文字
背景
行間
2023年12月の記事一覧
大谷翔平選手ありがとうございます。
本校に、大谷翔平選手から寄贈して頂いた3つの野球グローブが届きました。
冬季休業明けに子どもたちに紹介し、さっそく活用して行きたいと思います。
子どもたちに夢を与え、勇気づけるためのシンボルとなる願いを込め、大切に使います。
「大谷翔平選手ありがとうございました。!!!」
児童のみなさん!休業明けが楽しみですね。よいお年を!
門松
この冬も、沓見区壮年会の皆様のご厚意により玄関前に立派な門松を設置していただきました。
来年もたくさん福を招き入れてくれそうです。沓見区の皆様ありがとうございました。
明日から冬休み
今日は、冬休み前の最終授業日でした。休業前の事前指導・全校集会・地区集会・おたのしみ会等が行われていました。
冬休みを有意義に過ごして、良い1年のスタートに繋げて欲しいと思います。
全校プロジェクト
これまで開校150周年メモリアルイベントの一環で、「記念ファイル」「マスコットキャラクター」「全校俳句」等に取り組んできました。今回は、地域への恩返しの意味も含め、ミニ看板を作成しました。今後、地区のゴミステーションに掲示させていただき、環境美化に少しでも貢献できれば良いと思います。
おもちゃランド
2年生が生活の学習で「おもちゃランド」を開催しました。1年生を招待して交流している様子です。スタンプラリー方式で参加者は各コーナーを楽しんでいました。昼休みには他の学年の児童も来てにぎわっていました。
今日の授業の様子
1年生体育・・・跳び箱運動につながる器械・器具を使っての運動遊びをしています。
2年生生活・・・明日開催予定の「おもちゃランド」の準備をしています。
3年生音楽・・・旋律の特ちょうを生かして演奏練習をしています。
4年生社会・・・各自が偉人について調べたことを順番に発表しています。
5年生算数・・・伴って変わる2つの数量を表に表して考察をしています。
6年生算数・・・「順序よく整理して」の単元問題を進めていました。
今日の授業の様子
1年生体育・・・跳び箱遊びなどを行っています。
2年生書写・・・お手本をよく見て、集中して字を書いています。
3年生国語・・・組み立てを自分で考えて、物語を作っています。
4年生図工・・・彫刻刀の使い方に気をつけて、版画に取り組んでいます。
5年生音楽・・・曲想に合わせた工夫をしながら合奏の練習をしています。
6年生図工・・・集中して、版画作品作りに取り組んでいました。
今日の授業の様子
2年生道徳・・・「雨ふり」の教材をもとにどんな気持ちを持つことが大切かを考えました。
5年生家庭・・・「調理実習」にぼしからダシをとり、みそ汁をつくりました。
大掃除
今日は、大掃除を行いました。普段動かさないものを移動させて、すみずみまできれいにしました。
放課後は、先生方で教室等のワックスがけも行いました。
朝学習
火曜日の朝は、タブレットを活用した学習時間を設定しています。
各自で選択し、ドリル型のアプリを進めたり、他の教材を活用したりしています。
人権週間
今週は、「沓見小 人権週間」です。放送や読み聞かせ・ともだちプロジェクト等の取組を通して、人権意識の向上に努めていく予定です。
今日の授業の様子
1年生算数・・・「ものとひとのかず」図などをかいて何人になるのか考えました。
線を引いたり、友だちと意見交換をしたりしながら、学習を深めていました。
子どもたちは学習のゴールに向けて、頑張っていました。
クラブ活動
12月6日(水)6限目は、クラブ活動の時間でした。
どのクラブも児童が主体となって考え、各自で選択したり、進んで行ったりする姿が見られていました。
今日の授業の様子
1年生算数・・・「ものとひとのかず」図を使って考え、置き換える問題に取り組みました。
5年生国語・・今日と明日は、福井県学力調査(国・算・社・理)に取り組みます。
今日の授業の様子
1年生算数・・・作り方をみて「ひきざん」のデジタル紙芝居をつくっています。
2年生生活・・・みんなで楽しく遊べるおもちゃランドの準備をしています。
3年生国語・・・アプリを使って、冬の世界をイメージしてつくろう。
4年生国語・・・単元の学習を振り返り、お話の続きをつくっています。
5年生音楽・・・曲想に合わせた工夫をして、合奏に挑戦しています。
6年生理科・・・「電気と私たちのくらし」まとめ問題を進めています。
歯みがき教室
1・2年生が歯みがき教室を行いました。ていねいに歯を磨くことの大切さを学んだ後、歯科校医さんや歯科衛生士さんから歯に合わせた正しい磨き方を教えて頂きました。
12月の生活目標
◇安全に過ごそう。
・室内での安全な遊び方を考え
よう
・友だちと仲良くしよう
・冬休みを計画的に過ごそう
・自分の健康を守るための服装
を選びましょう。
毎日朝読書を行っていますが、家でも読書する時間が少しでも増えるといいですね。
もし本選びに困ったら、下をクリックしてみてください。
〈ふくe-portal_リーフレット・冊子_読書〉
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/syoubun/dokusyo/fukue-leaflet-dokusyo.html
<家庭教育リーフレット>
こちらからご覧ください。STOP!いじめ.pdf
気がかりなことがある場合はご相談ください。
家庭教育の手引きをアップしました。
こちらからご覧ください。
文部科学大臣メッセージ「~不安や悩みがあったら話してみよう~」
長期休業明けの悩みを抱える子どもたちへの対応について文部科学大臣からメッセージが出ています。下のPDFファイルをご覧ください。
「学校における生徒指導上の諸問題における関係機関との連携方針」(リーフレット)
興味のある方は、PDFファイルをご覧ください。
02【リーフレット】生徒指導上の諸問題における関係機関との連携方針について (1).pdfHP文部科学大臣メッセージ.pdf
「令和4年度児童生徒の問題行動・不登校調査」によると、全国(福井県も同様)の不登校者数が増加している傾向にあるそうです。そこで、県では不登校への理解促進を目的とした「ひとりじゃないよ~すべての子どもの笑顔のために~」とい保護者向けリーフレットを作成しました。興味のある方は下のURLにアクセスしてください。
「ひとりじゃないよ~すべての子どもの笑顔のために~」
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/gimu/fukue-portal_d/fil/R5futoukou.pdf
現在学校では「働き方改革」に取り組んでおります。保護者・地域の方々には様々な面からご協力いただいており、ありがとうございます。今後も改革を進めていくために、さらに理解を深めていただきたいと思っております。関心をお持ちの方は以下のリーフレットをご覧ください。
<学校外の教育相談機関>
※敦賀市「はーと・ほっとダイヤル」
0120-96-8104
(フリーダイヤル)
(月~金曜日 9:00~16:00)
「はーと・ほっとダイヤル」電話相談延長のお知らせ
~児童生徒や保護者等の皆様へ~
敦賀市ハートフル・スクールでは、冬季休業明けに、電話相談の時間を延長します。いじめに関すること、友だちのこと、勉強のことなど、気軽に相談してください。
〇電話相談
フリーダイヤル(無料)0120-96-8104
家庭教育相談、青少年悩み相談
0120-090-523
(敦賀市少年愛護センター)
◆メールアドレス:aigo@ton21.ne.jp
※福井県「24時間電話相談」
(0776-51-0511)
※全国「24時間子どもSOSダイヤル」
(0120-0-78310)
教育相談案内
※福井県教育総合研究所、福井県教育庁嶺南教育事務所
孤独・孤立に悩んでいる方はいませんか?
気になることがあれば、下記のPDFをご覧ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |