松陵 TOP NEWS

2016年6月の記事一覧

【保育実習】ずーっと笑顔でした。

本日、3年6組の生徒が、松原保育園で保育実習を行いました。
生徒は、園児と一緒に遊具での遊び、ダンス、歌などをして過ごしました。
活動中、どの生徒も自然にわき出る笑顔でした。
この保育実習での活動を通して、幼児についての理解を深めるとともに、自分自身の成長を確認し、家族や周りの方々への感謝の気持ちを抱くねらいがあります。
わずか1時間半ほどの時間でしたが、生徒は、そのねらいをほぼ達成できたのではないでしょうか。
今後、今まで以上に、人への優しさ、思いやりのある行動が増えてくると思います。

3年生では、今日から順次、保育実習を実施していきます。
松原保育園の皆様、大変お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。
今日は本当にありがとうございました。

「みんな一緒に楽しみました。」      「梅干しづくりもしました。」
0

【壮行会】どうぞ見に来てください。

壮行会を実施します。
★日時:平成28年7月6日(水)15:20~16:10
★場所:本校体育館

7月9日・10日を中心に開催される夏の大会に向けて、各部からの決意・抱負を表明します。
3年生にとっては、最後の大会になります。
部活動の集大成として、最高の結果を求めて、夏の大会に向けた熱い思いを、ぜひ感じ取ってください。

お願い・・・駐車はグラウンドをご利用してください。体育館玄関からお入りください。上履きをご持参ください。
0

【おはようさん運動】効果絶大です。

今朝、今年度2回目のPTA主催「おはようさん運動」が行われました。
PTA15名の方のご参加をいただきました。
2回目とあって、登校してくる生徒の驚きは少なかったようです。
この運動のおかげで、いつも以上に、自分からあいさつをする生徒が多いような印象を受けました。また、あいさつの声も大きくなっていたのではないでしょうか。
朝のお忙しい時間だけに、参加していただくことはかなりご無理があることと思いますが、生徒にとって大きな効果があるようです。
次回は、7月8日(金)です。どうか、わずかな時間だけでも結構ですので、ご都合のつく方は、ぜひご参加お願いします。

「おはようございます。テスト頑張ります。」
0

【8組調理実習】見た目も味も最高でした。

昨日、8組の調理実習を行いました。
メニューの決定から材料の購入、そして調理と、生徒が主体となって取り組みました。
メニューは、スパゲティ、コンソメスープ、ピカタ、そしてホットケーキです。
特に、スパゲティについては、4つの味に挑戦しました。
教科で入っている先生方に試食してもらうと、絶賛の声だけでなく、次のリクエストまでもかえってきたそうです。
生徒たちは、これまでの教科で学んだこと以上の力を発揮することができたようで、すでに次の調理実習を楽しみにしています。
次回は、何をつくるのでしょうか、楽しみです。

「どうですか。プロ顔負けではないでしょうか。」
0

【MIB週間】がんばりました。

16日から取り組んできたMIB週間が昨日終わりました。
各学級毎に改善項目を決めて、クラス全員で意識してきました。
テスト前ということもあり、普段以上に落ち着いた状態になっていました。
結果、達成率90%以上が11クラスありました。
そのうち、100%を達成したのが3年2組でした。
きっと、このMIBの取り組みがテストの結果にも表れるのではないでしょうか。
また、MIB週間が終わったから、いい加減になってもいいということではありません。
強化週間でないときにこそしっかりできるクラスをめざしていきましょう。

「結果です。さらにいいクラスをめざしましょう!」
0

【一本のマジック】大事にしていきましょう。

先日来、学校生活・家庭生活の充実をめざして、「ALL・OFFキャンペーン」と「MIB週間」を実施しています。
どちらも生徒の意識は高く、それぞれの結果は日に日に良くなってきているようです。
2つの活動がうまくマッチすることにより、今週木・金曜日に行われる中間考査の出来も期待できるのではないでしょうか。

さて、今日の話題は、それだけではありません。
下の写真をよく見てください。
写真の上の方に「一本のマジック」が写っています。
これは、「ALL・OFF」や「MIB」の各クラスの結果を集計表に記入する際に使用するものです。
職員室前の廊下に置いてあります。
しかもよく見ると、以前から使用しているということがわかります。
このマジックを使ったいたずらや、誰かがどこかに持っていくなどがあったらこのような状態にしてはおけません。
しかし、特別な指導をしなくても、このようにできているところも、今の松陵中の良さの一つなのです。
目立たないことかもしれませんが、こんな良さをこれからも大事に、そして増やしていきましょう。

「この状態がいつまでも・・・」
0

【MIB週間】クラスの状態を改善します。

昨日から、生徒会・学級委員会主催の「MIB週間」が始まりました。
MIBとは、Let's Make It Better(一緒によくしていきましょう)の頭文字M・I・Bをとったものです。
学級委員会の生徒およびALTのカリー先生らが中心に考えたネーミングです。
このMIBは、各学級で毎日の授業後にチェックしている「今日の授業」のチェック項目(チャイム席・忘れ物・あいさつ・集中)の中で、特に改善を必要とする項目一つを決めて、その改善をめざしていくものです。
23日からの中間考査を前に、学級としての団結力を高め、学習環境の整備、授業へのさらなる集中など、学級の状態をみんなで一緒によくしていきます。
どの学級も「全員ができている・・・A」をめざしましょう。
そして、昨日紹介の「ALL・OFFキャンペーン」とともに、この「MIB」の活動を通して、中間考査の結果もすばらしいものになることを期待しています。

「パーフェクトをめざしましょう!」
0

【ALL・OFFキャンペーン】スマホ等の電源を切りましょう!

本日16日(木)~23日(木)まで、本校生徒会・保健委員会主催の「ALL・OFFキャンペーン」を実施します。
この期間中は、スマートフォン・携帯電話やゲーム機、パソコンなどの電源を切り、使用しないで、睡眠時間の確保、テスト勉強への集中をめざします。
この活動は、平成25年度から続いており、ちなみに昨年度の達成率は約90%でした。
今年は、昨年度以上の達成率をめざし、100%に近づくよう今日から取り組んでいきます。
ご家族の皆様におかれましても、この活動についてのご理解・ご協力、ならびに応援の程よろしくお願いいたします。

「クラス別の結果を職員室前に貼ってある表に記録していきます。」


「達成率100%のクラスはいくつあるのでしょうか?」
0

【全校漢字テスト】テストの始まりです。

来週末の中間考査の前哨戦として、本日、全校一斉に「漢字テスト」を実施しました。
スクールプランの「見える学力」を高める活動の一つです。
この漢字テストに向けて、これまで朝学習の時間を中心に練習してきました。
また、「パワーアップノート」(自主学習ノート)を使って自主的に練習する生徒も多くいました。
とにかく、今回の漢字テストは、中間考査・国語のテスト100点中の10点になるということもあって、特に真剣に取り組めたようです。
今回の問題数は、全学年とも、読み・書き合わせて50問でした。
登校してすぐのテストではありましたが、写真の通り、どのクラスも真剣に臨みました。
さて、できはどうだったでしょうか?
満足のいく結果を残すことができたでしょうか?
この調子で、来週の中間考査も頑張りましょう!

「どんどん書いていきました。」


「練習した甲斐がありました。」
0

【PTA主催おはようさん運動】もっと明るい松陵に!

本日、早朝より、正門前でPTA主催の「おはようさん運動」が行われました。
この「おはようさん運動」は、PTAと生徒とがあいさつを交わすことを通して、お互いにコミュニケーションをとり、「明るい松陵」をもっと明るくすることをねらいとしています。
今回は、会長をはじめ、18名もの保護者に参加していただきました。
保護者の方が、登校する生徒に、笑顔で「おはようございます」とあいさつすると、生徒は少し照れながら、「おはようございます」と返して登校していきました。
ほんの一言ですが、このあいさつのキャッチボールで、いつもとは違うスタートを切ることができたのではないでしょうか。
また、自分たちを応援してくれている人がたくさんいることを再認識することもできたことと思います。
朝のお忙しい時間帯にも関わらず、参加していただいた18名の方、どうもありがとうございました。
今回をスタートに、「おはようさん運動」は今後、6/24、7/8、9/9、9/23、10/14、10/28に、実施します。
事前に申込をしていない方でも、この運動に参加していただける方は、どうぞご協力をお願いします。

「おはようございます。今日も頑張ってね!」


「おはようございます。ありがとうございます。」
0