文字
背景
行間
松陵 TOP NEWS
学校日誌2016~2019
【冬休み直前】
今日を入れてあと4日で冬休み。
授業は21日までありますが、それと平行して冬休みの事前指導も進めています。
宿題は習熟度別の内容になっています。
生徒は自分に適した課題を選択しました。
昨日あたりから、授業中に課題が配付されました。
また、生活面については、冬休みのしおりを使って学級担任が金曜日に行います。
生徒指導からのスマホルールについての資料や部活動の練習予定表も出されます。
12月22日(土)から1月7日(月)まで、17日間の休み。
何かと慌ただしい休みになるかと思いますが、インフルエンザにも注意して、中身の濃い冬休みにしてほしいものです。
授業は21日までありますが、それと平行して冬休みの事前指導も進めています。
宿題は習熟度別の内容になっています。
生徒は自分に適した課題を選択しました。
昨日あたりから、授業中に課題が配付されました。
また、生活面については、冬休みのしおりを使って学級担任が金曜日に行います。
生徒指導からのスマホルールについての資料や部活動の練習予定表も出されます。
12月22日(土)から1月7日(月)まで、17日間の休み。
何かと慌ただしい休みになるかと思いますが、インフルエンザにも注意して、中身の濃い冬休みにしてほしいものです。
0
【あいさつ運動】
毎朝、登校時に行っているあいさつ運動。
今年度はじめから取り組んでいる「語先後礼」もかなり定着した感があります。
立ち止まってはっきりと「おはようございます」、その後にお礼・・・。
今日は生徒会役員、教員だけでなく、PTAの方もおはようさん運動として、参加していただきました。
朝の忙しい時間帯にもかかわらず、おはようさん運動には必ず数名のご協力があります。
寒さが厳しくなってきた今こそ、朝のあいさつが1日のスタートに欠かせないものと感じられます。
これからさらに寒くなり、雪の日もあることと思います。
「語先後礼」をさらに定着させていきます。
今年度はじめから取り組んでいる「語先後礼」もかなり定着した感があります。
立ち止まってはっきりと「おはようございます」、その後にお礼・・・。
今日は生徒会役員、教員だけでなく、PTAの方もおはようさん運動として、参加していただきました。
朝の忙しい時間帯にもかかわらず、おはようさん運動には必ず数名のご協力があります。
寒さが厳しくなってきた今こそ、朝のあいさつが1日のスタートに欠かせないものと感じられます。
これからさらに寒くなり、雪の日もあることと思います。
「語先後礼」をさらに定着させていきます。
0
【書写】
冬休みの宿題といえば、「書き初め」でしょうか。
先週あたりから、どのクラスでも書写を行っています。
今日の2時間目、3年1組でも毛筆を使っての練習に励んでいました。
3年生の課題は「鼓動」。
特に、「鼓」の字が難しいようでした。
何枚も何枚も練習する姿がありました。
中には気に入った作品に仕上がった生徒もいて、満足げな表情も見られました。
学校も残り1週間となりました。
最終日の21日まで、授業を進めます。
先週あたりから、どのクラスでも書写を行っています。
今日の2時間目、3年1組でも毛筆を使っての練習に励んでいました。
3年生の課題は「鼓動」。
特に、「鼓」の字が難しいようでした。
何枚も何枚も練習する姿がありました。
中には気に入った作品に仕上がった生徒もいて、満足げな表情も見られました。
学校も残り1週間となりました。
最終日の21日まで、授業を進めます。
0
【人権標語】
先日までの人権週間において、全校で人権標語を作成しました。
現在、各クラスの廊下に掲示してあります。
「捨てないで 他人を思う やさしさを」
「考えよう 相手の考えと 自分の立場」
「心から 思っているなら 行動に」
人権とは・・・、いじめについて、差別、他者理解・・・それぞれが人権について真正面から向き合い、考えた作品です。
友だちの作品を読んで、改めて人権について考え直す機会になったようです。
人権標語以外にも、朝学習での人権学習や人権に関する道徳の授業などを行うことにより、人権意識が向上し、それが行動にも反映することを目指しています。
現在、各クラスの廊下に掲示してあります。
「捨てないで 他人を思う やさしさを」
「考えよう 相手の考えと 自分の立場」
「心から 思っているなら 行動に」
人権とは・・・、いじめについて、差別、他者理解・・・それぞれが人権について真正面から向き合い、考えた作品です。
友だちの作品を読んで、改めて人権について考え直す機会になったようです。
人権標語以外にも、朝学習での人権学習や人権に関する道徳の授業などを行うことにより、人権意識が向上し、それが行動にも反映することを目指しています。
0
【1年生校外学習】
本日、1年生の校外学習を行いました。
嶺北地方にある企業を訪問し、将来の職業について考えるキャリア教育が主な目的です。
福井を代表する企業から、レベルの高い福井のものづくりを直に体感することができたようです。
今回の学習は、来年の県外での校外学習につなげます。
さらには、3年生になって実施する東京での修学旅行にもつなげていく考えです。
生徒にとっては初めて訪問する企業ばかり。
ふるさと福井で、日本を代表するものづくりが行われていることに感動するだけでなく、将来の自身の職業についても少しは考えることができました。
また、企業だけでなく、一乗谷遺跡や防災センターなどにも足を運びました。
福井の歴史、防災対策などについても新たな学びができました。
今回お世話になりました企業をはじめ各施設の皆さま、ありがとうございました。
嶺北地方にある企業を訪問し、将来の職業について考えるキャリア教育が主な目的です。
福井を代表する企業から、レベルの高い福井のものづくりを直に体感することができたようです。
今回の学習は、来年の県外での校外学習につなげます。
さらには、3年生になって実施する東京での修学旅行にもつなげていく考えです。
生徒にとっては初めて訪問する企業ばかり。
ふるさと福井で、日本を代表するものづくりが行われていることに感動するだけでなく、将来の自身の職業についても少しは考えることができました。
また、企業だけでなく、一乗谷遺跡や防災センターなどにも足を運びました。
福井の歴史、防災対策などについても新たな学びができました。
今回お世話になりました企業をはじめ各施設の皆さま、ありがとうございました。
0
アクセスカウンタ
3
3
6
6
9
7
0
給食
給食の献立表
R6.12月予定献立表.pdf
給食だより
R6. 12月給食だより.pdf
お知らせ
***************************************
☆今後の行事予定☆
マスク、手洗いうがい、適度な距離
を考えた、新しい生活様式で、
心も体も余裕をもった学校生活をおくろう。
***************************************