日誌

2022年11月の記事一覧

今日の授業の様子

1年生図工・・・でこぼこを発見して、こすりだしをしています。

2年生道徳・・・「せかいをしあわせに」人権にかかわる内容を取りあげています。

3年生体育・・・「サー・タン・パッ・トン」のリズムで跳び箱に挑戦中。

4年生社会・・・運河を完成させることができたわけを話し合っています。

5年生体育・・・「マット運動」各自の挑戦技に取り組んでいます。

6年生家庭・・・工夫して毎日の食生活に活かしましょう。

0

今日の授業の様子

1年生算数・・・各自で、たしかめ問題に集中して取り組んでいました。

2年生算数・・・計算カードを使って、九九を確認しています。

3年生算数・・・二等辺三角形や正三角形の角の大きさをくらべよう。

4年生算数・・・長さの単位が㎞の時の面積について考えよう。

5年生図工・・・「読書感想画」を制作中です。集中して描いています。

6年生社会・・・「江戸時代の文化やくらし」当時の学問について。

0

「宇宙から地球を見る」特別授業

講師のK先生(一般財団法人リモート・センシング技術センター参与・福井工業大学客員教授)をお迎えし、「宇宙から地球を見る」という演題で5・6年生を対象に特別授業をしていただきました。

宇宙って何?・人工衛星やロケットの話・宇宙から見た姿・生活の中への活用やこれからのこと等、動画や画像等を使って紹介して頂きました。児童は質問をしたり、想いを感想に表したりして、宇宙への関心を深めている様子でした。

0

今日の授業の様子

4年生算数・・・「面積」複合図形の面積の求め方を考えました。個人やグループでの思考時間を取り、複数の求め方を導きました。各自が自分のやり方で面積を求め、言葉や図を使って、しっかりと全体に説明することができていました。

 

0

校内研究会

今日は、後期校内研究会を実施しました。「わかる・できる授業を目指して」算数におけるICTを活用した授業づくりについて研究を深めていきました。児童は、協力して授業に臨み、タブレット等を活用し考えを交流し合う姿が見られました。

0

本の読み聞かせ

今日の朝は、読み聞かせの時間です。図書ボランティアさんや先生等により本に親しんでいます。

また、児童は現在「読書ビンゴ」に取り組んでおり、できるだけ異なったジャンルの本を読むことに挑戦中です。

0

出前授業

6年生理科・・・「私たちのくらしと電気」の学習で、出前授業が行われました。電気のエネルギーが「光・音・運動・熱」に変わって利用することができることを学びました。コンデンサーカーを走らせたり、電熱線の発熱実験をしたりしました。日本原子力研究開発機構の皆様、学習支援ありがとうございました。

0

今日の授業の様子

1年生国語・・・じどう車ずかんをつくるため、各自で車の本を調べています。

2年生算数・・・8・9の段の九九を唱え練習をしています。

3年生算数・・・「まとまりを考えて」近くの人と相談してもいいよ。

4年生算数・・・「面積」振り返りを書いて次時の学習につなげます。

5年生算数・・・「単位量あたりの大きさ」2つの量を比べてみよう。 

6年生英語・・・栄養素の仲間分けについてグループで交流しています。

0

今日の授業の様子

1年生算数・・・「かたちづくり」色板を使って、敷き詰め方を考えています。

2年生国語・・・「馬のおもちゃ」を見て書かれていることを読んでいます。

3年生国語・・・「食べ物のひみつを教えます」書いた文章を読み合っています。

4年生道徳・・・はげまされたことについて、自分の気持ちを表現しています。

5年生国語・・・グラフや表を用いて、意見文を書いています。

6年生算数・・・「比例」を使った練習問題に取り組んでいます。

0