令和5年度

学校だより2023

第1回一斉委員会

 今年度の委員会活動がスタートしました。各委員会でさっそく常時活動や仕事分担、今後行うキャンペーンなどについての話し合いが行われました。自分たちの手で「明るい松陵」を実現し、よりよい学校にしていこうという意気込みが伝わって来ました。

 

  

1年生 部活動体験入部

先週金曜日に部活動見学を行い、今日は、1年生の部活動体験入部が行われました。

先輩方から、それぞれの練習メニューや体の使い方、楽器の弾き方、作法などを優しく教えていただきながら、楽しそうに体験をしている姿が見られました。

 

 

 

 

 

 

修学旅行クラス別研修地決め

 先日の学活にて5月に予定している修学旅行のクラス別の研修地を決める活動を行いました。

 6つの用意されたプランの中にある研修地について、テレビに映された資料を見たり、各自のタブレットを用いて調べたりして話し合い、クラスごとに研修地を決めました。各クラスの生徒達は研修地が決まった後、とても良い表情で、修学旅行を楽しみにしていることが伝わってきました。

 

   

全国学力調査

  3年生を対象とした全国学力調査を実施しました。これまでの学習の成果と課題を調査し、これからの学習の改善に役立てます。今年度は国語、数学、英語の3教科の調査を行いました。また、英語については後日、タブレットを用いてスピーキングテストも実施されます。

 

STスタート!

 生徒のコミュニケーション力と自己肯定感を育むためのSTタイムが各学級で始まりました。今回はランダムな質問にそれぞれが答え、他の人が答えたことに対して良い雰囲気で相槌を打ち、またそれに対して質問を行う取組です。

 生徒たちは明るい雰囲気の中、自分の答えや考えを伝え合っていました。この活動を通して、さらにコミュニケーション力を伸ばしてきましょう。