新着
Topics

東浦NEWS

敦賀空襲について

今日7月12日は、今から79年前(昭和20年)に敦賀市に空襲があった日です。夜中に空襲が始まり、田結・赤崎などの東浦地区にも爆弾が落とされました。そして多くの尊い命が奪われました。敦賀市民としてこの悲しい歴史を忘れないために、全校放送で説明を聞き、一分間の黙祷を行いました。

 世界では、今でも戦争が起きている国や地域があります。今ある平和を当たり前と思わないこと、そしてわたしたちにできることは何か考えていくことが大切ですね。

0

みかん摘果作業

「みかんプロジェクト」の第1弾、「みかん摘果作業」を行いました。小学4年生から中学3年生は地元のみかん園へ行ってきました。4名の地域の方に摘果のコツを教えていただき、秋以降に美味しいみかんが収穫できるよう、約1時間、汗を流してしっかり作業してきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学1,2年生の3名は、校庭にある背の低いみかんの木で、初めての摘果作業を行いました。今年は裏作の年であることから、実も小さく、数も少なかったですが、全員が作業の体験をすることができました。

後半は、みかんよりバッタやカミキリなどの昆虫に夢中になっていました。

 ゴマダラカミキリと一緒に「はい、ポーズ」

 

0

授業の一コマ

中学2年生が春先に植えたジャガイモを収穫しました。野生動物の被害に遭う前に少し早めの収穫となりましたが、大きいものから小さいものまで数十個を収穫しました。収穫したものをどう料理するか、この後考えます。

 収穫後は童心に返って、しばしブランコを楽しみました・・・

小学1,2年生は合同で国語の授業を行いました。2年生が作成したアンケートに協力してもらうために、2年生が「ミニ先生」となって1年生に説明をしていました。一人一人に個別に丁寧に説明したり、モニターに注目してもらい二人同時に説明したりと、実に見事な「ミニ先生」ぶりでした。1年生は、「ミニ先生」の説明をしっかりと聞き、集中して取り組んでいました。

 

0

人権出前授業

 市の生涯学習課の方による、人権に関する出前授業を体験しました。

 「自分も人も傷つけないために」というテーマで、私たちの生活のすぐ側にあるタブレット、スマホ、ゲームは、使い方を間違えると、わたしたちの人体に様々な影響を及ぼすことを学びました。

 便利な道具を正しく使えるよう、自分でコントロールしていくことが大切で、そのことが自分や人の人権を守ることにつながっていきます。

 夏休みに向けて、よりよい使い方を考えていきたいですね。

0

CM作成講習会(小5・6)

 テレビ局関係の会社にお勤めで実際にCMづくりに携わっている講師を招いてCM作成講習会を行いました。実際にテレビで放映されているCMの工夫している点を見つけたり、映像の撮り方や音声の工夫、テロップの決め方などを学んだりしました。また、5・6年生が今日までに考えたCMの構想を絵コンテをつかって発表し、講師からアドバイスをしてもらいました。今後の作品づくりへの見通しが持てました。

0