お知らせ

 

 

心がもやもやしたり、ざわついたら、     防犯アプリ        不登校サポートガイドブック

電話やSNSで気軽に相談できます。                      ひとりじゃないよ

                                  ~すべての子どもの笑顔のために~

                

 

「学校における働き方改革」の推進について   孤独・孤立相談ダイヤル(通話料無料)                                     
                       

  生徒指導上の諸問題における                   児童生徒や学生等への

  関係機関との連携方針について    文部科学大臣メッセージ

                        

今日の出来事

2025年 中央小ニュース

2年生 鯉公園での校外学習

学校から歩いて鯉公園に出かけました。

天気がよく暑かったので鯉も日陰で休んでいましたが、

子どもたちが近寄ると出てきてくれました。

 

 

大実験コーナー

昼休み、グラウンドでペットボトルロケットを飛ばしました。

みんなのカウントダウンで発射!!

大成功でした。

 

1年生を迎える会

全校で1年生を迎える会を行いました。

6年生の司会と運営で楽しい時を過ごしました。

  

【1,2年生】「学校探検、楽しかったよ!」

5月2日(金)、2年生がリードしながら

1年生が学校内をめぐる「学校探検」が

行われました。

この1年で本当におにいさん、おねえさん

になった2年生、1年生が安心して各お部屋

を回れるように、丁寧にやさしくせつめい

しながら、頑張っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生もうれしそうにしていました。

校長室のソファーにもすわって笑顔

のみんな。

来年は、みんながきっと今の2年生を

見習って頑張ってくれると思います。

2年生のみなさん、ありがとうござい

ました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生 交通安全教室

4月30日(水)、3年生の交通安全教室が

行われました。

お天気はとてもよかったですが、風が強く、

ハンドルが持っていかれそうないきおいでし

たが、3年生は熱心に講師の先生のお話を聞き

ながら、頑張って学習していました。

 

 

 

 

 

 

自転車の乗り方から道路での走行の仕方まで

「安全」を第一に考えたルールの部分を、

とても丁寧にわかりやすく教えていただきま

した。

 

 

 

 

 

 

実際に走行練習もしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これから自転車に乗る機会が増えてくる

かもしれません。

とにかく安全第一で走行してくださいね。

敦賀警察署のみなさま、敦賀市役所生活安全課

のみなさま、そして交通指導員のみなさま、

本日は本当にありがとうございました。