日誌 (令和2年)

新規日誌62

晴れやかに


放送による終業式・修了式・離任式が行われました。
離任される先生の挨拶をしっかり見聞きする5年生です。

離任される先生の学級では、子どもたちによるお花やカード贈呈の場面も。
これは2年生教室の様子。先生も感極まります。

やわらかな日差しのさす校庭には、
最後の学年体育を楽しむ4年生(奥)と
チューリップの成長の具合を見にいく1年生(手前)の姿が。

うららかな陽気、遊歩道の桜もちらほら開花する中、
はじける笑顔で「さようなら」と手を振り下校する3年生。
明日からは春休み。4月8日にまた会う日まで、ごきげんよう。

保護者の皆様、地域の皆様のお力添えをいただき、
晴れやかに今日の日を迎えることができました。
心からお礼申し上げます。ありがとうございました。

みんなで楽しく


1年生は、お楽しみ会で「爆弾ゲーム」を始めるところでした。
ボールを爆弾に見立てた子どもたちに人気の遊びです。
係の子が一生懸命ルールを説明していました。

3年生はお楽しみ会で「じゃんけんゲーム」を楽しんでいました。
負けると足の下の新聞紙を半分折りにしなくてはなりません。
いつまで新聞紙の上にいられるか…勝って嬉し、負けて悔し!

4年生は、お世話になった先生を招待して「お楽しみ音楽」。
みんなで歌・リコーダー演奏・プレゼントタイム・先生からひと言と
内容は盛りだくさん。最後の音楽の授業を体いっぱ楽しみました。

美しく


2年生は、どの学級も教室の大掃除に取り組んでいました。
机・ロッカーの中、机・いすの足磨き、名札はがし…など
次にこの教室を使う2年生のためにピカピカにします。

3年生2学級は合同体育で「跳び箱」です。
手前は開脚跳び、奥の方では台上前転にチャレンジ。
より高く!より美しく!を目指し、がんばっていました。

4年生は、全員合唱に取り組んでいました。曲名は「変わらないもの」。
「~君と出会った幸せを かみしめながら  あるいていこう 
 1年先も 10年先も これからもずっと~」歌詞が心に響きます。

音楽室では5年生の子どもたち企画のお楽しみ会「紅白歌合戦」。
担任の先生は紅白の旗を振って盛り上げます。
今流行りの歌の熱唱が続き…結果は、白組勝利だったそうです。

まとまる、まとめる


日頃お世話になっている先生をお招きし、
「合奏発表会」を開催した2年生の様子です。
ピアノ、鍵盤ハーモニカ、タンブリン、鈴など…
指揮者のもと、息のぴったりのかわいらしい演奏でした。

5年生の算数では、教科書巻末にあるまとめ問題を
「これどうやって解くの?」「この問題の解き方教えて」と
グループ学習で教え合いながら、解き進めていました。

同じく5年生の図工の様子です。
メッセージボードの仕上げ、作品袋の制作です。
作品に真剣に向かう子、作品について語らう子、
5年生総まとめの作品づくりを楽しんでいました。

春ですね


昨日にひきつづき、4年2組「2分の1成人式」。一人一人が
「自分の夢、そのためにがんばること」について語りました。
担任の先生は、「夢・叶・有難し」の漢字を使ったお話と
特製「思い出DVD」で、みんなにエールを送りました。

4年3組の「2分の1成人式」でも、一人一人が自分の夢や
学級のみんなへの感謝の気持ち、5年生へ向けての決意などを発表です。
途中「がんばれ」「緊張せんでいいよ」などの温かい言葉や
友だちの発表のよいところを述べ合うすてきな場面もありました。

今日は快晴。昼休みには多くの児童が校庭に出て遊びました。
1年生は、担任の先生と、いろいろな鉄棒技に挑戦していました。
本格的な春の到来。進級間近の子どもたちは、元気、元気!

気合


2年生の図工。絵の具での色づくりです。
画用紙を折ってつくったマスに、色をのせていきます。
「黄土色ができた~」などつぶやきながら32マス32色!

4年1組は「2分の1成人式」を行いました。
子どもたちによる計画・進行です。一人一人が
将来の夢、家族への思いなどをみんなに伝えました。
明日は2、3組が行います。

5年生は、学級会「お楽しみ会の計画」です。
どんな遊びをするのかを熱く話し合っていました。
今年度最後のお楽しみ会に、気合が入ります!

また

昨日卒業式を終えた粟野小。
ちょっぴりさびしくなりましたが、5年生リーダーのもと、
1~5年生は、今まで通り、がんばっていきます。

1年生は算数で、まとめの問題に取り組んでいました。
文章の問題を読み、式、答えを求め、ノートに書きます。
先生に◎付けをしてもらいながら、どんどん進めていました。

3年生は、「3年生の生活ってこんなんだよ」と
2年生に伝えるために班ごとに発表練習をしていました。
国語の「わたしたちの学校じまん」という学習だそうです。

4年生は、図工で「フォトフレーム」づくり。
フレームに写真を入れるのは今日なので、
仕上げに向け真剣です。どんな写真が入るか楽しみです。

卒業生は、今日は中学校の体験の日。
学校に集合し、みんなで歩いて行きました。
あいにくの天気でしたが、晴れやかな顔、顔、顔でした。

旅立ちの日

やわらかな日差しのさす中、今日は、粟野小学校第129回の卒業式。
93名の卒業生が、堂々たる姿で式にのぞみ、巣立ちました。

卒業証書授与、そして「お別れの言葉」の様子です。



1組、2組、3組の学級活動の様子です。

先生たちの見送りを受け、玄関に向かいます。

卒業生のみなさん、
粟野小の卒業生であるという「誇り」と「自覚」をもって、
大きく大きく羽ばたいてください。みんな応援しています。

6年生ラスト給食


朝、放送による全校表彰がありました。1年生教室の様子です。
書き初め、版画、図画、作文に加え、6年間皆勤賞などの表彰です。
いろいろなことに挑戦し、すばらしい功績をあげたみなさんに拍手!

5年生の「いもデザートつくり」の最終クラスの様子です。
班で協力して芋の皮をむいたり、切ったり、ゆがいたり、焼いたり…
お世話になった先生にも届けたあと、自分たちもいただいていました。

6年生のラスト給食のメニューは、大人気のカレーでした!



協力して配膳し、おいしくいただき、おかわりも!
いよいよ月曜日が卒業式です。よいお天気になりますように。

ゴール近し!


2年生の書写では、「白川文字学」の学習もかね、
学年で習った漢字の表の総まとめです。
漢字の成り立ちを知ることで、学びがより深まります。

4年生の外国語活動では、本にまとめた「自分の1日」を、
一人ずつ順番に、発表していました。
1日の生活をすべて、英語で書いて話せる4年生、すばらしい!
6年生は、卒業制作のオルゴールづくりの仕上げです。
オルゴールの曲は「大樹」。メロディーが流れる中、
着色・ふたの取り付けなどの作業に着々と取り組んでいました。