文字
背景
行間
2023年1月の記事一覧
楽しい雪遊び
ここ数日の雪模様で、校庭にも少し雪が積もりました。
校庭に雪だるまを発見!昨日、6年生がつくったようです。
今日の昼休みにも、たくさんの子が外に出て、思い思いに雪遊びを楽しんでいました。
これからも、寒さに負けず、元気に過ごしてほしいです。
学校給食週間
1月24日~30日は、学校給食週間です。学年ごとに様々な取組をしました。
1年生は、給食カルタをつくりました。
3年生は、国語の学習で「いろいろなすがたになる牛乳」「いろいろなすがたになるいも」など、様々な食材について作文を書きました。
6年生は、「夢の給食メニュー」を考えました。栄養のバランスにも気をつけています。
2・4・5年生は、配膳員さん、用務員さんに感謝のお手紙を書きました。
給食委員長が、感謝の言葉とともに手渡しました。
日ごろお世話になっている人達に感謝しながら過ごしていきたいと思います。
オープンスクール2日目
今日は、2・4・6年生のオープンスクールでした。
2年生は、助産師さんを招いての「いのちの学習」(生活)と国語の授業を行いました。
4年生は、保健・算数・理科の授業を行いました。
6年生は、人権擁護委員の先生をお招きしての「人権出前講座」(道徳)・英語・学活(グループエンカウンター)を行いました。
たんぽぽ学級では算数、ひまわり学級では国語の授業を行っていました。
今日も、エコたわしやさんは開店しました。
今日も、たくさんの方々にご来校いただきました。寒い中、ありがとうございました。
オープンスクール1日目
今日は、1・3・5年生のオープンスクールでした。
1年生は、体育・算数の授業を行いました。
3年生は、算数・社会・道徳・理科を行いました。
5年生は、算数・理科・家庭科・体育を行いました。
こすもす学級では、社会の授業を行っていました。
ひまわり・なのはな・たんぽぽ・こすもす・すいせん学級の皆は、力を合わせてエコたわしやさんを開いていました。
寒い中、たくさんの方にご来校いただきまして、ありがとうございました。
たてわりあそび
今日の昼休み、いつも一緒に清掃をしている縦割り班で遊びました。
1つ目の遊びは、執行部が考えたもの、2つ目の遊びは、縦割り班の班長が考えたものです。フルーツバスケット・はないちもんめ・風船バレー・じゃんけん列車・ジェスチャーゲームなど、バラエティーに富んでいました。
どの班も、皆本当に楽しそうでした。1年生は、校門で「楽しかった!」と口々に言いながら下校していきました。
★12月
1日 (金) 読み聞かせ3年
ズックの日
5日(火) 5年県学力調査
6日(水) 5年県学力調査
7日(木) 1年オープンスクール
4年校外学習
8日(金) SC来校
10日(日) スポーツレクレーション
9:00~11:30体育館
11日(月) 委員会
13日(水)~15日(金)
中間教育懇談会
18日(月) クラブ
19日(火) 6年食育
21日(木) 大掃除 給食最終
22日(金) 全校集会
ズックの日
・冬休み
12/23(土)~1/8(月)
・給食開始
1/10
12月の生活目標
『温かい心を育てよう』
『は』くしゅ
『あ』たたかい言葉
『と』ともにのびよう
「男性・男児のための性暴力被害者ホットライン」について
「男性・男児のための性暴力被害者ホットライン」について.pdf
家庭教育ハンドブック
家庭教育指針をわかりやすく具体化するとともに、地域での体験活動や相談窓口等も加えて、就学2年前から中学校卒業までの子どもの保護者に配付しています。このハンドブックを、家庭教育の参考資料としてご活用ください。
家庭教育ハンドブック「7つのすすめ」.pdf
文部科学大臣からのメッセージ
文部科学大臣から、児童生徒のみなさんに向けた自殺予防に係るメッセージです。
12【別添1】文部科学大臣のメッセージ「児童生徒や学生等のみなさんへ」.pdf
13【別添2】文部科学大臣のメッセージ「保護者や学校関係者等のみなさまへ」.pdf
敦賀市「知・徳・体」令和プラン
学校における働き方改革について
インターネットの適正利用とネット依存症の未然防止
福井県教育委員会によりリーフレットが作成されました 。インターネットに係わる様々なトラブルが紹介されていたり、その予防策として「フィルタリング」や「家庭でのルール づく り」 「保護者の見守り」 の重要性をなどが書かれています 。
『STOP!いじめ』リーフレット
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |