文字
背景
行間
松陵 TOP NEWS
2017年4月の記事一覧
【図書館】17日から貸し出し開始!
本校の図書館がいよいよ開館です。
図書貸し出しが、来週17日(月)に始まります。
新たに本校に来られた、図書館支援員が準備を進めています。
図書館の中も少しだけ模様替えが行われました。
新しい本も並べられています。
聞くところによると、休み時間に図書館を訪れて、貸し出しを待ちわびている生徒がかなりいるとのこと。
読書量については、本校の課題の一つでもあります。
1冊でも多くの感動的な本に出会えることを期待しています。
図書貸し出しが、来週17日(月)に始まります。
新たに本校に来られた、図書館支援員が準備を進めています。
図書館の中も少しだけ模様替えが行われました。
新しい本も並べられています。
聞くところによると、休み時間に図書館を訪れて、貸し出しを待ちわびている生徒がかなりいるとのこと。
読書量については、本校の課題の一つでもあります。
1冊でも多くの感動的な本に出会えることを期待しています。
0
【交通安全教室、部活動見学】
1年生を対象にした行事が続きます。
交通安全教室
昨日、体育館で交通安全教室を行いました。
敦賀市生活安全課の方2名に、ご指導していただきました。
自転車の点検方法、正しい自転車の乗り方、横断歩道の正しい渡り方など、特に気をつけなければならないことを学びました。
また、代表生徒6名が自転車に乗る実習も行いました。
これから、行動範囲が広まっていくことが予想されます。
今回学んだことを忘れずに、交通事故ゼロを続けていきましょう。
部活動見学
本日と明日の2日間、部活動見学を行います。
各自、入部を考えている部活動を中心に見学します。
昨年の「Welcome松陵」において実施した部活動体験や今回の「部活動見学」、来週月曜日実施の「部活動紹介」、さらには「体験入部」などを経て、入部を決定していきます。
3年間、自分をさらに伸ばすのに最も適した部活動に入部できることを願っています。
なお、部活動紹介は4月17日(月)14:20から、本校体育館で実施します。
保護者、地域の方の見学をお待ちしております。
どうぞお越しください。
交通安全教室
昨日、体育館で交通安全教室を行いました。
敦賀市生活安全課の方2名に、ご指導していただきました。
自転車の点検方法、正しい自転車の乗り方、横断歩道の正しい渡り方など、特に気をつけなければならないことを学びました。
また、代表生徒6名が自転車に乗る実習も行いました。
これから、行動範囲が広まっていくことが予想されます。
今回学んだことを忘れずに、交通事故ゼロを続けていきましょう。
部活動見学
本日と明日の2日間、部活動見学を行います。
各自、入部を考えている部活動を中心に見学します。
昨年の「Welcome松陵」において実施した部活動体験や今回の「部活動見学」、来週月曜日実施の「部活動紹介」、さらには「体験入部」などを経て、入部を決定していきます。
3年間、自分をさらに伸ばすのに最も適した部活動に入部できることを願っています。
なお、部活動紹介は4月17日(月)14:20から、本校体育館で実施します。
保護者、地域の方の見学をお待ちしております。
どうぞお越しください。
0
ネットトラブル注意!
春は、SNSのグループが新規、拡大します。1年生には、学年集会で指導しましたが、トラブルにならない工夫が必要です。
ネット使用状況.pdf
ネット使用状況.pdf
0
【身体計測】
今日から身体計測が始まりました。
身長・体重・視力については全学年を対象に、聴力については1・3年生を対象に計測します。
昨年度までの結果と比較することにより、それぞれの成長を確認する目的があります。
また、健康状況を把握することも大きな目的です。
生徒は、担当の教員の指示に従い、スムーズに計測することができました。
今後、内科検診や歯科検診、耳鼻科検診などを実施していきます。
それぞれの結果については、生徒を通して保護者にお知らせしていきます。
結果によっては医療機関への受診をお願いすることもあります。
対応、よろしくお願いいたします。
身長・体重・視力については全学年を対象に、聴力については1・3年生を対象に計測します。
昨年度までの結果と比較することにより、それぞれの成長を確認する目的があります。
また、健康状況を把握することも大きな目的です。
生徒は、担当の教員の指示に従い、スムーズに計測することができました。
今後、内科検診や歯科検診、耳鼻科検診などを実施していきます。
それぞれの結果については、生徒を通して保護者にお知らせしていきます。
結果によっては医療機関への受診をお願いすることもあります。
対応、よろしくお願いいたします。
0
【給食開始】
校庭の桜が満開です。
花壇のパンジーも見事に咲いています。
今日から給食です。
4限目終了後、全員が手を洗って、給食の準備に入りました。
給食当番は白衣を着用し、それ以外の生徒は座って静かに待ちます。
1年生も、学年所属の教員から細かな指示を受け、時間内に準備を終えることができました。
今年初めての給食の味はどうだったでしょうか。
多くのクラスは、静かな給食でした。
今後、徐々に会話も増えてくることと思います。
今日は、掃除も始まります。
明日からは、身体計測も始まります。
一つずつ、本格的に動き出しています。
花壇のパンジーも見事に咲いています。
今日から給食です。
4限目終了後、全員が手を洗って、給食の準備に入りました。
給食当番は白衣を着用し、それ以外の生徒は座って静かに待ちます。
1年生も、学年所属の教員から細かな指示を受け、時間内に準備を終えることができました。
今年初めての給食の味はどうだったでしょうか。
多くのクラスは、静かな給食でした。
今後、徐々に会話も増えてくることと思います。
今日は、掃除も始まります。
明日からは、身体計測も始まります。
一つずつ、本格的に動き出しています。
0
【対面式】共にがんばりましょう。
朝一番に、対面式を行いました。
生徒会長から、1年生に対して、「協力し合い、「明るい松陵」を築きましょう」と力強く呼びかけました。
1年生からは、代表生徒から「精一杯がんばります。よろしくお願いします。」という強い決意の言葉がありました。
さらに、1年生の各学級の代表生徒が、それぞれに決意の言葉を発表しました。
このように、学校生活が少しずつ動いています。
今日は、学活を2時間して終わりです。
10日(月)から、給食・掃除が始まります。
10日(月)の帰りの会終了は、14:35です。
なお、対面式の後、先日の全国中学空手道選抜大会・中学2年形の部で、見事準優勝に輝いたH君を全校生徒に紹介しました。
全校生徒から、素晴らしい功績に対する賞賛の拍手がわき起こりました。
生徒会長から、1年生に対して、「協力し合い、「明るい松陵」を築きましょう」と力強く呼びかけました。
1年生からは、代表生徒から「精一杯がんばります。よろしくお願いします。」という強い決意の言葉がありました。
さらに、1年生の各学級の代表生徒が、それぞれに決意の言葉を発表しました。
このように、学校生活が少しずつ動いています。
今日は、学活を2時間して終わりです。
10日(月)から、給食・掃除が始まります。
10日(月)の帰りの会終了は、14:35です。
なお、対面式の後、先日の全国中学空手道選抜大会・中学2年形の部で、見事準優勝に輝いたH君を全校生徒に紹介しました。
全校生徒から、素晴らしい功績に対する賞賛の拍手がわき起こりました。
0
【新任式・始業式、入学式】
いよいよ始まります。
今日は、午前中に新任式・始業式、午後2時から入学式を行います。
クラス発表
生徒玄関前で、新2・3年生の新しいクラス名簿を配布しました。
「えー!」「やったー」「よかったー」「一緒!」・・・。
いろんな声が飛び交いました。
さあ、がんばるぞ。
新たな気持ちを持って、スタートです。
新任式・始業式
新任式では、新しく着任された15名の教職員の紹介がありました。
本校生徒の印象や生徒への呼びかけなど、熱いメッセージもありました。
始業式では、校長先生から「高い志を持つこと」と「本当の友」についてのお話がありました。
さらに、2・3年生の所属紹介や部活動顧問の発表がありました。
生徒も予想していたのか、驚きや喜びの声があちこちからあがりました。
新体制も固まりました。
今日の気持ちを大切にして、素晴らしい1年にしていきましょう。
入学式
午後2時から、新入生185名を迎えての入学式を行いました。
新入生は、緊張感と大きな希望と期待を持って式に臨みました。
松陵中生として、先輩や教職員とともに、明日からがんばりましょう。
式の後には、校長先生から新入生の保護者対象に、敦賀市「知・徳・体」充実プランについての説明を行いました。
「知」「徳」「体」の内容、小中一貫教育の進め方、さらには各教科での指導のポイントなどの説明がありました。
保護者の皆様は、リーフレットとスクリーンを交互に見て、何度も頷きながら、熱心に耳を傾けていただきました。
家庭・地域の皆様とともに、生徒一人ひとりの可能性と得意を伸ばしていきます。
今年一年間、よろしくお願いいたします。
今日は、午前中に新任式・始業式、午後2時から入学式を行います。
クラス発表
生徒玄関前で、新2・3年生の新しいクラス名簿を配布しました。
「えー!」「やったー」「よかったー」「一緒!」・・・。
いろんな声が飛び交いました。
さあ、がんばるぞ。
新たな気持ちを持って、スタートです。
新任式・始業式
新任式では、新しく着任された15名の教職員の紹介がありました。
本校生徒の印象や生徒への呼びかけなど、熱いメッセージもありました。
始業式では、校長先生から「高い志を持つこと」と「本当の友」についてのお話がありました。
さらに、2・3年生の所属紹介や部活動顧問の発表がありました。
生徒も予想していたのか、驚きや喜びの声があちこちからあがりました。
新体制も固まりました。
今日の気持ちを大切にして、素晴らしい1年にしていきましょう。
入学式
午後2時から、新入生185名を迎えての入学式を行いました。
新入生は、緊張感と大きな希望と期待を持って式に臨みました。
松陵中生として、先輩や教職員とともに、明日からがんばりましょう。
式の後には、校長先生から新入生の保護者対象に、敦賀市「知・徳・体」充実プランについての説明を行いました。
「知」「徳」「体」の内容、小中一貫教育の進め方、さらには各教科での指導のポイントなどの説明がありました。
保護者の皆様は、リーフレットとスクリーンを交互に見て、何度も頷きながら、熱心に耳を傾けていただきました。
家庭・地域の皆様とともに、生徒一人ひとりの可能性と得意を伸ばしていきます。
今年一年間、よろしくお願いいたします。
0
【命のビザ】交流しました。
本日午後、市立図書館で「命のビザ」交流事業が開催されました。
今回は、昭和15年に命のビザによって敦賀港に上陸したソニア・リードさんのお嬢様である、デボラ・リードさんとシェリー・リードさんが参加されました。
そのお二人の方に対して、市内の中学生がそれぞれの学校紹介などを行いました。
本校からは、新3年生の2名が参加しました。
松陵中学校や地域の自然や文化などを英語で紹介しました。
少ない準備時間でしたが、素晴らしい紹介ができました。
敦賀にゆかりのある先人に関わる貴重な学習になったようです。
今回は、昭和15年に命のビザによって敦賀港に上陸したソニア・リードさんのお嬢様である、デボラ・リードさんとシェリー・リードさんが参加されました。
そのお二人の方に対して、市内の中学生がそれぞれの学校紹介などを行いました。
本校からは、新3年生の2名が参加しました。
松陵中学校や地域の自然や文化などを英語で紹介しました。
少ない準備時間でしたが、素晴らしい紹介ができました。
敦賀にゆかりのある先人に関わる貴重な学習になったようです。
0
【4月6日スタート】準備を進めましょう。
平成29年度が今日から本格的に始まりました。
新しい先生方をお迎えして、会議や打合せが行われています。
新任式や始業式、入学式などの準備も始まっています。
廊下や階段の掲示板には、新入生を迎える内容の掲示物がいくつか貼られています。
登校は6日からです。
準備を進めましょう。
予定です。
《4月6日(木)》
・2・3年生登校 8:00~ 8:15
・新任式、始業式、学活 8:50~10:30
・入学式準備(部活動で) 10:40~
*準備のない生徒は、10:45までに下校します。
・入学式受付 13:30~13:50
・入学式 14:00~14:30
・学活 14:40~15:20
《4月7日(金)》
・生徒登校 7:30~7:50
・対面式 8:40~9:00
・2、3限目、帰りの会 9:10~11:10
*給食は、ありません。
1年生は、11:30に下校します。
部活動は、あります。(16:45終了 17:00完全下校)
《4月10日(月)》
・短縮授業の5限です。
・給食は、あります。
・部活動は、ありません。
新しい先生方をお迎えして、会議や打合せが行われています。
新任式や始業式、入学式などの準備も始まっています。
廊下や階段の掲示板には、新入生を迎える内容の掲示物がいくつか貼られています。
登校は6日からです。
準備を進めましょう。
予定です。
《4月6日(木)》
・2・3年生登校 8:00~ 8:15
・新任式、始業式、学活 8:50~10:30
・入学式準備(部活動で) 10:40~
*準備のない生徒は、10:45までに下校します。
・入学式受付 13:30~13:50
・入学式 14:00~14:30
・学活 14:40~15:20
《4月7日(金)》
・生徒登校 7:30~7:50
・対面式 8:40~9:00
・2、3限目、帰りの会 9:10~11:10
*給食は、ありません。
1年生は、11:30に下校します。
部活動は、あります。(16:45終了 17:00完全下校)
《4月10日(月)》
・短縮授業の5限です。
・給食は、あります。
・部活動は、ありません。
0
アクセスカウンタ
3
3
6
4
1
7
9
給食
給食の献立表
R6.12月予定献立表.pdf
給食だより
R6. 12月給食だより.pdf
お知らせ
***************************************
☆今後の行事予定☆
マスク、手洗いうがい、適度な距離
を考えた、新しい生活様式で、
心も体も余裕をもった学校生活をおくろう。
***************************************