今日の出来事

2023年 中央小ニュース

夏休み作品展

今日から夏休み作品展が始まりました。工作・自由研究など、どの学年の作品も見応えがあるものばかりです。子ども達は、気に入った作品の写真をとったりメモしたりしながら鑑賞していました。保護者の方々も早速見に来られていました。ぜひお越しください。

出前授業(5年)

北陸電力の方をゲストティーチャーとしてお招きし、5年生が出前授業を行いました。前半は、地球温暖化についての話をお聞きし、後半は、二酸化炭素をどうしたら減らしていけるかを学ぶカードゲームを行いました。皆、興味をもって取り組んでいました。

 

1学期後半スタート!

8月28日(月)、1学期後半がスタートしました。

zoomによる全校集会。校長、生徒指導担当からの話を、子ども達は真剣に聞いていました。

地区集会では、自分たちの登下校の仕方をふり返り、安全な歩き方や自転車の乗り方についても確認しました。

今週は、「スロースタートウイーク」で、少し早めに下校します。熱中症等に十分気をつけながら、少しずつ学校生活に慣れていってほしいと思います。

学びの夏

夏休みもいよいよ大詰め。子どもたちは宿題を頑張っていることでしょう。先生方も大いに学んでいます。今日は職員会議の後、2つの研修を行いました。1つ目は子どもたちへの支援について、2つ目はICTの活用について。ICTの研修では、授業ですぐにでもできそうなタブレットの活用の仕方をたくさん学びました。