文字
背景
行間
新規日誌6
『クリスマスキャロル』2023
12月14日(木)、市内中学校勤務の6名のALTの先生方が、中1のために本校まで来て、クリスマスキャロルを披露してくださいました。
1年生のみんなも笑顔いっぱい、音楽を聴いたり、会話をしたり、クイズに答えたり…とたくさんのアクティビティをとても楽しんでいるようでした。
ALTの先生に、サンタさんの帽子をかぶせてもらって、とてもご機嫌な様子の1年生
あと10日ほどでクリスマスですが、すてきなChristmasを過ごせるように、冬休みまでのラスト、締めくくりをしっかりとしていきましょうね。
ALTの先生方、本日は本当にありがとうございました。
高校学科説明会
12月13日(水)午後、中学校1,2年生に向けて『高校学科説明会』が開催されました。
少しでも早い段階から、自分の進路について考えられる大変貴重な機会となりました。
今回は中学校1年生、2年生が合同で参加しました。
高校生が一緒に参加してくれた学校もあり、先輩たちから大変具体的な話が聞けたと喜んでいる生徒もいました。
一緒に体験したり、実験したり、プレゼンを見せてもらったり…ととても有意義な時間を過ごすことができました。
ご参加いただきました各高校の先生方、生徒のみなさん、そして中学校1,2年生保護者のみなさま、本日は本当にお世話になりありがとうございました。
生徒の皆さん、これからの進路選択につなげていきましょう!
小中にこにこ交流会
12月12日(火)午後、本年度第2回目となる『小中にこにこ交流会』が開かれました。 小中合同で久しぶりの交流ができて、小学生も中学生も、とてもうれしそうな様子でした。
絵しりとりやハンカチ落とし、ペットボトルへの割りばし落とし、トランプやビンゴなど、本当に多種多彩なゲームやアクティビティがあり、中学生や小学校高学年が頑張ってリードしながら会を進行していてすばらしかったです。新聞やタブレットを使っての活動もありました。
短い時間でも、こうして小中の交流ができるのは、施設一体型の本校ならではです。
これからも、こうした交流を続けながら、9学年みんなで成長できる『つのがっこ』をめざしたいですね。
児童会・生徒会執行部のみなさん、そして中学2年生・小学6年生のみなさん、企画・運営など、この日のためにたくさん準備してくれて、本当にありがとうございました。
小学校1年生 かんたけスクール
12月7日(木)、小学校1年生のかんたけスクールがありました。
きのこについて学習し、クイズに積極的に答えていました。
同じ茸でも、山で採れる茸とスーパーで売られている茸は全く違う姿をしていることに子どもたちはとても驚いていました。
その後、寒茸の菌床をプランターに植え、お世話の仕方も教えてもらいました。
美味しい茸が採れるのが楽しみです。
小学校4年生 キッズブラッシング
12月1日(金)、小学校4年生でキッズブラッシング教室が行われました。
敦賀市福祉保健部健康推進課より、歯科衛生士さんが来てくださり、「むし歯の成り立ち」やこれから生えてくる「第2大臼歯」、「正しい歯の磨き方」などについて学びました。
むし歯の原因は、歯垢であることを教えていただいた後、歯垢の染め出しを行いました。
普段の歯磨きでとり除けていない染め出された場所を、鏡で確認しながら、正しいブラッシング方法で、ていねいに歯磨きをしました。
今回の学習で、歯の生え替わりの様子やむし歯の成り立ちについて知り、自分の歯を大切にしようという思いをもつことができました。
教えていただいた「正しい歯の磨き方」で、これからも丁寧に歯磨きをしていきましょう。
歯科衛生士のみなさま、お世話になりました。ありがとうございました。
文部科学省からのお知らせです。
これから学年末休業や学年はじめ休業の時期を迎えます。
子供たちが日々抱える心の悩みやストレスが、少しでも軽減できればと思いますので、ぜひメッセージをご家族みなさまでお読みください。
○文部科学大臣メッセージ 「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」 https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1302907.htm
(文部科学省ホームページ) ○子供の SOS ダイヤル等の相談窓口 https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm (文部科学省ホームページ)
○相談窓口PR動画「君は君のままでいい」 https://youtu.be/CiZTk8vB26I(YouTube 文部科学省公式チャンネル
敦賀市ハートフル・スクールでは、冬季休業明けに、電話相談の時間を延長します。いじめに関すること、友だちのこと、勉強のことなど、気軽に相談してください。
〇延長期間
令和6年1月9日(火)~1月12日(金)、1月15日(月)
午前9時から午後9時まで
〇電話相談
フリーダイヤル(無料)0120-96-8104
福井県義務教育課より、不登校への理解促進を目的とした不登校サポートガイドブック「ひとりじゃないよ~すべての子どもの笑顔のために~」が届きました。
ご一読ください。
文部科学省からのお知らせです。
夏季休業明け、子どもたちの抱える心の悩みやストレスを少しでも軽減できればと思います。
メッセージをお読みください。
福井県教育委員会と福井県PTA連合会より、「学校における働き方改革」の推進についての文書が届きました。
福井県では、「ふくいわくわく学びweb」と題して、本年度も学習に関するたくさんのコンテンツを児童生徒用ホームページにて配信しています。
詳細は、改めて学校から連絡いたしますので、ぜひ一度おうちのかたと一緒に見てみてくださいね。
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/gimu/manabiweb/jidouseitotop.html
「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」の対象期間が令和5年3月31日まで延長されました。
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
申請窓口や必要書類等については、上記リンク先に掲載しています。
小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口について
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21202.html
厚生労働省公式LINEチャットボット
友だち追加用リンク:https://lin.ee/qZZIxWA( QR コード↓)
国立若狭湾青少年自然の家では、11月12日(土)~13日(日)に小学生を含むご家族を対象とした、”親子で体験「絵本の世界」”という事業を開催いたします。
また、11月13日(日)に「わかさわんクラフトマルシェ」も開催されます。
下記の案内で詳細をご確認いただき、興味がございましたら、チラシに記載されておりますWEB申し込みフォームよりご応募ください。
福井の子どもと保護者のための教育情報サイト「ふくe-portal(イーポータル)」を公開いたしました。県立学校の情報や、奨学金、参加できるイベント、おすすめの本など、教育に関する役立つ情報を掲載しています。アクセスにはQRコードをご利用ください。
問合せ先:
福井県教育政策課 0776-20-0766
小学生を中心に児童生徒を含む10代以下の感染割合が4割以上を占める状況下で、福井県は、感染拡大警報に引き上げられています。本日より、夏季休業に入り学校外での活動が中心になります。感染防止対策の重要性を再認識・意識改革するために、子ども向け「夏休み!コロナに気をつけよう 親子でチャレンジドリル」に取り組んでみてください。
小中学生を対象に文化財修理現場公開の「文化財ジュニアたんけん隊」を実施します。
福井県教育委員会では、健全なインターネット利用とネット依存症の未然防止を目的として、リーフレットを作成し、インターネットに係わる様々なトラブルを紹介し、その予防策として「フィルタリング」や「家庭でのルールづくり」「保護者の見守り」の重要性を広く周知しています。
福井県PTA連合会および福井県高等学校PTA連合会との連名による保護者・地域の皆様へ向けた文書が作成されました。
ストップいじめ.pdf
敦賀市「知・徳・体」充実プラン
不審者情報
敦賀市小中学校へのリンク
角鹿中学校区小中一貫校ホームページ
角鹿中学校校舎耐用年数
に関する説明会について
角鹿中学校校舎の耐用年数に関する説明会(HP).pdf