文字
背景
行間
松陵 TOP NEWS
2016年9月の記事一覧
【ボート競技】好成績を残しました。
少し前になりますが、19日(月・祝)に美浜町の県立久々子湖ボートコースで、県民スポーツ祭のボート競技が行われました。
この大会に、本校生徒が参加し、上位入賞を果たすことができました。
他の選手とともに、ほぼ毎日、久々子湖でボートを漕いでいます。
いずれの選手も高い能力を持っており、わずか数か月の練習でめきめき力を付けていて、これからの活躍が大変楽しみです。
「福井しあわせ元気国体に向けて、がんばっています」
この大会に、本校生徒が参加し、上位入賞を果たすことができました。
他の選手とともに、ほぼ毎日、久々子湖でボートを漕いでいます。
いずれの選手も高い能力を持っており、わずか数か月の練習でめきめき力を付けていて、これからの活躍が大変楽しみです。
「福井しあわせ元気国体に向けて、がんばっています」
0
【壮行会】30日に行います。
今週30日(金)に、新人大会に向けての壮行会を実施します。
新チームになって初の公式戦です。
新人大会に対する各部の強い意気込みを感じ取ってください。
松陵中学校 新人大会に向けての壮行会
1 日時 9月30日(金) 15:25~
2 内容 ①選手団入場
②校歌斉唱
③部旗の引き継ぎ
④各部決意の言葉
⑤生徒代表激励の言葉
⑥校長激励の言葉
⑦選手団決意の言葉
⑧部活動主任の話
⑨選手団退場
3 場所 松陵中学校体育館
4 その他 ・お車は、グラウンドに駐車してください。壮行会終了後、速やかに移動してください。
・体育館玄関からお入りください。
・スリッパなど上履きの準備をお願いします。
新チームになって初の公式戦です。
新人大会に対する各部の強い意気込みを感じ取ってください。
松陵中学校 新人大会に向けての壮行会
1 日時 9月30日(金) 15:25~
2 内容 ①選手団入場
②校歌斉唱
③部旗の引き継ぎ
④各部決意の言葉
⑤生徒代表激励の言葉
⑥校長激励の言葉
⑦選手団決意の言葉
⑧部活動主任の話
⑨選手団退場
3 場所 松陵中学校体育館
4 その他 ・お車は、グラウンドに駐車してください。壮行会終了後、速やかに移動してください。
・体育館玄関からお入りください。
・スリッパなど上履きの準備をお願いします。
0
【期末考査】結果が楽しみです。
今日と明日は、期末考査です。
今日はそれぞれ3教科を受験しました。
どの教室も、緊張感がみなぎっていました。
特に3年生の教室は、進路選択が迫ってきているだけあって、ピリピリした空気が漂っている感じがしました。
明日は、残りの教科のテストです。
今日の午後・夜は、もちろん最後の追い込みです。
時間を大切にして、自分に必要な勉強に打ち込みましょう。
きっといい結果がついてくるはずです。
「時間いっぱい取り組みました。」 「最後まであきらめません。」
今日はそれぞれ3教科を受験しました。
どの教室も、緊張感がみなぎっていました。
特に3年生の教室は、進路選択が迫ってきているだけあって、ピリピリした空気が漂っている感じがしました。
明日は、残りの教科のテストです。
今日の午後・夜は、もちろん最後の追い込みです。
時間を大切にして、自分に必要な勉強に打ち込みましょう。
きっといい結果がついてくるはずです。
「時間いっぱい取り組みました。」 「最後まであきらめません。」
0
新人戦迫る!
10/1から、いよいよ新人戦が始まります。詳細は、山紫水明12号をご覧ください。壮行会は、9/30の15:25 開始の予定です(本校体育館)。生徒の勇姿をぜひ、ご覧になってください。
0
【期末考査前】いよいよテストです。
来週26日(月)、27日(火)は期末考査です。
1学期の学習がどれだけ定着しているのかを試すものです。
この土・日、ALL・OFFを確実に守って、最後のまとめにしっかり取り組みましょう。
☆後期生徒会役員選挙の結果☆
3名がそれぞれ信任されました。
立会演説会での演説内容が実現できるよう、全校生徒とともに生徒会活動を活発にしていきましょう。
☆おはようさん運動☆
今朝、PTA主催の「おはようさん運動」が行われました。
今回で5回目となり、すっかり本校の朝の光景になった感じがします。
お忙しい中、あいさつ運動に参加していただいたPTAの皆様、ありがとうございました。
次回は、10月14日(金)を予定しています。
ご協力していただける方は、ぜひご参加お願いします。
☆キャベツと白菜☆
先日、8組の「生活単元・自立」の授業で、キャベツと白菜の苗を植えました。
一株ずつ、丁寧に植えていきました。
植えながら、「どんな鍋にする?」、「豆腐もつくりたいな」など、早くも収穫の話題で持ちきりでした。
うまく育ってほしいものです。
1学期の学習がどれだけ定着しているのかを試すものです。
この土・日、ALL・OFFを確実に守って、最後のまとめにしっかり取り組みましょう。
☆後期生徒会役員選挙の結果☆
3名がそれぞれ信任されました。
立会演説会での演説内容が実現できるよう、全校生徒とともに生徒会活動を活発にしていきましょう。
☆おはようさん運動☆
今朝、PTA主催の「おはようさん運動」が行われました。
今回で5回目となり、すっかり本校の朝の光景になった感じがします。
お忙しい中、あいさつ運動に参加していただいたPTAの皆様、ありがとうございました。
次回は、10月14日(金)を予定しています。
ご協力していただける方は、ぜひご参加お願いします。
☆キャベツと白菜☆
先日、8組の「生活単元・自立」の授業で、キャベツと白菜の苗を植えました。
一株ずつ、丁寧に植えていきました。
植えながら、「どんな鍋にする?」、「豆腐もつくりたいな」など、早くも収穫の話題で持ちきりでした。
うまく育ってほしいものです。
0
【後期生徒会役員】立会演説会・選挙を行いました。
本日、後期生徒会の役員を決める立会演説会・選挙を行いました。
今回は、生徒会長(1名)に1名、および副会長(2名)に2名が立候補しました。
全校生徒を前に、それぞれの立候補者・推薦者が演説を行いました。
「みんなの見本・目標となる人物」、「あいさつ運動の活性化」、「よりよい学校づくり」、「キャンペーン活動に積極的に取り組む」など、大変頼もしい内容の演説でした。
なお、今回は定数と立候補者数がいずれも同じだったので、信任投票となりました。
3年生から2年生と1年生にバトンが渡された生徒会。
3年生が築いてきたすばらしい活動の跡を継いで、さらに「明るい松陵」をめざしていきましょう。
信任投票の結果は、明日の朝発表されます。
「頼もしいメンバーです。」 「立派な演説でした。」
今回は、生徒会長(1名)に1名、および副会長(2名)に2名が立候補しました。
全校生徒を前に、それぞれの立候補者・推薦者が演説を行いました。
「みんなの見本・目標となる人物」、「あいさつ運動の活性化」、「よりよい学校づくり」、「キャンペーン活動に積極的に取り組む」など、大変頼もしい内容の演説でした。
なお、今回は定数と立候補者数がいずれも同じだったので、信任投票となりました。
3年生から2年生と1年生にバトンが渡された生徒会。
3年生が築いてきたすばらしい活動の跡を継いで、さらに「明るい松陵」をめざしていきましょう。
信任投票の結果は、明日の朝発表されます。
「頼もしいメンバーです。」 「立派な演説でした。」
0
【楽しく料理講習会】うーん、最高!
16日(金)の夜、PTA子育て委員会主催の「楽しく料理講習会」が行われました。
約30名のPTAの方が参加し、「さかなもやさいもたっぷり料理」に挑戦しました。
参加者皆さんの確かな腕前と、講師の河村先生による指導もあって、すばらしい出来映えでした。
献立は、「冷製スープガスパッチョ(スペインの野菜スープ)」、「塩さばのチーズピカタ」、「茹で野菜の敦賀魚醤ドレッシング和え」、「ライス」でした。
このようなメニューへの挑戦は初めての方が多かったためか、皆さん興奮しながらの調理となりました。
調理後は、おいしくいただきました。
今回の講習会で身に付けた料理の腕を、一度自分の家でも試してみたいという感想を持つ方が多かったようです。
PTAでは、今後、文化委員会主催の「フラワーBOXアレンジメントづくり」や体育委員会主催の「秋のリクレーション」などを計画しています。
近日中にご案内を配付いたします。
どうぞたくさんのご参加をお待ちしております。
「てきぱき進められました。皆さんの料理の腕がさらに磨かれました。」
約30名のPTAの方が参加し、「さかなもやさいもたっぷり料理」に挑戦しました。
参加者皆さんの確かな腕前と、講師の河村先生による指導もあって、すばらしい出来映えでした。
献立は、「冷製スープガスパッチョ(スペインの野菜スープ)」、「塩さばのチーズピカタ」、「茹で野菜の敦賀魚醤ドレッシング和え」、「ライス」でした。
このようなメニューへの挑戦は初めての方が多かったためか、皆さん興奮しながらの調理となりました。
調理後は、おいしくいただきました。
今回の講習会で身に付けた料理の腕を、一度自分の家でも試してみたいという感想を持つ方が多かったようです。
PTAでは、今後、文化委員会主催の「フラワーBOXアレンジメントづくり」や体育委員会主催の「秋のリクレーション」などを計画しています。
近日中にご案内を配付いたします。
どうぞたくさんのご参加をお待ちしております。
「てきぱき進められました。皆さんの料理の腕がさらに磨かれました。」
0
【期末考査に向けて】オールA&ALL・OFF
期末考査に向けて、生徒会の取組が始まります。
★オールAコンクール
・期間は、15日~23日の5日間
・「チャイム席」、「忘れ物」、「あいさつ」、「集中」の4項目について、毎授業で評価します。それぞれの点数を合計し、1週間の合計で順位を競います。
★ALL・OFFキャンペーン
・期間は、20日~26日(期間中休日も含みます。)
・期間中、ゲーム機やスマホなどの電源を切ります。翌朝、前日の状況を学級で調べ、職員室前の表に記入していきます。
以上のように、学校と家庭とで各自が期末考査の勉強に集中することをめざして取り組みます。
普段の生活よりもさらに自分に厳しくなり、学級のまとまりの力も活かして、テスト勉強に集中していきましょう。
なお、ALL・OFFについては、以前お知らせしたように、「ALL・OFFを実践した生徒」ほど、テスト結果の伸びが大きかったという結果が出ています。
また、期間中だけでなく、常に実践している生徒も多くなっているようです。
明日から三連休。20日からと言わず、明日から、さらには今日から始めてはどうでしょうか。
先手必勝です。
★オールAコンクール
・期間は、15日~23日の5日間
・「チャイム席」、「忘れ物」、「あいさつ」、「集中」の4項目について、毎授業で評価します。それぞれの点数を合計し、1週間の合計で順位を競います。
★ALL・OFFキャンペーン
・期間は、20日~26日(期間中休日も含みます。)
・期間中、ゲーム機やスマホなどの電源を切ります。翌朝、前日の状況を学級で調べ、職員室前の表に記入していきます。
以上のように、学校と家庭とで各自が期末考査の勉強に集中することをめざして取り組みます。
普段の生活よりもさらに自分に厳しくなり、学級のまとまりの力も活かして、テスト勉強に集中していきましょう。
なお、ALL・OFFについては、以前お知らせしたように、「ALL・OFFを実践した生徒」ほど、テスト結果の伸びが大きかったという結果が出ています。
また、期間中だけでなく、常に実践している生徒も多くなっているようです。
明日から三連休。20日からと言わず、明日から、さらには今日から始めてはどうでしょうか。
先手必勝です。
0
【校内お茶会】和の世界を楽しみました。
今日と明日、校内お茶会が開催されます。
本校の茶華道部が、これまで稽古したきたその成果を皆さんにお披露目します。
今日は、4時半から第一席が始まりました。
教育委員会の方や校長先生をはじめ、さらには剣道部員や数名の先生方に参加していただきました。
まずはお菓子をいただき、そのあとにお茶をいただきました。
茶華道部の見事なお点前に、感心するばかりでした。
このような体験が初めてという人もいて、お茶の味だけでなく、お茶の世界を楽しんでいる人がたくさんいました。
今日と明日、合わせて約200名以上の人が体験します。
日ごろなかなか味わえない日本の伝統の味を十分に味わってほしいものです。
茶華道部の皆さん、ありがとうございました。
「お菓子をどうぞ」 「静かな世界が広がりました。」
「少し緊張気味です。」 「おいしい!」
本校の茶華道部が、これまで稽古したきたその成果を皆さんにお披露目します。
今日は、4時半から第一席が始まりました。
教育委員会の方や校長先生をはじめ、さらには剣道部員や数名の先生方に参加していただきました。
まずはお菓子をいただき、そのあとにお茶をいただきました。
茶華道部の見事なお点前に、感心するばかりでした。
このような体験が初めてという人もいて、お茶の味だけでなく、お茶の世界を楽しんでいる人がたくさんいました。
今日と明日、合わせて約200名以上の人が体験します。
日ごろなかなか味わえない日本の伝統の味を十分に味わってほしいものです。
茶華道部の皆さん、ありがとうございました。
「お菓子をどうぞ」 「静かな世界が広がりました。」
「少し緊張気味です。」 「おいしい!」
0
【授業研究】授業力向上をめざして!
今日と明日、校内研究授業を実施します。
教員の授業力向上をめざして、管理職をはじめ同じ教科の教員、さらには他教科の教員も授業を参観して、反省会を開いて授業改善の検討をしていきます。
今回は、今日と明日、明後日に行います。
今日は2限目に3-1で「数学」、3限目に1-4で「社会」、4限目に2-5で「英語」の授業を行いました。
3-1の数学は、二次方程式を使って面積を求める問題の解き方を考える授業でした。
二次方程式の解き方、変域という語句の理解などが指導のポイントとなっていました。
1-4の社会は、ヨーロッパの気候と農業についての特徴をまとめる授業でした。
デジタル教科書など、ICTを使って生徒の理解を深める工夫がありました。
2-5の英語では、家庭での決まりごとを英語で紹介する授業でした。
ペア学習をしながら、「話す」力を伸ばすことに重点がおかれていました。
放課後には、各教科で、今日の授業についての反省会を行います。
すべての生徒が「わかる授業」を求めて、今後も全校体制で授業研究を進めていきます。
教員の授業力向上をめざして、管理職をはじめ同じ教科の教員、さらには他教科の教員も授業を参観して、反省会を開いて授業改善の検討をしていきます。
今回は、今日と明日、明後日に行います。
今日は2限目に3-1で「数学」、3限目に1-4で「社会」、4限目に2-5で「英語」の授業を行いました。
3-1の数学は、二次方程式を使って面積を求める問題の解き方を考える授業でした。
二次方程式の解き方、変域という語句の理解などが指導のポイントとなっていました。
1-4の社会は、ヨーロッパの気候と農業についての特徴をまとめる授業でした。
デジタル教科書など、ICTを使って生徒の理解を深める工夫がありました。
2-5の英語では、家庭での決まりごとを英語で紹介する授業でした。
ペア学習をしながら、「話す」力を伸ばすことに重点がおかれていました。
放課後には、各教科で、今日の授業についての反省会を行います。
すべての生徒が「わかる授業」を求めて、今後も全校体制で授業研究を進めていきます。
0
【合唱コンクール】心をひとつに!
本日、合唱コンクールを行いました。
今日の本番に向けて、夏休み明けから毎日練習してきました。
最初からうまくいくクラスばかりではありませんでした。
途中、ぶつかり合うクラスもありました。
それぞれが悩み、戸惑い、立ち止まることもありました。
いくつもの困難を乗り越え、どのクラスも今日は見事な合唱でした。
反省すべきことはあるかもしれませんが、どのクラスも一つになって歌っている姿が最高でした。
保護者、地域の方、小学6年生合わせて約500名の方が足を運んでいただきました。
会場をあとにする小学生の中から、「こんなにすごいとは思わなかった。」、「来年、私たちはこれだけ上手に歌えるのかな?」といった感想が聞かれました。
本当にすばらしい合唱をありがとうございました。
結果は次の通りです。
1年の部 ・最優秀賞:1-5 ・優秀賞:1-4 ・優良賞:1-2
2年の部 ・最優秀賞:2-6 ・優秀賞:2-5 ・優良賞:2-3
3年の部 ・最優秀賞:3-1 ・優秀賞:3-3、3-4
本日ご来校いただいた皆様、ありがとうございました。
今月30日(金)には、新人戦に挑む壮行会を行います。ぜひ、ご参観してください。
閉会式後、明日から出産に備えてのお休みに入る先生のあいさつと、代わりに来られた先生の紹介がありました。
今日の本番に向けて、夏休み明けから毎日練習してきました。
最初からうまくいくクラスばかりではありませんでした。
途中、ぶつかり合うクラスもありました。
それぞれが悩み、戸惑い、立ち止まることもありました。
いくつもの困難を乗り越え、どのクラスも今日は見事な合唱でした。
反省すべきことはあるかもしれませんが、どのクラスも一つになって歌っている姿が最高でした。
保護者、地域の方、小学6年生合わせて約500名の方が足を運んでいただきました。
会場をあとにする小学生の中から、「こんなにすごいとは思わなかった。」、「来年、私たちはこれだけ上手に歌えるのかな?」といった感想が聞かれました。
本当にすばらしい合唱をありがとうございました。
結果は次の通りです。
1年の部 ・最優秀賞:1-5 ・優秀賞:1-4 ・優良賞:1-2
2年の部 ・最優秀賞:2-6 ・優秀賞:2-5 ・優良賞:2-3
3年の部 ・最優秀賞:3-1 ・優秀賞:3-3、3-4
本日ご来校いただいた皆様、ありがとうございました。
今月30日(金)には、新人戦に挑む壮行会を行います。ぜひ、ご参観してください。
閉会式後、明日から出産に備えてのお休みに入る先生のあいさつと、代わりに来られた先生の紹介がありました。
0
【合唱コンクール】明日です。
いよいよ、明日は合唱コンクールです。
保護者・地域の皆様は、ぜひご来校いただき、クラスでつくってきた合唱に耳を傾けていただければと思います。
松陵中学校 合唱コンクール
1 日時 9月13日(火) 午前9時20分開会
2 日程 9:20 開会式
9:30 1年生の部(1組・6組・5組・2組・3組・4組の順)
10:00 2年生の部(3組・1組・6組・5組・7組・4組・2組の順)
11:05 3年生の部(1組・6組・2組・4組・3組・5組の順)
審査員講評・給食
13:20 個人発表
14:10 閉会式
3 場所 松陵中学校体育館
4 その他 ・お車は、グラウンドに駐車してください。
・生徒玄関からお入りください。
・スリッパなど上履きの準備をお願いします。
・プログラムは受付でお渡しします。
・進行によって、時間が多少前後する場合があります。少し早めにお越しください。
「校内の掲示板も、合唱コンクール関係でいっぱいです。」
保護者・地域の皆様は、ぜひご来校いただき、クラスでつくってきた合唱に耳を傾けていただければと思います。
松陵中学校 合唱コンクール
1 日時 9月13日(火) 午前9時20分開会
2 日程 9:20 開会式
9:30 1年生の部(1組・6組・5組・2組・3組・4組の順)
10:00 2年生の部(3組・1組・6組・5組・7組・4組・2組の順)
11:05 3年生の部(1組・6組・2組・4組・3組・5組の順)
審査員講評・給食
13:20 個人発表
14:10 閉会式
3 場所 松陵中学校体育館
4 その他 ・お車は、グラウンドに駐車してください。
・生徒玄関からお入りください。
・スリッパなど上履きの準備をお願いします。
・プログラムは受付でお渡しします。
・進行によって、時間が多少前後する場合があります。少し早めにお越しください。
「校内の掲示板も、合唱コンクール関係でいっぱいです。」
0
【合唱コンクール】お越しください。
本校合唱コンクールのご案内です。
生徒は、これまでクラス一体となって練習してきました。
当日は、心を込めて最高の合唱をご披露できると思います。
お忙しいとは思いますが、ぜひ足をお運びいただき、生徒がつくる精一杯の合唱をお聴きください。
1 日時 9月13日(火) 午前9時20分開会
2 日程 9:20 開会式
9:30 1年生の部(1組・6組・5組・2組・3組・4組の順)
10:00 2年生の部(3組・1組・6組・5組・7組・4組・2組の順)
11:05 3年生の部(1組・6組・2組・4組・3組・5組の順)
審査員講評・給食
13:20 個人発表
14:10 閉会式
3 場所 松陵中学校体育館
4 その他 ・お車は、グラウンドに駐車してください。
・生徒玄関からお入りください。
・スリッパなど上履きの準備をお願いします。
・プログラムは受付でお渡しします。
・進行によって、時間が多少前後する場合があります。少し早めにお越しください。
今朝、4回目の「おはようさん運動」が行われました。参加していただいたPTAの皆様、ありがとうございました。次回は9月23日(金)です。よろしくお願いいたします。
生徒は、これまでクラス一体となって練習してきました。
当日は、心を込めて最高の合唱をご披露できると思います。
お忙しいとは思いますが、ぜひ足をお運びいただき、生徒がつくる精一杯の合唱をお聴きください。
1 日時 9月13日(火) 午前9時20分開会
2 日程 9:20 開会式
9:30 1年生の部(1組・6組・5組・2組・3組・4組の順)
10:00 2年生の部(3組・1組・6組・5組・7組・4組・2組の順)
11:05 3年生の部(1組・6組・2組・4組・3組・5組の順)
審査員講評・給食
13:20 個人発表
14:10 閉会式
3 場所 松陵中学校体育館
4 その他 ・お車は、グラウンドに駐車してください。
・生徒玄関からお入りください。
・スリッパなど上履きの準備をお願いします。
・プログラムは受付でお渡しします。
・進行によって、時間が多少前後する場合があります。少し早めにお越しください。
今朝、4回目の「おはようさん運動」が行われました。参加していただいたPTAの皆様、ありがとうございました。次回は9月23日(金)です。よろしくお願いいたします。
0
【合唱・MIB・後期役員選挙】盛りだくさんです。
夏休みが終わって約10日、学校は活気に満ち溢れています。
1 合唱コンクールに向けて
今日は、リハーサルです。
ステージでの練習は今日が初めてというクラスもあり、なかなか思いどおりの合唱にはならなかったようです。
それでも、かなり仕上がっているクラスもあり、それを聴いて焦りを感じている人もいたのではないでしょうか。
本番は、来週13日(火)。
あとわずかの練習で、全てが決まります。
あきらめることなく、時間を大切にして仕上げていきましょう。
保護者の皆様、地域にお住まいの皆様、ぜひ13日には本校にお越しいただき、生徒の精一杯の合唱をお聴きください。
「少し緊張しました。」
2 MIB週間
今年2回目になります。
今回は、「忘れ物」と「集中」の2つを全クラスでチェックしていきます。
全員ができていないと「A」が付きません。
大変レベルの高い評価になるので、満点を取るのはかなり難しいのではないでしょうか。
それでもすでにいくつかのクラスは満点を取っています。
授業に臨む姿勢をさらに高めていきましょう。
「満点をめざして!」
3 生徒会後期役員選挙
いよいよ2年生へのバトンタッチです。
生徒会の後期役員選挙立候補の受付が始まりました。
立会演説会・投票を21日(水)に実施します。
「伝統ある松陵中学校の生徒会を引っ張る」という志の高い生徒の登場を期待しています。
「私に任せて!」
あと1か月で1学期終了です。
行事とともに、学習のまとめもしっかりしていきましょう。
期末テストは、26日(月)・27日(火)です。
1 合唱コンクールに向けて
今日は、リハーサルです。
ステージでの練習は今日が初めてというクラスもあり、なかなか思いどおりの合唱にはならなかったようです。
それでも、かなり仕上がっているクラスもあり、それを聴いて焦りを感じている人もいたのではないでしょうか。
本番は、来週13日(火)。
あとわずかの練習で、全てが決まります。
あきらめることなく、時間を大切にして仕上げていきましょう。
保護者の皆様、地域にお住まいの皆様、ぜひ13日には本校にお越しいただき、生徒の精一杯の合唱をお聴きください。
「少し緊張しました。」
2 MIB週間
今年2回目になります。
今回は、「忘れ物」と「集中」の2つを全クラスでチェックしていきます。
全員ができていないと「A」が付きません。
大変レベルの高い評価になるので、満点を取るのはかなり難しいのではないでしょうか。
それでもすでにいくつかのクラスは満点を取っています。
授業に臨む姿勢をさらに高めていきましょう。
「満点をめざして!」
3 生徒会後期役員選挙
いよいよ2年生へのバトンタッチです。
生徒会の後期役員選挙立候補の受付が始まりました。
立会演説会・投票を21日(水)に実施します。
「伝統ある松陵中学校の生徒会を引っ張る」という志の高い生徒の登場を期待しています。
「私に任せて!」
あと1か月で1学期終了です。
行事とともに、学習のまとめもしっかりしていきましょう。
期末テストは、26日(月)・27日(火)です。
0
【二州地区中学校駅伝競走大会】大健闘!
本日、敦賀市総合運動公園特設コースで二州地区中学校駅伝競走大会が行われました。
本校からは、男子1チーム、女子2チームが出場しました。
陸上部の選手を中心に、日ごろは他の部活動などで活躍している選手によるチームで臨みました。
これまで、学校のグラウンドや松原のマラソンコース、さらには陸上競技場で力を付けてきました。
本番のレースでは、各選手が練習以上の結果を出し、チームとしては男女とも大健闘の記録を出すことができました。
特に、男子チームは3位入賞を果たすことができました。
また、男子の5区を走ったN君は見事区間賞に輝きました。おめでとうございます。
男女とも惜しくも県大会出場はなりませんでしたが、来年に向けてそれぞれの部活動等でのトレーニングを通して、長距離走のレベルアップをめざしていきましょう。
「大活躍のメンバーです。」
本校からは、男子1チーム、女子2チームが出場しました。
陸上部の選手を中心に、日ごろは他の部活動などで活躍している選手によるチームで臨みました。
これまで、学校のグラウンドや松原のマラソンコース、さらには陸上競技場で力を付けてきました。
本番のレースでは、各選手が練習以上の結果を出し、チームとしては男女とも大健闘の記録を出すことができました。
特に、男子チームは3位入賞を果たすことができました。
また、男子の5区を走ったN君は見事区間賞に輝きました。おめでとうございます。
男女とも惜しくも県大会出場はなりませんでしたが、来年に向けてそれぞれの部活動等でのトレーニングを通して、長距離走のレベルアップをめざしていきましょう。
「大活躍のメンバーです。」
0
台風接近のため、下校後出歩かない!
今日は、台風接近に備え、部活動を中止しています。時間があるからといって、友だちを誘って、外出することがないようにしましょう。下校時も十分注意しましょう。
0
【敦賀まつり】神輿渡御で躍動!
昨日から敦賀まつりが始まりました。
今日と明日は「ふるさと休業」、生徒たちはどんな形で敦賀まつりに参加するのでしょうか。
その中で、野球、ハンドボール、男子バスケットボールの3部活が、神輿渡御に参加してきました。
野球部、ハンドボール部は松栄町、男子バスケットボール部は蓬莱町の御神輿を担いで、それぞれのルートで気比神宮を目指しました。
4地区の神輿が気比神宮に集い、出発式のイベントが行われた後、再び各地区のルートで神輿が運ばれて行きました。
たいへん暑い一日となりましたが、にぎやかな祭りの雰囲気の中、
元気いっぱい、汗いっぱい、笑顔いっぱいで参加して大活躍でした。
伝統行事や地域の方とのふれあいなど、このような体験をすることによって、
ふるさと意識が高揚されることを期待したいです。
野球部は2年連続、ハンドボール部、男子バスケットボール部は初の挑戦。
引率してくださった先生方も大活躍でした。
3部活の生徒のみなさん、先生方、本当にお疲れ様でした。
今日と明日は「ふるさと休業」、生徒たちはどんな形で敦賀まつりに参加するのでしょうか。
その中で、野球、ハンドボール、男子バスケットボールの3部活が、神輿渡御に参加してきました。
野球部、ハンドボール部は松栄町、男子バスケットボール部は蓬莱町の御神輿を担いで、それぞれのルートで気比神宮を目指しました。
4地区の神輿が気比神宮に集い、出発式のイベントが行われた後、再び各地区のルートで神輿が運ばれて行きました。
たいへん暑い一日となりましたが、にぎやかな祭りの雰囲気の中、
元気いっぱい、汗いっぱい、笑顔いっぱいで参加して大活躍でした。
伝統行事や地域の方とのふれあいなど、このような体験をすることによって、
ふるさと意識が高揚されることを期待したいです。
野球部は2年連続、ハンドボール部、男子バスケットボール部は初の挑戦。
引率してくださった先生方も大活躍でした。
3部活の生徒のみなさん、先生方、本当にお疲れ様でした。
0
【ASカップ】最高に盛り上がりました。
本日午後、本校の伝統的行事ASカップを行いました。
生徒会執行部主催で、ドッジボールを通してクラスの団結を高め、さらに学年の友好を深めることを目的としています。
どのチームも事前に作戦を考え、優勝をめざして一生懸命プレーしました。
一部の人だけがボールを投げ合うのを防ぐために、途中に「女子タイム」(女子のみがボールを投げられる)や「Wボール」(ボールを2つ使用する)があり、クラス全員参加型のドッジボールになりました。
そのためか、市立体育館の中は歓喜の声が響きっぱなしでした。
「楽しかった」、「もっとやりたい」、「来年のASカップが楽しみだ」・・・そんな声がたくさん聞かれました。
各学年の優勝クラスは、1年1組、2年2組、3年6組でした。おめでとうございます。
このエネルギーを13日の合唱コンクール、26日の期末考査に向けてさらに高めていきましょう。
なお、ASカップの前に、夏休み中の大会等の表彰と新しいALTの先生の紹介を行いました。
生徒会執行部主催で、ドッジボールを通してクラスの団結を高め、さらに学年の友好を深めることを目的としています。
どのチームも事前に作戦を考え、優勝をめざして一生懸命プレーしました。
一部の人だけがボールを投げ合うのを防ぐために、途中に「女子タイム」(女子のみがボールを投げられる)や「Wボール」(ボールを2つ使用する)があり、クラス全員参加型のドッジボールになりました。
そのためか、市立体育館の中は歓喜の声が響きっぱなしでした。
「楽しかった」、「もっとやりたい」、「来年のASカップが楽しみだ」・・・そんな声がたくさん聞かれました。
各学年の優勝クラスは、1年1組、2年2組、3年6組でした。おめでとうございます。
このエネルギーを13日の合唱コンクール、26日の期末考査に向けてさらに高めていきましょう。
なお、ASカップの前に、夏休み中の大会等の表彰と新しいALTの先生の紹介を行いました。
0
きまりを守って楽しく参加!
今日から敦賀まつりが本格的に始まります。楽しく参加するためにも、約束したことをきちんと守ることが大切です。毎年、気になっていることですが、「午後9時には、自宅にいる」という約束事が守られていません。今年こそは、きちんと守れるようにしましょう。
0
【部活動以外での活躍】空手・ボート
本校には、部活動以外でも運動や文化活動の練習に励んでいる生徒がいます。
その一つに空手があります。
空手を練習している生徒のなかで、この夏、大活躍がありました。
全国中学校体育大会 空手競技 団体・形の部 第3位
3年5組 K君、2年1組 H君、2年4組 K君
おめでとうございます。強豪ひしめく全国大会で第3位とは、すばらしい限りです。
今後、さらに練習に励み、全国ナンバー1をめざしましょう。
もう一つにボートがあります。
先日、ボートを練習している次の生徒が福井しあわせ元気国体に向けた強化指定選手「ジュニアアスリート」に認定されました。
3年3組 K君、3年1組 Mさん、3年3組Sさん
こちらも、おめでとうございます。今後、さらに力を付け、2年後に迫った福井しあわせ元気国体での活躍をめざしましょう。
校長先生から認定証を授与されました。
その一つに空手があります。
空手を練習している生徒のなかで、この夏、大活躍がありました。
全国中学校体育大会 空手競技 団体・形の部 第3位
3年5組 K君、2年1組 H君、2年4組 K君
おめでとうございます。強豪ひしめく全国大会で第3位とは、すばらしい限りです。
今後、さらに練習に励み、全国ナンバー1をめざしましょう。
もう一つにボートがあります。
先日、ボートを練習している次の生徒が福井しあわせ元気国体に向けた強化指定選手「ジュニアアスリート」に認定されました。
3年3組 K君、3年1組 Mさん、3年3組Sさん
こちらも、おめでとうございます。今後、さらに力を付け、2年後に迫った福井しあわせ元気国体での活躍をめざしましょう。
校長先生から認定証を授与されました。
0
アクセスカウンタ
3
3
6
2
5
7
8
給食
給食の献立表
R6.12月予定献立表.pdf
給食だより
R6. 12月給食だより.pdf
お知らせ
***************************************
☆今後の行事予定☆
マスク、手洗いうがい、適度な距離
を考えた、新しい生活様式で、
心も体も余裕をもった学校生活をおくろう。
***************************************