中央小ニュース

2021年 中央小ニュース

開校40周年記念 航空写真撮影

5月19日(火)、天候にも恵まれ、中央小学校開校40周年記念「航空写真撮影」を予定どおり行うことができました。ドローンが撮影する間、色画用紙を1人1枚頭上に掲げて立っていました。デザインは、昨年度子どもたちから募集したものです。できあがりが楽しみですね。隣の人との間隔や立つ位置、色画用持ち方などを揃えて、校庭にきれいに完成させることができました。









0

学校たんけん

5月14日(金)、1年生と一緒に「学校たんけん」に行きました。
この日に向けて、準備を進めてきました。1年生を連れていくリーダーさんと副リーダーさんはどの順番で連れて行こうか考え、各場所の説明係さんはどういう風に言ったら1年生に伝わるのかを考えて文章を考えました。
当日は、朝から
「緊張するなぁ。」
「うまく言えるかな。」
と心配する声が聞こえてきましたが、探検が始まると頼もしい姿がたくさん見られました。














教室に帰ってきた2年生からは、
「頑張ったから疲れた!」
「1年生かわいかったね。」
「うまく言えたよ。」
と満足そうな笑顔がたくさん見られました。
0

福祉の学習(4年生)

4年生は総合的な学習の時間に、「福祉」について学んでいます。
この日は全員集まり、「福祉ってどんなもの?」を考えました。
国語の時間に学習した「聞き取りメモ」の工夫を活かして、先生の話をたくさんメモしていました。




0

青少年のネット非行・被害対策情報(スマホ依存に注意)

青少年のネット非行・被害対策情報が配信されました。子どもたちが安全に生活を送ることができますよう、ご一読いただき活用ください。

スマホ依存に注意.pdf

日本人のスマホ利用は、1日に2~3時間と言われています。確かにスマホでのネット検索、Web閲覧は、最新の情報をいち早く入手するという意味では便利です。学習においてもスマホやタブレットは「理解を助ける補助教材」として有効です。しかし、便利なものに依存し過ぎると、人間の脳は考えなくなり、加えて次のような弊害が出てきます。ファイルを開いて、どのような弊害があるのか、是非、ご覧ください。また、家庭においてのスマホやタブレットの利用ルールも決めましょう。

0

タブレットで発表(4年生)

一人一台端末を利用して、「友達に紹介したいこと」をインターネットで調べました。
必要な写真や文章を考え、メモの機能にまとめました。
タブレットで作った資料を、班の友達や全体の前で発表することができました。





0

英語&宿泊学習に向けて(5年生)

前回の英語は、隔週で来られるALTの先生と一緒に学習をしました。
How do you spell your name? に対して、
自分の名前のスペルををアルファベットで答え、

名刺交換をしました。

密を避けながらの名刺交換、とても楽しそうでした♪

 



金曜日の6時間目は、宿泊学習の事前説明をしました。

今週から、宿泊学習に向けての準備が始まります!楽しみですね!


0

音読発表会「ふきのとう」(2年生)

2年生初めての物語文「ふきのとう」の学習が終わりました。
とてもかわいい内容なので、子どもたちも大好きなお話です。
早速音読の練習を始め、場面ごとにチームを作って、気持ちを表現する工夫について話し合いました。
「竹の葉っぱは、この時どんな気持ちだろう。」
「ふきのとうは踏ん張っているから、こんな感じかな?」
「あくびをしたからねむそうに言うといいよ。」
など、本文に沿って様子を読み取ろうと、頑張る姿が見られました。
 
 
発表会は密を避けるために、こだま教室で行いました。
1年生の「大きなかぶ」の時に比べて、深く気持ちを想像できている様子が見られ、成長を感じられた時間となりました。子どもたちの振り返りのノートにも、
「気持ちを考えて音読できました。」
「みんなに伝えるために大きく動きました。」
など、満足したことが伝わってくる内容がたくさん見られました。
 
 
 
0

児童総会

児童総会をテレビ放送で行いました。
各委員会の委員長から、今年度の活動計画やみなさんへのお願いなどを伝えました。
どの委員会も工夫を凝らした内容となっていました。委員長を中心に活動を盛り上げていきます。
      

0

初めての習字(3年生)

書写の学習で、習字が始まりました。
子どもたちは初めて触れる筆や墨にドキドキしていました。
姿勢や筆の持ち方に気をつけて毛筆の練習をしました。



0

タブレットで春見つけ(2年生)

生活科「春だ今日から2年生」の学習で、タブレットを持って外に出かけました。
春のお気に入りを見つけに行くためです。
  

 

  
初めてのタブレットということで、はじめは緊張した様子の子どもたちでしたが、すぐに慣れてどんどん自分のお気に入りを見つけて撮影することができました。

撮影した写真は、図工「おはなみスケッチ」として、絵を描きました。

タブレットを使って自分のお気に入りを残すことができて、とても満足そうな様子の2年生でした。
0

交通安全教室(1年)


13日(火)に、敦賀警察署、生活安全課の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。強風のため、体育館での実施となりましたが、交通安全クイズや横断歩道の渡り方など分かりやすく教えていただきました。今週から1年生だけでの下校も始まりました。今回学んだことを忘れずに、安全に登下校しましょう。




0

タブレットを使って(6年)

今年度から児童1人に1台ずつ、タブレットが配付されました。
今日、さっそくこのタブレットを使って算数の学習をしました。
教科書に載っているQRコードを読み込み、図形の問題を解いたりしながら学習しました。とても楽しく学習することができました。
これからもいろいろな場面でタブレットを活用した学習をしていきます。


0

令和3年度入学式

4月8日(木)、令和3年度入学式が行われ、75名の1年生を迎えました。
今年は、中央小学校開校40周年という記念すべき年です。



校長先生のお話を集中して聞いています。


6年生が歌っている校歌の映像を見ています。


担任の先生の紹介です。
その後教室へ行き、先生からお話をお聞きしました。


これで中央小学校493名が揃いました。
さあ、いよいよ学校生活のスタートです!
0

青少年のネット非行・被害対策情報(ネット投稿、許可を取っていますか)

青少年のネット非行・被害対策情報が配信されました。子どもたちが安全に生活を送ることができますよう、ご一読いただき活用ください。

ネット投稿、許可をとっていますか.pdf
 近年、SNSで、自分を含め人物が写った写真を投稿することについて、自己表現を世界に発信するということで、非常に人気となっています。しかし本来、人物が写った写真については、個人が特定されてはならないものです。インターネットやSNSなどを正しく安全に使うため、上のPDFを読んで、インターネット上への投稿を今一度考え直しましょう。
0

青少年のネット非行・被害対策情報(投稿前に見直そう)

今年度も「青少年のネット非行・被害対策情報」が配信されましたら、本ページ上にアップさせていただきます。子どもたちが安全に生活を送ることができますよう、ご一読いただきご活用ください。
また、今年度よりコンテンツメニューの青少年ネット非行・被害対策情報をクリックしていただくと、昨年度の情報や今年度の情報を閲覧していただけるようにページをリニューアルしました。そちらもご活用ください。

投稿前に見直そう.pdf
 近年、SNSなどへ悪ふざけや犯罪行為等を投稿したことをきっかけとして、インターネット上に公開、拡散され、非難が殺到し、収拾がつかなくなるようなケースが多発しています。インターネットやSNSなどを正しく安全に使うため、PDFファイル内で挙げられている2点を意識して、インターネット上での正しいふるまいを実践しましょう。
0

令和3年度スタート

今日から新年度が始まります。
桜の木も満開に咲き、中央小開校40周年を祝ってくれているようです。
今年度は、新たに10名の先生方をお迎えして、総勢44名の教職員でスタートします!       
今年度もよろしくお願いします!!
0