文字
背景
行間
松陵 TOP NEWS
2017年12月の記事一覧
【新年の準備】
今日で今年の業務は終了します。
大掃除や体育館のワックスがけ、新年を迎える準備などを行いました。
職員室内も、かなりきれいになりました。
机の上には、いつものプリントやノートはありません。
すっきりとした職員室で新年を迎えます。
なお、明日29日(金)から1月3日(水)までは学校閉鎖となります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力お願いいたします。
保護者、地域の皆様、今年1年、あらゆる場面でのご支援・ご協力をありがとうございました。
どうかよいお年をお迎えください。
そして、来る新年もよろしくお願いいたします。
大掃除や体育館のワックスがけ、新年を迎える準備などを行いました。
職員室内も、かなりきれいになりました。
机の上には、いつものプリントやノートはありません。
すっきりとした職員室で新年を迎えます。
なお、明日29日(金)から1月3日(水)までは学校閉鎖となります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力お願いいたします。
保護者、地域の皆様、今年1年、あらゆる場面でのご支援・ご協力をありがとうございました。
どうかよいお年をお迎えください。
そして、来る新年もよろしくお願いいたします。
0
夢はユーチューバー?
内閣府発表の「平成28年度青少年のインターネット利用環境実態調査」によると、 |
※ユーチューバー(YouTuber) …動画共有サイト“YouTube”に動画を投稿し、広告収入を得る人たちのこと。 自分がアップした動画の再生回数が多ければ多いほどお金が稼げる仕組み |
0
【冬休みを前に】
2学期前半は、今日で終わりです。
夏休み明けから今日まで、予定していた学習・行事を終えることができました。
今日は、授業、学活、給食、大掃除を行いました。
学活の時間には、冬休みのしおりをもとに、生活・学習面の最終確認をしました。
課題は、習熟度別の内容になっています。
年明けのスタートは、1月9日(火)です。
ただし、3年生は1月5日(金)が登校日となっています。
クリスマスや年末、お正月と、世の中全体がばたつく感じになりがちですが、計画的に生活して、安全で充実した休みにしてほしいものです。
夏休み明けから今日まで、予定していた学習・行事を終えることができました。
今日は、授業、学活、給食、大掃除を行いました。
学活の時間には、冬休みのしおりをもとに、生活・学習面の最終確認をしました。
課題は、習熟度別の内容になっています。
年明けのスタートは、1月9日(火)です。
ただし、3年生は1月5日(金)が登校日となっています。
クリスマスや年末、お正月と、世の中全体がばたつく感じになりがちですが、計画的に生活して、安全で充実した休みにしてほしいものです。
0
【人権標語】
人権週間の取組の一つとして、全校で人権標語を作りました。
その中から各クラス代表作品を一つずつ選出して、生徒玄関前に掲示してあります。
さらに先日、その代表作品の中から優秀作品を選出しました。
その結果です。
最優秀賞 3年4組・Iさんの作品
「誰のせい?」 犯人きめて もう終わり?
優秀賞 2年4組・Fさんの作品
誰かの心の支えになり 誰かの生きる理由になりたい
優秀賞 3年1組・Mさんの作品
「人と違う」 もともと同じ「人」なのに
どの作品も、日ごろの生活の中で気になっていることを題材にして、人として大切にしなければならないこと、気を付けなければならないことを中心に、うまくまとめられています。
はっと考えさせられる作品がたくさん作られました。
これらの意識・感覚を、実際の生活の中で大事にしていきたいと思います。
その中から各クラス代表作品を一つずつ選出して、生徒玄関前に掲示してあります。
さらに先日、その代表作品の中から優秀作品を選出しました。
その結果です。
最優秀賞 3年4組・Iさんの作品
「誰のせい?」 犯人きめて もう終わり?
優秀賞 2年4組・Fさんの作品
誰かの心の支えになり 誰かの生きる理由になりたい
優秀賞 3年1組・Mさんの作品
「人と違う」 もともと同じ「人」なのに
どの作品も、日ごろの生活の中で気になっていることを題材にして、人として大切にしなければならないこと、気を付けなければならないことを中心に、うまくまとめられています。
はっと考えさせられる作品がたくさん作られました。
これらの意識・感覚を、実際の生活の中で大事にしていきたいと思います。
0
【サンタが学校に】
クリスマスを前に、サンタクロースが来校しました。
市内ALTの先生方によるクリスマスキャロルです。
6名のALTがサンタやツリーに扮しての登場。
生徒も大盛り上がりです。
「Last Christmas」「Let it snow」などのクリスマスソングを英語で歌いました。
本当のクリスマスの楽しみ方を教えてもらいました。
いつもと違う英語の授業で、さらに楽しく学べました。
市内ALTの先生方によるクリスマスキャロルです。
6名のALTがサンタやツリーに扮しての登場。
生徒も大盛り上がりです。
「Last Christmas」「Let it snow」などのクリスマスソングを英語で歌いました。
本当のクリスマスの楽しみ方を教えてもらいました。
いつもと違う英語の授業で、さらに楽しく学べました。
0
【喫煙防止・薬物乱用防止教室】
本日、2年生を対象に喫煙防止・薬物乱用防止教室を行いました。
講師は、薬剤師の先生です。
喫煙・飲酒・薬物それぞれの怖さを学びました。
どれも「体には良くない」と思っていても、それぞれの具体的な身体への影響はよくわかっていませんでした。
今回、スライドや映像を使っての説明をしっかりメモをとって聴くことにより、それぞれの身体に及ぼす害などの理解を深めることができました。
「怖い」「絶対に手を出してはいけない」「周りの人に注意したい」・・・指導後の思い・考えをずっと持ち続けていってほしいものです。
ありがとうございました。
講師は、薬剤師の先生です。
喫煙・飲酒・薬物それぞれの怖さを学びました。
どれも「体には良くない」と思っていても、それぞれの具体的な身体への影響はよくわかっていませんでした。
今回、スライドや映像を使っての説明をしっかりメモをとって聴くことにより、それぞれの身体に及ぼす害などの理解を深めることができました。
「怖い」「絶対に手を出してはいけない」「周りの人に注意したい」・・・指導後の思い・考えをずっと持ち続けていってほしいものです。
ありがとうございました。
0
【授業研究】
今年もたくさんの授業研究を行いました。
今日は、英語の研究授業を行いました。
1年3組で「現在進行形を使いこなそう」という課題に取り組みました。
人気キャラクターが登場する動画を使っての授業でした。
グループでの活動がたくさんありました。
それぞれの意見を出し合い、正しい形を習得していきました。
最初はまちがった形を使っていた生徒も、徐々にまちがいに気づき、正しい形が使えるように。
主体的な学び合いが存在していました。
今日は英語科の教員だけでなく、他の教科の教員もたくさん参観しました。
他の教科でも参考になる点がいくつもあり、今後の授業に生かしていきます。
今日は、英語の研究授業を行いました。
1年3組で「現在進行形を使いこなそう」という課題に取り組みました。
人気キャラクターが登場する動画を使っての授業でした。
グループでの活動がたくさんありました。
それぞれの意見を出し合い、正しい形を習得していきました。
最初はまちがった形を使っていた生徒も、徐々にまちがいに気づき、正しい形が使えるように。
主体的な学び合いが存在していました。
今日は英語科の教員だけでなく、他の教科の教員もたくさん参観しました。
他の教科でも参考になる点がいくつもあり、今後の授業に生かしていきます。
0
【保育実習】
3年生は、先日から保育実習を行っています。
近くの櫛川保育園のご協力のもと実施しています。
寒くなり、保育園では屋内での遊び中心の活動となっています。
絵本、ゲーム、折り紙、なわとびなどを一緒に行います。
生徒は、懐かしい思いでいっぱいのようです。
乳幼児との接し方を学ぶのが中心ですが、幼い頃の自分自身のこと、お世話になった園の先生のこと、さらには保護者の思い・・・などいろいろな振り返りにつながります。
乳幼児のかわいさを感じるだけでなく、まわりの人への感謝の気持ちを抱いたり、これからの生き方について考えさせられることもあるようです。
奥の深い学びにつながっています。
櫛川保育園の皆様、貴重な学びの機会をありがとうございました。
近くの櫛川保育園のご協力のもと実施しています。
寒くなり、保育園では屋内での遊び中心の活動となっています。
絵本、ゲーム、折り紙、なわとびなどを一緒に行います。
生徒は、懐かしい思いでいっぱいのようです。
乳幼児との接し方を学ぶのが中心ですが、幼い頃の自分自身のこと、お世話になった園の先生のこと、さらには保護者の思い・・・などいろいろな振り返りにつながります。
乳幼児のかわいさを感じるだけでなく、まわりの人への感謝の気持ちを抱いたり、これからの生き方について考えさせられることもあるようです。
奥の深い学びにつながっています。
櫛川保育園の皆様、貴重な学びの機会をありがとうございました。
0
【全校読書】
2年生のSASA2017、1年生の確認テストが終わりました。
6限目は全学年で読書です。
本は、『心に響く小さな5つの物語Ⅱ』。
敦賀シニアライオンズクラブから全校生徒にいただいたものです。
この本は次の5つの内容で構成されています。
第1話「心願に生きる」
第2話「感動・笑・夢」
第3話「幸福論」
第4話「歴史創新」
第5話「命の炎を燃やして生きる」
どの内容も、これからの生き方について考えさせられる内容です。
それぞれが短編なので、一気に読み上げることができました。
早い生徒は30分くらいで読み終えて、感想文を書き始めました。
生徒の心に響く1冊になったと思います。
6限目は全学年で読書です。
本は、『心に響く小さな5つの物語Ⅱ』。
敦賀シニアライオンズクラブから全校生徒にいただいたものです。
この本は次の5つの内容で構成されています。
第1話「心願に生きる」
第2話「感動・笑・夢」
第3話「幸福論」
第4話「歴史創新」
第5話「命の炎を燃やして生きる」
どの内容も、これからの生き方について考えさせられる内容です。
それぞれが短編なので、一気に読み上げることができました。
早い生徒は30分くらいで読み終えて、感想文を書き始めました。
生徒の心に響く1冊になったと思います。
0
【SASA2017】
今日と明日、2年生を対象に県学力調査SASA2017が行われます。
今日は、国語、社会、英語の3教科が行われました。
それぞれの教科に、A問題・B問題・Cチャレンジ問題があります。
Aは基礎力を問う問題、Bは活用力を問う問題、Cは総合的な問題となっています。
生徒にとって、B問題・C問題はさすがに手強いようで、「うーん」と考え込む表情が多く見られました。
明日は、数学と理科、質問紙(生活や学習、学級に関する調査)があります。
各調査結果は、これからの教科指導に生かしていきます。
それとともに、生徒にも返してそれぞれの課題克服を進めていきます。
今日は、国語、社会、英語の3教科が行われました。
それぞれの教科に、A問題・B問題・Cチャレンジ問題があります。
Aは基礎力を問う問題、Bは活用力を問う問題、Cは総合的な問題となっています。
生徒にとって、B問題・C問題はさすがに手強いようで、「うーん」と考え込む表情が多く見られました。
明日は、数学と理科、質問紙(生活や学習、学級に関する調査)があります。
各調査結果は、これからの教科指導に生かしていきます。
それとともに、生徒にも返してそれぞれの課題克服を進めていきます。
0
アクセスカウンタ
3
1
1
9
1
7
8
給食
給食の献立表
R6.89月予定献立表.pdf
給食だより
R6. 8.9月給食だより.pdf
お知らせ
***************************************
☆今後の行事予定☆
マスク、手洗いうがい、適度な距離
を考えた、新しい生活様式で、
心も体も余裕をもった学校生活をおくろう。
***************************************