今日の出来事

2025年1月の記事一覧

今年度最後の「科学実験ショー(熱気球)」開催!

昼休みに、今年度最後の科学実験ショーがありました。

冬休み前にサンタクロースからの「空気砲」のプレゼントに続く、第5弾です!

今日のお題は『熱気球』!!

気球の中の空気をあたためると・・・・・

ふしぎ・ふしぎ!

気球はふわふわと体育館のてんじょうまで上っていきました!

 

 

アシスタントをしてくれた6年生、ありがとうね。

どの話を聞いてみたい?~5年生 出前授業~

市の生涯学習課から人権擁護委員の方が、ゲストティーチャーとしてきてくださり、

子どもたちに考えてほしいことを話題にして、交流する時間がありました。

例えば・・・

・マザーテレサの言葉

・「バチが当たる」信じますか?~山岡 鉄舟~

・すごい人は当たり前のことをしている   などなど

 

子どもたちは、身近によくある話題ばかりで、興味を持って聞いていました。

あなたが、もう一度聞いてみたいのは、どれですか?

 

 

 

飼育栽培委員会クイズラリー、開催!

保健委員会のクイズラリーに続き、本日より飼育栽培委員会のクイズラリーが公開されました。

今週は、低学年が挑戦です。

さっそく、回答用紙を持って、校舎内に貼ってあるクイズに挑戦していました。

全部で7問。回答がそろうと、ステキな仕掛けが・・・。

 

 

エコたわし制作中!

「ひなたす」のみんなで、絶賛、エコたわし制作中です。

みんな集中して、ひと編みひと編み、ていねいに作っていました。

あみもの大好きな先生は、今日、仲間に入れてもらって、一緒に作ってきました!

作り方を教えてくれてありがとね。完成が楽しみです。

 

 

「1・2・3の日」

今日は、「ワン・ツー・スリーの日」です。

ひなたすの畑で、大根を収穫しました。

「いち・にの・さんっ!」で引っ張って、たくさんの大根を収穫していました。

後日、大根の味噌汁にするそうです。楽しみですね。