽しい」「わかった」を目標に教職員一同、授業研究に向かっていきます。
【11月】
自分と友達を認め合おう
・自分の役割を果たそう
・友だちのがんばりを認めよう
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
敦賀市教育委員会作成
家庭教育ハンドブック
~7つのすすめ~
敦賀市教育委員会では、家庭教育の大切さを再認識し、そのヒントとしていただくために敦賀市家庭教育指針 「家庭教育7つのすすめ」を策定しました。
こちらをクリックしてご覧下さい。
→家庭教育ハンドブック「7つのすすめ」.pdf
福井少年サポートセンター敦賀分室(敦賀警察署内)にご相談下さい!
非行などの問題に悩んでおられる方、いじめや犯罪被害にあい、精神的ショックを受けているお子さんや関係者の方からのご相談をお受けしています。
相談専用電話
080-6358-4970
8:30~17:15(月~金曜日)
詳しいお知らせは、こちらからご確認下さい
福井少年サポートセンター敦賀分室「相談ダイヤル」チラシ.pdf
一人で悩まず、いつでも相談を
「はーと・ほっとダイヤル」のお知らせ
午前9時から午後9時まで
★ 敦賀市ハートフルスクール
「はーと・ほっとダイヤル」
0120-96-8104(フリーダイヤル)
↓ 下をクリックすると拡大されます。
2018hart.pdf
家庭教育相談、
青少年悩み相談
★敦賀市少年愛護センター
0120-090-523
◆相談日時:火~土 9時から16時
◆メール: aigo@ton21.ne.jp
★ 福井県
「24時間電話相談」
0776-51-0511
※電話番号が変更に。
★ 全 国
「24時間子どもSOSダイヤル」
0120-0-78310
松原小
校内・校外生活などの約束
松原小学校では、校内・校外生活・インターネット利用について
次のような約束をしています。
学校では、この約束をもとに指導していきます。
子どもたちが安全・安心して生活できるようにご協力よろしくお願いします。
「うみのこ」の約束(校内).pdf
「うみのこ」の約束(校外).pdf
インターネット利用の約束.pdf
福井県家庭教育リーフレット
「STOP! いじめ」
子どもたちが、安心して生活
できる環境をつくるために、
家庭が、地域・学校・関係機
関と連携して実行していきま
しょう。
ダウンロードは、こちらから
福井県家庭教育リーフレット
「インターネットの適正利用」
お子様がインターネットを利用される
ご家族の方に知っておいてほしい5つ
のことがあります。
ダウンロードは↓
インターネットの適正利用について.pdf
福井県家庭教育リーフレット
「新入学を迎える家族に」
お子様が新入学を迎える家族に
知っておいてほしい5つのことです。