文字
背景
行間
学校だより2022
ようこそ松陵中学校へ!
松陵中学校に入学する6年生が来校し、「体験入学」を実施しました。松陵中での学校生活や部活動、行事について中学校の先生から話を聞いて、児童の皆さんは興味津々の様子でした。4月にみなさんが松陵中学校に入学してくる日を心待ちにしています。
今日(3/14)の明るい松陵
2年生の理科は「コイルについて」。コイルの中で磁石を動かすとどのような反応が起こるかを実験しました。
1年生の英語は「本文についてのQ&A」。本文の内容についての英語での質問に班で協力して答えていました。
第75回 卒業証書授与式
春の暖かさを感じるようになった今日の良き日、令和4年度第75回卒業証書授与式を挙行しました。
4年ぶりとなる全校生徒が揃っての卒業式となりましたが、全校生徒、職員、保護者の方々の心が一つとなる素晴らしい式になりました。送辞・答辞だけでなく、歌声や一つ一つの所作で、お互いに気持ちを伝え合う事ができたのではないでしょうか。
6クラス184名全員のこれからの活躍と、未来が明るく輝くことを祈っています。
最後の部活動ミーティング
各部活動で3年生を交えた最後の部活動ミーティングが行われました。教室を飾り付けたりメッセージカードを作ったりなど、これまでの感謝の気持ちを伝えるためにぞれぞれ工夫しながら、温かいミーティングが行われていました。先輩方の背中に追いつき、追い越せるようなこれからの活躍を期待しています。
卒業式予行練習
2日後に行われる卒業証書授与式に向けて、全校生徒で予行練習を行いました。最初に所作の確認を行い、次に大まかな流れを通しながらの練習でしたが、大きく手直しが必要な箇所もなく本番さながらの予行練習となりました。当日は卒業生と在校生が気持ちをひとつに、素晴らしい卒業式を作り上げてくれることを期待しています。
給食の献立表
【松陵中】R5.3月予定献立表.pdf
給食だより
R5年3月給食だより.pdf
***************************************
☆今後の行事予定☆
マスク、手洗いうがい、適度な距離
を考えた、新しい生活様式で、
心も体も余裕をもった学校生活をおくろう。
***************************************
3月
謙虚な気持ちで1年を振り返ろう
<悩み・相談ダイヤル>
○24時間子どもSOSダイヤル (365日 24時間)
TEL:0120-0-78310
→ 不登校やいじめ、子どもの教育相談全般
年末・年始および祝休日以外に対応できる相談機関
○はーと・ほっとダイヤル (平日 9:00~16:00)
TEL:0120-96-8104
→ 非行・家出・不登校・いじめ・家庭の問題など
○県教育研究所教育相談センター(平日 8:30~17:15)
TEL:0776-51-0511
→ 不登校いじめ、子どもの教育全般
〇敦賀市少年愛護センター(火~土 9:00~16:00)
TEL:0120-090-523
→ 家庭教育相談、青少年の悩み
※外部サイトに接続します
令和4年度松陵中学校スクールプランを作成しました。