2024年5月の記事一覧
元気に出発しました!
今日、明日は、5年生の宿泊学習です!
この日を楽しみに、一生懸命準備してきた5年生の思いが通じ、最高のお天気です。
「みんなで協力して最高に楽しい思い出を作ろう」を目標に掲げ、出発式を無事に終えてバスに乗り込みました。
この2日間で、何か一つ収穫をして、元気に帰ってきてくれるのを、楽しみにしています!
芽が出たよ!
肌寒い雨の日となりました。
今、学校には、いろんな学年が花や野菜を植え、芽が出たり、実がなるのを、まだかまだかと待っています。
1年生のあさがおの芽が出ました!
「3つ出たよ」「5つ全部出たよ」といいながら、しっかり観察していました。
タブレットで問題に挑戦!
ICT支援員さんに来ていただき、1年生で本格的にタブレットを使う準備をしていました。
さすが現代っ子です!
周りの子たちと一緒に、すらすらと設定して、お試しのドリルに挑戦していました。
これから、どんどん使っていこう!
業間マラソン頑張ってます!
今日は業間マラソンの日です!
全校みんながグラウンドに出て、自分のペースで取り組んでいます!
低学年も、中学年も、高学年も、頑張っています!
どんな週になるかな?
新しい週になりました!朝は小雨でしたが、今は、太陽も出てきて気持ちのよいスタートになりました。
今日から3週間、教育実習の先生が来てくださいます。今日はお昼の放送での挨拶でしたが、明日からは順番に、みんなの教室で給食を一緒に食べるよ。
また、廊下を安全に歩けるように、こんな工夫を校内で見つけました!
最後に、1年生はあさがおの種を植えていました。2年生の野菜には、早くも実ができていましたよ。
今週も楽しくなりそうです!