文字
背景
行間
学校だより2024
【2年生】松葉かき
本日午後、2年生が「気比の松原100年構想」の一環で、松林の松葉かきを行いました。実施に先立って、福井森林管理署長さんのお話で、「松葉かきは、松林を守るだけでなく、集まった松葉を用いて、バイオマス発電を行い、新しいエネルギーとして未来で役立つ。」というようなお話をお聞きしました。未来のためになるのなら・・・と、積極的に松葉かきに取り組む生徒の姿が多く見られました。
「松葉は、思ったよりすぐに集まって楽しくできました。また、松原のためにきれいにできて充実感を感じました。これからも、敦賀市民として松原を大事にしたいです。」というような感想を残している生徒がたくさんいました。
新入生保護者説明会
来年度に入学する生徒の保護者の方に向けて、説明会を開きました。中学校での教育課程や入学までに準備していただきたいことに加え、敦賀警察署生活安全課の方にお越しいただき、SNSの安全な使い方についてお話いただきました。
新しく松陵中生になる皆さんと会える日を楽しみにしています。
【2年生】敦賀市小中学校音楽発表会
本日。敦賀市文化センターにおいて、敦賀市小中学校音楽発表会が行われました。
2日目の今日は、松原小、中央小、沓見小、敦賀西小、敦賀南小、中郷小の6年生(沓見小は5,6年生)と、気比中学校と本校の2年生が、学校の代表として参加しました。
これまで、この日のために練習を重ねてきた結果、本番では、とても素晴らしい歌声を響かせることができました。
先週の校外学習に引き続き、また一つ自分たちの壁を乗り越えて成長した姿を見せてくれました。
受納表彰・後期生徒総会
秋季新人戦、県大会の受納表彰と後期生徒総会がオンラインで行われました。県大会で好成績を残した剣道、男子テニス、柔道競技での活躍に大きな拍手が送られました。
生徒総会では3年生からバトンを受け取った2年生の生徒会長各委員長が、自分たちがどのようによりよい松陵を作っていくかを堂々と述べてくれました。
【2年生】秋季校外学習(京都班別活動)
本日、2年生は秋季校外学習で、京都を訪れました。
4つのスタート地点(北大路バスターミナル・二条駅・東本願寺・伏見稲荷)に分かれて、途中に4つの大学のキャンパス(京都大学・同志社大学・龍谷大学大宮キャンパス・龍谷大学深草キャンパス)の学生食堂で昼食をとらせていただいたり、自分たちの課題に即した見学地で学習に赴いたりしました。
そして何より、ここ数週間、2年生が課題にしていた“どんな場所、どんな時でも時間を守る”ことを頑張ってきました。、そんな中、今回の班別活動の最終目的地であった京都平安神宮に、集合時間の10分前に全員集合完了できた!ということで、校外でも、今の自分たちの課題を達成でき、また1つ成長して帰ってくることができました。
3年生オータムサポート
11月に行われる学力診断テストに向けて、3年生が放課後学習を行うオータムサポートが始まりました。過去問に取り組んだりペアワークで教え合ったりと、進路実現に向けて全力で学習に励んでいました。
後期生徒会認証式
本日、令和6年度後期生徒会役員と各委員長の認証式が行われました。名前を呼ばれると大きな声で返事をし、これから松陵中学校を引っ張っていくリーダーとして立派な姿を見せてくれました。最後に校長先生から、自分たちで考え、よりよい松陵中学校を作っていってくださいと激励の言葉をいただきました。
2学期スタート!
2学期が始まりました。1時間目には大会やコンクールの表彰が行われ、松陵中生の健闘を称え合いました。その後は教頭先生より、2学期を迎えるに当たって、これから新しい1年が始まるという気持ちでがんばってくださいというエールが送られました。
1学期終業式
終業式が行われ、1学期が終了しました。先日行われた生徒会選挙の集会から、放送の指示ではなくクラスごとに生徒が自分たちで判断し体育館に集まるという取り組みが始まっています。今日の終業式ではすべてのクラスが休み時間の間に集合し整列することができていました。また、校長先生からは自分の力で精一杯頑張ることの大切さについてお話がありました。この1学期で身につけたことを、2学期で発揮できるようにしましょう。
終業式のあとには、保健委員会が夏休みの間に生徒保健研修会で発表した「ネットの性格診断をどのように利用するか」について改めて発表してくれました。ネットではやっている性格診断などについて、信じすぎるのではなく参考程度にすると良いと言う発表に、他の生徒も興味深そうに聞き入っていました。
感謝のあいさつ運動
執行部と各委員長が、1学期の執行部、委員会活動への協力への感謝の気持を込めて、風紀委員会とともにあいさつ運動を始めました。1学期の終わりに向けて「明るい松陵」らしいいつも以上に元気な声が校庭に響いていました。
立会演説会
令和6年度前後期生徒会役員を決めるための立会演説会が行われました。今回の選挙では3役とも信任投票となりました。どの候補者も松陵中学校をより良くするために、「明るいあいさつ」「校則」や「行事」などついての熱い思いを演説してくれました。「明るい松陵」を作っていくために生徒一丸となって頑張っていきましょう。
2年生薬物乱用防止教室
カドノ薬局より薬剤師さんにお越しいただき、薬物乱用防止教室を行っていただきました。危険な薬物への入口ともなりえる「タバコ」と市販薬の過剰摂取による「オーバードーズ」についてお話をしていただきました。生徒は身近にある危険について知ることができ、自分の健康を守る大切さを再認識している様子でした。
後期生徒会選挙に向けて
後期生徒会選挙に向けて、立候補者の選挙運動が始まっています。今回は立候補者が定員数通りのため信任投票となりますが、松陵中学校をより良くする決意を伝えるために候補者が玄関前であいさつ運動を行いました。
小中接続 ~ようこそ松陵中へ!~
校区内の小学6年生が松陵中学校に集まり、小小・小中連携交流授業を行いました。体育館に集まった小学生は、小学校の先生によるアイスブレイクで、学校の垣根を超えて楽しそうに活動していました。続く中学生との交流では、松陵中学校で行っているコミュニケーション力と自己肯定感を育むための「STタイム」に取り組んでもらいました。海か山、夏か冬どちらが好きかといった二択に、なぜそちらを選んだかという理由をつけて話すという活動でしたが、はじめは緊張した様子だった6年生も、中学生と話すうちに楽しそうな表情も見ることができました。最後には中学生の部活動を見学してもらいました。みなさんが中学校に入学してくる日を楽しみに待っています!
二州地区秋季新人大会 結果
9月27日(金)、28日(土)に二州地区秋季大会が開催されました。結果は次のとおりです。どの部活動も全力を出しきり、3つの競技で団体優勝を果たしました。
野球部 | 初回戦敗退 | |
男子ソフトテニス部 | 優勝 | 個人団体ともに県大会へ |
女子ソフトテニス部 | 3位 | |
男子卓球部 | 2位 | 個人戦で県大会へ |
女子卓球部 | 5位 | |
ソフトボール部 | 地区大会なし | 粟野中、高浜中と合同で県大会へ |
男子バレーボール部 | 2位 | |
女子バレーボール部 | 2位 | |
剣道部 |
男子優勝 女子2位 |
個人団体ともに県大会へ 個人戦で県大会へ |
バドミントン部 |
女子3位 男子 粟野中と合同チームで出場 |
個人戦で県大会へ |
ハンドボール部 | 2位 | 県大会へ |
男子バスケットボール部 | 2位 | |
女子バスケットボール部 | 優勝 | 県大会へ |
柔道部は10月19日(土)、陸上競技部は11月2日(土)に大会に出場します。水泳部は秋の大会はありません。
部旗引継ぎ式及び二州地区新人戦等に向けた壮行会
本日5時間目、今週末から始まる令和6年度二州地区中学校秋季総合競技大会、10/6(日)に開催される中部日本吹奏楽コンクールに向けた壮行会が行われました。
壮行会を前に、3年生の旧キャプテン(旧部長)から、2年生の新キャプテン(新部長)へ部旗の引継ぎが行われました。
その後、各部の大会での抱負、選手団を代表して剣道部主将が大会への誓いの言葉を発表し、吹奏楽部の壮行演奏が行われました。
色別演技発表会 TWグランプリ集大成!
色別演技発表会が行われました。限られた準備期間の中で、3年生のリーダーが中心となって練習を進め、どの色も素晴らしい演技を見せてくれました。午後の結果発表では、色別演技の結果とこれまでのTWグランプリの総合結果が発表され、これまでともに競い合ってきたお互いを称え合いました。
保護者の皆様も、お忙しい中応援してくださりありがとうございました。
結果は以下の通りです。
色別演技の部
最優秀賞 青組
優秀賞 ピンク組
優良賞 緑組
TWグランプリ総合の部
1位 青組
2位 ピンク組
3位 黄組
色別練習スタート
9月20日に予定されている色別演技発表会に向けて、色別練習が始まっています。動きや掛け声、心を一つにして最高の演技を作り上げるため、各色1~3年生の一人一人が一生懸命練習に取り組んでいます。
色別演技発表会に向けて
9月20日に予定されている色別演技発表会に向けて、リーダーたちが頑張っています。ダンスを考えたり、どうやって1,2年生に教えるかを決めたりと放課後に残ってそれぞれ考えていました。来週からは色別練習が始まります。TWグランプリ王者を目指して頑張りましょう!
夏休み明け全校集会
夏休みが明け、1学期の後半がスタートしました。1時間目に全校集会を行い、校長先生から「難しいことにも挑戦して様々な刺激を受けてください」といったお話がありました。また、8月から本校に来てくださった新しいALTの先生の紹介がありました。日本語でのスピーチに生徒は大きな拍手で歓迎していました。最後に夏休み中の大会やコンクールの受納表彰があり、多くの生徒の活躍を生徒全員で称え合いました。
「はーと・ほっとダイヤル」電話相談延長のお知らせ
敦賀市ハートフル・スクールでは、夏季休業明けの5日間、電話相談の時間を延長します。いじめに関すること、友だちのこと、勉強のことなど、お気軽にご相談ください。
〇延長期間
利和6年8月26日(月)~8月30日(金)
午前9時から午後9時まで
〇電話相談
フリーダイヤル(無料)0120-96-8104
『社会を明るくする運動 第24回敦賀大会』
7月13日(土)に『社会を明るくする運動 第24回敦賀大会』が開催され、昨年度の作文コンテストで優秀賞に輝いた本校3年の八田結羽さんが発表しました。他の2名の高校生の発表の後に登壇し、「犯罪がこの世から無くなり、生活しやすい世の中になってほしい」という思いをしっかりと発表し、聴衆から大きな拍手をいただきました。
敦賀空襲
今から79年前の昭和20年7月12日、夜中の11時12分頃に、敦賀市に日本海側としては初めてとなる空襲がありました。空襲は翌13日の午前2時頃まで約3時間にわたって続き、市街地の約8割の面積が被害を受けました。火災によって約4000の家が焼け、2万人近くの方々が被害を受けました。そのうち、約200人が負傷し、100人を超える方々が亡くなりました。その後も空襲や機雷により、多くの方が犠牲になりました。
本日朝の会の時間に、放送により黙祷の時間を設けました。生徒教職員の一人一人が、戦争でなくなった方を心静かに追悼し、平和への祈りを捧げました。
合唱コンクール
令和6年度敦賀市立松陵中学校音楽学習発表会(合唱コンクール)が行われました。
TWグランプリの1種目として、学年を超えてアドバイスをしあい、今日まで各クラス最高の合唱をつくり上げてきました。どのクラスも歌に想いを乗せ、素晴らしい合唱を披露してくれました。最後には色別集会も行われ、9月に行われる色別演技発表会に向けて、色ごとの絆を一層深めた一日でした。
結果は以下のとおりです。
【3年生の部】(同率のため最優秀賞が2つです)
最優秀賞 3年3組「聞こえる」
最優秀賞 3年5組「ヒカリ」
優良賞 3年2組「親知らず子知らず」
3年1組 3年2組 3年5組
3年3組 3年4組
【2年生の部】
最優秀賞 2年4組「虹」
優秀賞 2年5組「空駆ける天馬」
優良賞 2年3組「結」
2年1組 2年4組 2年3組
2年2組 2年5組
【1年生の部】
最優秀賞 1年2組「カリブ夢の旅」
優秀賞 1年3組「COSMOS」
優良賞 1年5組「マイバラード」
1年3組 1年4組 1年1組
1年2組 1年5組
合唱コンクールに向けて
合唱コンクールに向けて、昼休みに練習を行うクラスが増えてきました。中には縦割りで違う学年の合唱をお互いに聞き合っている色もあるようです。合唱を通じてクラスやチームが一丸になり、素晴らしいハーモニーが生まれそうです。
二州地区夏季大会 結果
6月21日(金)、22日(土)に二州地区夏季大会が開催されました。結果は次のとおりです。どの部活動も全力を出しきり、3つの競技で団体優勝を果たしました。
野球部 | 1回戦敗退 | |
男子ソフトテニス部 | 優勝 | 県大会へ |
女子ソフトテニス部 | 4位 | |
男子卓球部 | 3位 | |
女子卓球部 | 3位 | 個人戦で県大会へ |
ソフトボール部 | 地区大会なし | 県大会へ |
男子バレーボール部 | 3位 | |
女子バレーボール部 | ||
剣道部 |
男子優勝 女子2位 |
県大会へ |
バドミントン部 | 2位 | 県大会へ |
ハンドボール部 | 優勝 | 県大会へ |
男子バスケットボール部 | 2位 | 県大会へ |
女子バスケットボール部 | 2位 | 県大会へ |
※団体戦の結果のみ掲載してあります。
水泳部は7月13日(土)14日(日)、陸上競技部は7月20日(土)21日(日)に行われる県大会に出場します。
教育実習生がんばってます。
6/3(月)より、本校の卒業生3名が教育実習に来ています。
6/20(木)には、そのうちの一人である理科の先生が1年の研究授業を行いました。緊張しながらもガスバーナーの使い方を一生懸命教えている姿が印象的でした。
教育実習は終了しますが、将来は是非教員として松陵中に戻ってきてほしいです。
壮行会
6月19日(水)本校体育館にて、今週末から始まる二州地区中体連夏季大会及びコンクール等に向けて壮行会を行いました。
それぞれの部活動が、大会に向けての意気込みや目標を大きな声で宣言し、円陣で互いに励まし合いました。その真剣な姿から、大会への熱い想いが伝わってきました。
今回壮行会を見守った生徒達も、拍手で選手達を激励し、大会に参加する生徒だけではなく、全校生徒が団結した、すばらしい壮行会となりました。
1年 水島清掃
6/19(水)
1年生は総合的な学習の一環として、水島清掃に参加しました。
当日は絶好のコンディションで、色が浜海岸から見える水島はとてもきれいでした。水島に初上陸する生徒も多く、一面に広がる砂浜を見て感動していました。
地元の方々と協力して多くのゴミを拾い、満足げな顔をした1年生たちは、今年の夏も多くの観光客が水島を訪れてくれることを願ってます。
合唱コンクールに向けて
7月3日(水)に行われる合唱コンクールに向けて、練習や準備が進んでいます。
今日は昼休みに発表順を決める抽選会が行われました。結果は以下のとおりです。
【1年生】
1番目 3組 「COSMOS」
2番目 4組 「大切なもの」
3番目 1組 「地球星歌」
4番目 2組 「カリブ夢の旅」
5番目 5組 「マイバラード」
【2年生】
1番目 1組 「生きている証」
2番目 4組 「虹」
3番目 3組 「結」
4番目 2組 「時の旅人」
5番目 5組 「空駆ける天馬」
【3年生】
1番目 1組 「信じる」
2番目 2組 「親知らず子知らず」
3番目 5組 「ヒカリ」
4番目 3組 「聞こえる」
5番目 4組 「証」
どのクラスも本番が近づくにつれて、クラスの声が一つになった合唱ができるようになってきました。本番でどのような歌声を聞かせてくれるのか楽しみです。
おはようさん運動
今朝からPTAの育成委員会による「おはようさん運動」が始まりました。生徒の「明るい松陵」らしい元気な挨拶で、一日をスタートすることができました。運動にご協力いただいたPTAのみなさま、ありがとうございました。次回は6月28日(金)の予定です。今後もよろしくお願いします。
TWグランプリ~リレー大会~
本日、全校リレー大会が行われました。
最初に、体育館で決起集会が行われました。各色団長の紹介ムービーを見たり、団長と副団長、応援リーダーを中心として応援歌やエールの練習をしたりして、それぞれの色の団結を深めました。そして各色団長が、今年1年間通して行われるTWグランプリに向けての選手宣誓をし、TWグランプリが開幕しました。
その後、各学年男女別での色別対抗リレーと3学年合同の男女別での色別選抜リレーが行われました。それぞれのクラスや色が、流れるようなバトンパスや素早い隊形移動を見せ、体育の授業で練習した成果を発揮していました。
茶華道部ギャラリー
本日の茶華道部の活動でできあがった生花です。
校内に彩りと明るさを与えてくれています。
すてきですね。
色別抽選会
松陵中学校では昨年度から異学年交流として、「縦割り活動」に取り組んでいます。本年度も行事などに得点を割り振り、色ごとに年間総合優勝を目指します。今日は、その「縦割り活動」に向けての色別抽選会が行われました。
まず風紀委員会と執行部からJAMあいさつ(J・・・自分から、A・・・明るく、M、目を見てあいさつ)について、これからも心がけていきましょうという説明がありました。続く抽選会では各クラスの代表が、松陵中学校に代々伝わる(という設定の)光り輝く剣を抜き、その剣の色でチーム分けを決定しました。最後にはこれからの縦割り活動に向けて「ジェスチャーゲーム」でチームワークを高め合いました。
色別抽選の結果は以下のとおりです。
赤組 | 青組 | 黄組 | 緑組 | ピンク組 |
1年3組 | 1年4組 | 1年2組 | 1年1組 | 1年5組 |
2年1組 | 2年3組 | 2年4組 | 2年5組 | 2年2組 |
3年2組 | 3年5組 | 3年1組 | 3年4組 | 3年3組 |
1年生松原清掃
1年生は、総合的な学習の時間に「DISCOVER TSURUGA」のテーマのもと、ふるさと敦賀の歴史や文化、自然などについて学習しています。
5/17(金)には、学習の一環として気比の松原の清掃活動を行いました。各グループごとに「のぼり旗」を作り、一気盛んに海岸のゴミ拾いに取り組みました。清掃後、ゴミのなくなった海岸を見て、生徒たちは満足そうな笑顔を浮かべていました。
2年生 校外学習
5月16日、2年生が「敦賀の魅力発見」をテーマに校外学習を実施しました。生徒たちは事前にインタビューの質問を考え、敦賀市内の人々に話を聞く準備をしました。当日は班ごとに分かれ、商店街や観光地、敦賀駅で地元の方々や観光客にインタビューを行いました。特に敦賀駅では、海外からの観光客にも話を聞き、敦賀の国際的な魅力について知ることができました。観光客たちは敦賀の美しい景色や温かい人々、豊かな食文化に感動していると話していました。
生徒たちは最初は緊張していましたが、次第に自信を持って質問をするようになり、地元の人々から多くの話を聞きました。活動の後、班ごとに集まり、インタビューで得た情報をまとめ、敦賀の魅力について発表しました。生徒たちは、自分たちが住む地域のすばらしさを再認識し、誇りを持つことができました。
今回の校外学習を通じて、生徒たちは積極的に地域の魅力を探求し、地元の人々との交流を楽しむことができました。今後も保護者の皆様と連携しながら、子供たちの成長を支援していきたいと思います。
3年生修学旅行「集大成!」
善光寺で精進料理をいただいた3年生は、仲見世通りでスイーツや買い物を楽しみました。
最後に、これまでの総合的な学習の時間の集大成として善光寺で「地球星歌」の合唱を披露し、参拝に来られた方から大きな拍手をいただきました。
先程北陸新幹線で長野駅から敦賀に帰り、解散式を行いました。
たくさん楽しみ、思い出をつくり、地域や人、仲間との繋がりを感じられる修学旅行となりました。
3年生修学旅行「最終日スタート!」
3日目のスタートは各クラスのペンションからでした。どのペンションでも管理人さんがアクティビティやお話をしてくださり、充実した1泊となりました。
午前中は斑尾高原でラフティング、ジップライン、アーチェリー、つる細工などの自然体験を行いました。今まで経験ない生徒がほとんどでしたが、しっかりとレクチャーを聞き楽しんだようです。
この後は善光寺で精進料理をいただき、最後のPR活動をしてから北陸新幹線で敦賀に帰ります。
3年生修学旅行「飯山市セレモニー」
東京を後にした3年生は新幹線に乗り、先日敦賀市と観光交流都市協定を締結した飯山市を訪れ、セレモニーに参加しました。
新幹線延伸・開業応援ソング「かがやきストーリー」のダンスや、合唱の披露、そして飯山市へのPRグッズの贈呈などを行いました。たくさんの飯山市の方が見に来てくださりました。ありがとうございました。
この後は各クラス男女別でペンションに宿泊し、最終日に備えます。
3年生修学旅行「クラス別研修」
2日目の午前中からはクラスごとに東京の各所で学びを得ています。
テレビなどで見たことがある場所に実際に訪れることで、それぞれの良さを見つけているようでした。
これから東京発の新幹線に乗り、本日の宿泊先である長野方面へ向かいます。
3年生修学旅行「2日目スタート!」
修学旅行2日目がスタートしました。
体調不良者もなくホテルで朝食のビュッフェを楽しみ、エネルギーをチャージしてクラス別研修に向かいます。
お台場や東京タワー、スカイツリーなど東京の観光地をクラスごとに巡ります。
3年生修学旅行「明日にそなえて」
ディズニーランドを心から楽しみ、お土産をいっぱい手にした3年生は、先程本日宿泊するホテルに到着しました。
明日のクラス別研修に向けてゆっくり体を休めます。
3年生修学旅行「ディズニーランド入園!」
3年生が、先程ディズニーランドに入園しました。
途中東京駅では素早く行動し、京葉線への乗り換えを行うことができました。
これから夢の国ディズニーランドを満喫します!
3年生修学旅行「出発!」
3年生が東京へ向けての修学旅行に出発しました。
1日目はディズニーランド
2日目はクラス別研修で東京各所
3日目は長野で自然体験アクティビティ
で、「Enjoy Memory Conect 〜想いを繋ぐ、地域を繋ぐ、未来へ繋ぐ〜」のテーマを胸にそれぞれ学びを得てきます!
授業参観、PTA総会
1,2年生の授業参観と3年生の親子集会を行いました。たくさんのお家の方に見に来ていただき、生徒は普段以上に(先生も?)張り切っている様子でした。3年生は学年合唱を披露し、進路と修学旅行についての説明をお家の方と聞きました。
参観のあとには保護者集会とPTA総会を実施しました。お忙しい中お越しくださりありがとうございました。
令和6年度前期生徒総会
前期生徒総会が行われました。現在の3年生が入学してから初めて、体育館で集合して行われましたが、よりよい学校を作るために生徒会長や各委員長の説明を真剣に聞き、大きな拍手でそれぞれの活動計画を承認していました。最後に生徒会からのお知らせとして校則と生徒会ロゴマークについての話がありました。昨年度の1月から生徒に募集をし、素敵なロゴマークが誕生しました。
部活動体験
先日の部活動見学をうけ、部活動体験が行われました。どの部でも2,3年生が丁寧に1年生に教えている姿が見られました。1年生も先輩たちの言うことを聞きながら、楽しい体験活動ができたようです。24日(水)と25日(木)の体験の後、入部する部を決定していきます。
部活動見学
1年生が部活動見学を行いました。2,3年生の真剣な練習風景を見学し、改めて先輩たちの凄さを実感した様子でした。このあと部活動体験を2日間行い、正式に加入する部を決定していく予定です。どの部も先輩たちが魅力をたくさん語ってくれました。
“ST(松陵タイム)”スタート!
生徒のコミュニケーション力と自己肯定感を育むための“STタイム”が各学級で始まりました。今回はランダムな質問にそれぞれが答え、他の人が答えたことに対して良い雰囲気で相槌を打ち、またそれに対して質問を行う「アドじゃん」という活動です。
生徒たちは明るい雰囲気の中、自分の答えや考えを伝え合っていました。この活動を通して、さらにコミュニケーション力を伸ばしてきましょう。
交通安全教室
敦賀市役所生活安全課と敦賀警察署交通課の方にお越しいただき、1年生を対象に交通安全教室が行われました。自転車運転時や日常生活で、事故による被害者にならないように、また、加害者にならないためにどういったことに気をつけないといけないか、反射板の実験や飲酒時のように視界がゆがむゴーグルの体験を通して教えていただきました。受講した生徒からは「毎日の登下校で気をつけていきたいです」といった感想があり、交通安全に関する意識を高めることができました。
給食の献立表
R6.11 月予定献立表.pdf
給食だより
R6. 11月給食だより.pdf
***************************************
☆今後の行事予定☆
マスク、手洗いうがい、適度な距離
を考えた、新しい生活様式で、
心も体も余裕をもった学校生活をおくろう。
***************************************
福井県中高生のための悩み相談窓口
ひとりじゃないよ
~すべての子どもの笑顔のために~
<子供のSOSの相談窓口>
文部科学省
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm
<悩み・相談ダイヤル>
○24時間子どもSOSダイヤル (365日 24時間)
TEL:0120-0-78310
→ 不登校やいじめ、子どもの教育相談全般
年末・年始および祝休日以外に対応できる相談機関
○はーと・ほっとダイヤル (平日 9:00~16:00)
TEL:0120-96-8104
→ 非行・家出・不登校・いじめ・家庭の問題など
○県教育研究所教育相談センター(平日 8:30~17:15)
TEL:0776-51-0511
→ 不登校いじめ、子どもの教育全般
〇敦賀市少年愛護センター(火~土 9:00~16:00)
TEL:0120-090-523
→ 家庭教育相談、青少年の悩み
〈不登校サポートガイドブック ひとりじゃないよ 〉
※外部サイトに接続します
令和6年度松陵中学校スクールプランを添付しました。
令和6年度 全国学力・学習状況調査の結果分析と今後の対策