うみのこだより

2021年11月の記事一覧

オープンスクール・親子講演会

11月26日(金)、オープンスクールを行いました。
密集を避けるため、保護者の方には、地区別に午前と午後に分かれて来校していただきました。

6月のオープンスクールは、中止にさせていただきましたので、今年度初めての授業参観でした。
子どもたちが張り切って授業に取り組む様子を参観していただきました。

5年生は、敦賀警察署のご協力のもと、「シートベルト体験」に取り組みました。

和室に4年生の工作を掲示しました。
午前午後ともに160名以上の保護者のみな様にご参観いただきました。
ご来校いただきまして、ありがとうございました。

この日には、父母師会主催の「親子講演会」が体育館で開催されました。
琉球伝統歌舞集団「琉神」の皆さんの楽しい公演を親子で楽しみました。

「琉球舞踊」で幕開け

「琉球獅子舞」が子どもたちの元へ。
大きな獅子に大喜びする子、びっくりする子…。

この後、沖縄の楽器や歌の紹介がありました。
そして、最後は、沖縄の手踊り「カチャーシー」を全員で楽しく踊りました。

低学年も高学年もリズムに合わせて楽しく踊りました。

父母師会役員の方も龍神のメンバーに加わって、太鼓や踊りで会場を盛り上げました。

いよいよ来週には、12月に入ります。
寒さも本格的になりますが、元気に今年のまとめをしていきます。
0

5年生宿泊学習(第2日目)

5年生の宿泊学習2日目の様子を紹介します。

みんなで元気よく「ラジオ体操」。
2日目が始まりました。

朝食、清掃の後は、学級ごとに「縄文博物館見学」、「年縞博物館」、「クラフト作り体験」をそれぞれ行いました。
【縄文博物館 大きな杉の木にびっくり!】




【クラフトづくり  好きな模様を選んで世界にひとつのコースターを作りました】




【年縞博物館 しましまに隠された秘密について学びました】


【青年の家 退所式】
見学・体験を終えて、「青年の家」に戻りました。
お世話になった皆さんへ、感謝の気持ちを伝えました。

みんな楽しい思い出をつくれましたか?

青年の家に別れを告げ、昼食会場に向かいました。

【昼食 海を見ながらカツカレーを食べました】



昼食が終わると、楽しかった2日間も終わりです。
学校に戻って来ました。
【帰校式】

代表児童が思い出をみんなに伝えます。

ひとりひとりがいろいろな思い出をつくることができた2日間でした。

みんなの協力、思いやりの心をたくさん見ることのできた宿泊学習でした。
来年に予定している「修学旅行」もみんなならきっと大成功できますね。
0

5年生宿泊学習(第1日目)

11月24日(水)と25日(木)の2日間、5年生が一泊二日の宿泊学習を行いました。
第1日目の様子のほんの一部をダイジェストで紹介します。
【出発式 さあ、いよいよスタート】

「今日までの準備や計画では、みんなよくがんばった。80%は成功です。残りの20%をこの2日間で達成しよう。」
担任の先生からの言葉を胸に、出発です。

【きいぱす 電気やエネルギーの体験学習をしました】

学級毎にいろいろな体験をさせていただきました。

インモーションは、すいすい乗りこなしましたね。

実験クイズは、なかなか難しかったなぁ。

ボートをこいで発電に挑戦!

明かりの中から虹を見つけよう。

VR体験では、目の前に広がる世界に驚きの声が上がりました。

温暖化についてもしっかり学びましたね。

水の力で発電しよう。どの羽がよく回るかな?

電気自動車の充電もどんどん身近になってきましたね。

待ちに待ったお弁当タイムでみんなもエネルギーを補給しました。

【レインボーライン】

次の目的地は、レインボーライン。ゴンドラで展望台へ。

雲の隙間から日が差し込み、幻想的な三方五湖の絶景を見ることができました。

【三方青年の家】

宿泊地の「三方青年の家」での入所式。

さっそく部屋でベッドメーキング。まだまだみんな元気です。
そして、夕食。コロナ対策でおしゃべりはできませんでしたが、その分じっくり味わっておいしくいただきました。

夕食後は、キャンドルサービス。
暗闇の中の炎を見つめて、1日を振り返りました。

レクレーションタイム。ジェンカで楽しく踊りました。
お風呂も入って、ふり返りの日記も書いて、あとは寝るだけ。

第1日目は、終了しました。
互いに思いやる心や行動、ルールをきちんと守る姿勢などよいところをたくさん見ることができた1日目でした。
2日目の様子は、次の機会に紹介させていただきます。
0

劇を鑑賞しました

今日は、劇団「風の子」のみなさんをお迎えして、「スクラム☆ガッシン」という劇を見せていただきました。
密集を防ぐため、低学年と高学年に分かれて、午前と午後の2回公演で行いました。

舞台は、ステージではなく、体育館中央です。

さあ、劇が始まりました!


仲間と一緒に劇を作るお話です。
途中、セリフが覚えられないことから、けんかになってしまいますが、
仲間のきずなをとりもどし、みんなで劇を成功させていきます。

低学年のみんなも、目の前で繰り広げられる芝居に釘付けです。

午後から劇を見た高学年も、歌あり、踊りあり、そして笑いありの舞台を楽しみました。

劇が終わって、劇団員のみなさんとのふれあいタイム。
たくさんの質問が出ました。
「何歳ですか?」
「どこで、どれくらい練習してるんですか?」
「どうして、劇団に入ろうと思ったのですか?」
「出身はどちらですか?」
・・・・

鑑賞後の子どもたちの感想を一部紹介します。
「大きなクマがでてきてはくりょくがありました。」
「大きな声、大きな動きで迫力がありました。」
「今日は、とても楽しい時間を過ごすことができました。」
「劇は、人を元気に笑顔にさせることもできるんだと、とても関心を持ちました。私も人を元気にさせることができたらいいなと思いました。」

劇団「風の子」のみなさん、素敵な時間をありがとうございました。
0

4年生校外学習に行きました

素晴らしい秋晴れの1日。
今日は、4年生の校外学習でした。
敦賀市内をめぐり、地域の素晴らしさに触れる1日を過ごしました。

はじめの目的地は、「東浦でのみかん狩り」です。

今年はとてもたくさん実がなっているとのこと。
みんな袋いっぱいのみかんをとりました。



続いての目的地は、「昆布館」です。

映画を見せていただいたり、工場の様子を見学したりして、敦賀と昆布のつながりや昆布製品の作り方、工夫を調べました。

「敦賀ムゼウム」では、「人道の港」と呼ばれている敦賀の歴史に触れました。

旧ムゼウムでは、待ちに待ったお弁当タイム。

午後からは、「山車会館」と「市立博物館」を見学しました。







たくさんの見学をして、敦賀の魅力にたくさん触れることのできた1日でした。
見学したことは、今後の学習に活かしたり、「魅力CM」づくりに活かしていきます。
(なお、みかん狩りの様子は、12/5(日)13:55放送の「エ・ク・ボ通信」で放送されます。)
0