2022年6月の記事一覧
野菜がぐんぐん育っています
2年生は、植木鉢で自分の好きな野菜を育てています。
キュウリやナスは、実が大きくなってきました。
ピーマンやミニトマトは、今日も収穫できました。
こひなたす畑(こすもす・ひまわり・なのはな・たんぽぽ・すいせん学級の畑)で育てている、トマト、ピーマン、ししとうなどもぐんぐん育っています。
キュウリが、こんなにとれました!
青少年のネット非行・被害対策情報(フィルタリング)
青少年のネット非行・被害対策情報が配信されました。子どもたちが安全に生活を送ることができますよう、ご一読いただき活用ください。
SNSを利用して犯罪被害に遭う青少年の多くが、フィルタリングを利用していないことから、福井県青少年愛護条例により、青少年が使用するスマートフォン等の契約時のフィルタリング手続きが厳格化されています。(令和元年7月1日施行)有害情報サイトの中でも、出会い系サイトを利用して未成年がトラブルに巻き込まれるケースが多数発生しています。
お子様が被害にあわないためにも、今一度ご確認をお願いします。
5年生宿泊学習速報 6/24 15:15
非常に密度の濃い2日間でした。
子どもたちは、いろいろな取組の中で大きく成長することができました。
退所式、帰校式の様子です。
5年生宿泊学習速報 6/24 12:00
できたー
みんなで苦労して作ったカレーはすごくおいしいです
5年生宿泊学習速報 6/24 10:55
飯ごう炊さんが始まりました。
初めての経験が多く、大変ですが、みんなで協力してがんばっています。