「たべものの はたらきをしろう」(2年生)
栄養士の先生が来てくださって、2年生と一緒に、食べ物について勉強しました。
あか・あお・みどりの食品があることがわかったね。
今日の給食も、色を考えながら食べられたかな?
栄養士の先生が来てくださって、2年生と一緒に、食べ物について勉強しました。
あか・あお・みどりの食品があることがわかったね。
今日の給食も、色を考えながら食べられたかな?
★7月の主な予定★
1日(火)4年ひまわり教室
2日(水)委員会
7日(月)学校集金日
2年栄養指導
9日(水)~11日(金)
中間個人懇談会
17日(木)大そうじ
3年北陸新幹線出前授業
18日(金)給食なし
1学期前半終了
21日(月)夏季休業
~8月26日(火)
敦賀市 令和の敦賀市学校教育ビジョン
インターネットの適正利用とネット依存症の未然防止
福井県教育委員会によりリーフレットが作成されました 。インターネットに係わる様々なトラブルが紹介されていたり、その予防策として「フィルタリング」や「家庭でのルール づく り」 「保護者の見守り」 の重要性をなどが書かれています 。
『STOP!いじめ』リーフレット
令和6年度全国学力・学習状況調査の結果から見えた、本校児童の良さと課題について掲載しています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |