文字
背景
行間
2023年4月の記事一覧
授業参観、学級懇談会
今日は、令和5年度最初の授業参観日でした。たくさんの保護者に来校していただきました。
いいところを見てもらおうと張り切る子どもたちが多かったように感じました。
今日の授業の様子
1年生体育・・・準備運動にラジオ体操を取り入れています。
2年生生活・・・みんなで協力して、大きなこいのぼりを作成中です。
3年生英語活動・・・英語のじゃんけんで盛り上がっていました。
4年生英語活動・・・世界各国のお金を間近に見て興味津々です。
5年生理科・・・ゴールデンウィークの天気を予想してみよう。
6年生図工・・・タブレットを使って、写生画に活かしています。
今日の授業の様子
1年生算数・・・「10までの数」 正しく数字を書いてみましょう。
2年生算数・・・「時こくと時間」各自で問題をつくっています。
3年生図工・・・折り紙で、柏餅やこいのぼりを作成しています。
4年生体育・・・「用具を使った運動」みんなのタイミングが大切です。
5年生体育・・・スピードを落とさないバトンパスの練習をしています。
6年生書写・・・筆順と点画のつながりを意識して書いています。
交通安全教室
今日は1・2年生の交通安全教室を実施しました。
安全な歩行に関するビデオを視聴した後、実際に道路で歩行練習をしました。
たくさんの生活安全課の指導員さんや市交通指導員さんにご協力いただきました。
ひとりひとりに対して丁寧なご指導ありがとうございました。
ふれあい農園
今年も、「ふれあい農園」では、野菜を育てていく予定です。
今日は、6年生が手始めに「じゃがいも」を植えました。「大きく育ってね!」
1年生を迎える会
運営委員会の進行で、1年生を迎える会を実施しました。
1年生は、しっかりと自己紹介をすることができました。
その後、各学年から1年生に向けての「学校〇×クイズ」で楽しみました。
清掃オリエンテーション
令和5年度の縦割り班活動がスタートしました。今日は、「清掃オリエンテーション」の中で、メンバーの紹介や役割の確認などを行いました。全学年が協力して、豊かな活動となるようにがんばっていきましょう。
今日の授業の様子
1年生国語・・・姿勢やえんぴつの持ち方を正しくしてひらがなを書いています。
2年生算数・・・調べたいことを決めて、表やグラフに表すことを考えています。
3年生体育・・・用具を使って体ほぐしの運動に親しんでいます。
4年生社会・・・都道府県に関するクイズを各自で作っています。
5年生家庭・・・家庭科学習の進め方について、確認しています。
6年生算数・・・全国学力学習状況調査に取り組みました。
1年生給食開始
今日から1年生の給食がスタートしました。みんなで協力して準備や後始末をします。
おいしい給食ありがとうございます。「いただきます。」
今日の授業の様子
1年生国語・・・教科書のさし絵から見つけたものを紹介しています。
2年生体育・・・フラフープ等を使って運動遊びを行っています。
3年生国語・・・「詩を楽しもう」詩の暗唱に挑戦中です。
4年生国語・・・「春のうた」場面を想像しながら読んでみましょう。
5年生音楽・・・音の重なりを感じ取りましょう。長調・短調の違い
6年生国語・・・「創造」扉の詩を各自で、音読しています。
「目のスッキリ体操」「ぶくぶくタイム」スタート
毎週木曜日は、朝学習の時間に「目のスッキリ体操」や「ぶくぶくタイム」を行います。
目のスッキリ体操・ビジョントレーニングでは、望遠訓練や眼球運動で目の健康への関心を高めます。
ぶくぶくタイムでは、フッ化物洗口を実施し、むし歯のない児童の増加を目指しています。
今日の授業の様子
1年生国語・・・「えんぴつとなかよし」自分の名前を書いています。
2年生音楽・・・「みんなとつながろう」リズム遊び等を楽しみました。
3年生体育・・・リズムに合わせて体で表現しましょう。
4年生書写・・・始筆に気をつけて練習しています。
5年生社会・・・「わたしたちの国土」について理解を深めよう。
6年生家庭・・・「1日の生活について」時間の使い方を考えましょう。
今日の授業の様子
各学年の学活の様子です。「学校の生活について」「自己紹介」「学年の目標」等
について学級活動が行われています。
一人一人の夢と希望を育て、成長を支えていきたいと思います。
新任式・始業式・入学式
今日は、新任式・始業式・入学式を行いました。子どもたちは、新しい先生方の紹介
や担任発表に興味津々でした。
出会いを大切に素晴らしい1年にしていきましょう。
12月の生活目標
◇安全に過ごそう。
・室内での安全な遊び方を考え
よう
・友だちと仲良くしよう
・冬休みを計画的に過ごそう
・自分の健康を守るための服装
を選びましょう。
毎日朝読書を行っていますが、家でも読書する時間が少しでも増えるといいですね。
もし本選びに困ったら、下をクリックしてみてください。
〈ふくe-portal_リーフレット・冊子_読書〉
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/syoubun/dokusyo/fukue-leaflet-dokusyo.html
<家庭教育リーフレット>
こちらからご覧ください。STOP!いじめ.pdf
気がかりなことがある場合はご相談ください。
家庭教育の手引きをアップしました。
こちらからご覧ください。
文部科学大臣メッセージ「~不安や悩みがあったら話してみよう~」
長期休業明けの悩みを抱える子どもたちへの対応について文部科学大臣からメッセージが出ています。下のPDFファイルをご覧ください。
「学校における生徒指導上の諸問題における関係機関との連携方針」(リーフレット)
興味のある方は、PDFファイルをご覧ください。
02【リーフレット】生徒指導上の諸問題における関係機関との連携方針について (1).pdfHP文部科学大臣メッセージ.pdf
「令和4年度児童生徒の問題行動・不登校調査」によると、全国(福井県も同様)の不登校者数が増加している傾向にあるそうです。そこで、県では不登校への理解促進を目的とした「ひとりじゃないよ~すべての子どもの笑顔のために~」とい保護者向けリーフレットを作成しました。興味のある方は下のURLにアクセスしてください。
「ひとりじゃないよ~すべての子どもの笑顔のために~」
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/gimu/fukue-portal_d/fil/R5futoukou.pdf
現在学校では「働き方改革」に取り組んでおります。保護者・地域の方々には様々な面からご協力いただいており、ありがとうございます。今後も改革を進めていくために、さらに理解を深めていただきたいと思っております。関心をお持ちの方は以下のリーフレットをご覧ください。
<学校外の教育相談機関>
※敦賀市「はーと・ほっとダイヤル」
0120-96-8104
(フリーダイヤル)
(月~金曜日 9:00~16:00)
「はーと・ほっとダイヤル」電話相談延長のお知らせ
~児童生徒や保護者等の皆様へ~
敦賀市ハートフル・スクールでは、冬季休業明けに、電話相談の時間を延長します。いじめに関すること、友だちのこと、勉強のことなど、気軽に相談してください。
〇電話相談
フリーダイヤル(無料)0120-96-8104
家庭教育相談、青少年悩み相談
0120-090-523
(敦賀市少年愛護センター)
◆メールアドレス:aigo@ton21.ne.jp
※福井県「24時間電話相談」
(0776-51-0511)
※全国「24時間子どもSOSダイヤル」
(0120-0-78310)
教育相談案内
※福井県教育総合研究所、福井県教育庁嶺南教育事務所
孤独・孤立に悩んでいる方はいませんか?
気になることがあれば、下記のPDFをご覧ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |