文字
背景
行間
令和6年度 粟野小の日誌
授業の様子から
1年生は、くりさがりのある引き算の練習をしていました。タブレットを使ってどんどん解いていきます。2年生はかけ算の勉強が進み、九九の暗唱に挑戦していました。一番難しい七の段をすらすら言える子もいます。3年生は、先日の校外学習でお世話になったみなさんにお手紙を書いていました。4年生は、明日出かける校外学習の最終確認をしていました。いつも以上に真剣な表情です。5年生は、理科の授業で物質の溶け方の実験をしていました。班のみんなで協力して進めています。6年生は、はや卒業文集作りが始まっています。そういえば、卒業まであと4か月です…。午後から就学時健診のため、午前だけの授業となりましたが、みんなよく集中してがんばっていました。
清掃班会議
4回目の清掃班会議がありました。今回は、新しい担当の先生との出会いの時間です。掃除の手順や役割分担を決め、やり方を確認しながら早速掃除に取りかかる班もありました。10分間の清掃時間で効率よくきれいにできるよう、がんばっています。
【3年・6年】校外学習
爽やかな秋晴れの空の下、3年生と6年生が市内校外学習に出かけました。
3年生は、敦賀の産業の学習を深めるために、東浦に出かけました。青い海が見渡せる小高い山にあるみかん農園で、オレンジ色に輝くみかんを収穫しました。美しい空と海が広がる風景を眺めながら、酸味がきいた東浦みかんをたくさん食べ、農園の方に積極的に質問をしていました。午後からは、あっとほもうむでエネルギーについて意欲的に学びました。
6年生は、「敦賀おすすめパンフレット」の制作のため、敦賀ムゼウム、鉄道資料館、赤レンガ倉庫(ジオラマ館)、博物館、敦賀駅など、敦賀の名所や施設を訪ねて取材活動を進めました。金ヶ崎緑地ではお弁当を食べました。修学旅行の経験を生かして、公共のマナーを守り、友だちと協力しあって、大変充実した時間にすることができました。
校外学習の予備日だった1年生は、学校に隣接する剣神社にお散歩に行き、敷物を敷いてお弁当をいただきました。爽やかな秋晴れの空の下、おいしいお母さん弁当を食べて、笑顔にっこにこの1年生でした。
委員会活動
運営委員会では、もうすぐ始まる募金活動について、いかに全校児童に協力を呼びかけていくか話し合っていました。図書委員会では、読書月間が始まるにあたって、副賞となるしおり作りについて相談していました。環境委員会では、今よりもっとよい清掃活動ができるように、呼びかけの動画を制作していました。掲示委員会では、12月の掲示を作っていました。折り紙も使って立体的な作品に仕上がっています。運動生活委員会では、大縄大会の運営方法について相談していました。委員会活動では、学校の課題に自治的に取り組むことをめざして、子どもたちのアイデアや考えを大切にして活動しています。
【6年生】敦賀市音楽発表会
7日(木)午後、敦賀市民文化センターで、校区の小中学校が集まって音楽発表会が開催されました。学校では、発表会に出かける6年生にエールを送ろうと、児童集会を開催しました。体育館に、「大切なもの」の美しいハーモニーが響き、在校生はじっと聴き入りました。発表後には「とてもきれいな歌声で感動した」「ちがう音程で歌っていたのが、途中から1つになって、すごくきれいだった」などの感想を伝え合いました。文化センターでも、在校生の応援を自信にして、堂々と粟野っ子らしい素直で優しいのびやかなハーモニーを響かせることができました。
11月の生活目標
落ち着いて学ぼう
がまんしないで
──ひとりで悩まず まず電話──
はーと・ほっとダイヤル
0120-96-8104
(ハートフルスクール)
-
受付日時 月~金 午前9時~午後4時まで
- 相談内容 「いじめ」「友だちのこと」「べんきょうのこと」など
- 相談機関:敦賀市ハートフル・スクール
家庭教育相談、青少年悩み相談
0120-090-523
(敦賀市青少年愛護センター)
- 受付日時:火~土 9時~16時
- メールアドレス:aigo@ton21.ne.jp
- 相談機関:敦賀市青少年愛護センター