文字
背景
行間
松陵 TOP NEWS
学校日誌2016~2019
家庭での様子はいかかでしょうか
世界保健機関では、「ゲーム障害」を精神神経系の病気の一つに位置づけました。「ギャンブル障害」と並ぶ形となります。「ゲーム好き」ではなく、依存症で病気としてとらえるべきだということです。今一度、家庭での子供たちの様子を確認していただき、ネットの使用についての約束を新たに設けてみてはいかがでしょう。
ネット依存.pdf
ネット依存.pdf
0
【今日の授業から】
12月に入りました。
学校にも、何となく慌ただしい感じが・・・。
今週は1・3年生の確認テストがあり、来週には2年生のSASA2018があります。
生徒は、今年最後の各テストに向けて、復習に余念がありません。
そのような中、今日の3時間目、3年5組では道徳の授業が行われていました。
テーマは、「自由とは」。
なかなか考えさせられる内容になっていました。
担任の先生が資料をていねいに読むと、生徒はその内容について自ら考え出す気配がありました。
自由を手に入れると同時に、気をつけないといけないこと。
自らを律するために、どんな行動が必要なのか。
卒業を3か月後に控え、これからの生き方についてじっくりと考える時間となりました。
学校にも、何となく慌ただしい感じが・・・。
今週は1・3年生の確認テストがあり、来週には2年生のSASA2018があります。
生徒は、今年最後の各テストに向けて、復習に余念がありません。
そのような中、今日の3時間目、3年5組では道徳の授業が行われていました。
テーマは、「自由とは」。
なかなか考えさせられる内容になっていました。
担任の先生が資料をていねいに読むと、生徒はその内容について自ら考え出す気配がありました。
自由を手に入れると同時に、気をつけないといけないこと。
自らを律するために、どんな行動が必要なのか。
卒業を3か月後に控え、これからの生き方についてじっくりと考える時間となりました。
0
【部活動再開】
中間考査が終わりました。
1・2年生の部活動が再開。
放課後、部ごとの元気なかけ声や楽器の音などが体育館・校舎内に響き渡りました。
外で行う運動部はこれからシーズンオフとなりますが、逆に、屋内での運動部・文化部はこれからがシーズンというものもあります。
いずれにしても、来年の夏が一つのゴール。
この冬の過ごし方・取り組み方が夏の結果に大きく影響します。
一日一日の練習を疎かにせず、チーム力アップを進めていきます。
1・2年生の部活動が再開。
放課後、部ごとの元気なかけ声や楽器の音などが体育館・校舎内に響き渡りました。
外で行う運動部はこれからシーズンオフとなりますが、逆に、屋内での運動部・文化部はこれからがシーズンというものもあります。
いずれにしても、来年の夏が一つのゴール。
この冬の過ごし方・取り組み方が夏の結果に大きく影響します。
一日一日の練習を疎かにせず、チーム力アップを進めていきます。
0
【新入生保護者会】
本日の午後、来年度の新入生170名の保護者対象説明会を開催しました。
校長、および各担当から本校の教育活動に関係する説明やお願いをしました。
さらに、市の生涯学習課・社会教育委員の会にお世話になり、ケータイ・スマホの使用に関する安全教室を開催していただきました。
保護者にとっては、最新の情報がいくつもあり、熱心にメモを取る方もたくさんいました。
本校でもケータイ・スマホの所持率は年々高くなっているようです。
ケータイ・スマホに関係するトラブルもいくつかあり、友達関係や自身の学習などに悪影響をもたらすこともあります。
トラブルを防ぐためには、フィルタリングや使用に関するルールなど、保護者の方の対応・指導が必要かと思います。
「持たせなければよかった・・・」と、あとで悔やむことのないよう、よろしくお願いいたします。
校長、および各担当から本校の教育活動に関係する説明やお願いをしました。
さらに、市の生涯学習課・社会教育委員の会にお世話になり、ケータイ・スマホの使用に関する安全教室を開催していただきました。
保護者にとっては、最新の情報がいくつもあり、熱心にメモを取る方もたくさんいました。
本校でもケータイ・スマホの所持率は年々高くなっているようです。
ケータイ・スマホに関係するトラブルもいくつかあり、友達関係や自身の学習などに悪影響をもたらすこともあります。
トラブルを防ぐためには、フィルタリングや使用に関するルールなど、保護者の方の対応・指導が必要かと思います。
「持たせなければよかった・・・」と、あとで悔やむことのないよう、よろしくお願いいたします。
0
【明日はテスト】
明日・明後日は、2学期の中間考査。
定期考査としては、9月11・12日に実施した1学期の期末考査以来となります。
約2か月間の授業で学習したことが範囲となるので、かなりあるようです。
それだけに、どれだけ復習できるかが鍵となります。
さらに3年生にとっては、進路決定の時期ということで、今回のテストの結果が今まで以上に大きな意味を持ちます。
テストの時間割をお知らせします。
《11月27日(火)》
1限 2限 3限
1年生 数学 社会 理科
2年生 理科 国語 英語
3年生 国語 英語 数学
※給食はありません。完全下校は12:25です。
※午後、3年生三者懇談と新入生保護者会を実施します。
《11月28日(水)》
1限 2限
1年生 国語 英語
2年生 数学 社会
3年生 社会 理科
※3限目から通常授業です。給食・部活動があります。
※午後、3年生三者懇談を実施します。
定期考査としては、9月11・12日に実施した1学期の期末考査以来となります。
約2か月間の授業で学習したことが範囲となるので、かなりあるようです。
それだけに、どれだけ復習できるかが鍵となります。
さらに3年生にとっては、進路決定の時期ということで、今回のテストの結果が今まで以上に大きな意味を持ちます。
テストの時間割をお知らせします。
《11月27日(火)》
1限 2限 3限
1年生 数学 社会 理科
2年生 理科 国語 英語
3年生 国語 英語 数学
※給食はありません。完全下校は12:25です。
※午後、3年生三者懇談と新入生保護者会を実施します。
《11月28日(水)》
1限 2限
1年生 国語 英語
2年生 数学 社会
3年生 社会 理科
※3限目から通常授業です。給食・部活動があります。
※午後、3年生三者懇談を実施します。
0
アクセスカウンタ
3
3
6
7
0
7
0
給食
給食の献立表
R6.12月予定献立表.pdf
給食だより
R6. 12月給食だより.pdf
お知らせ
***************************************
☆今後の行事予定☆
マスク、手洗いうがい、適度な距離
を考えた、新しい生活様式で、
心も体も余裕をもった学校生活をおくろう。
***************************************