日誌

西の子ニュース

4.18【1年生】初めての「交通安全教室」

 敦賀西小学校前の交差点を使って、1年生対象に「交通安全教室」を行いました。この交差点は、1日中、いつもたくさんの車が行き来します。時には緊急車両も通り、通行には非常に気をつけなければなりません。

 はじめに、生活安全課の交通指導員さんのお話をお聞きました。今回も、カッパを着て視界が見えにくいことを想定して、歩道を渡る練習をしました。1年生のみんなは、交通指導員さんの話をしっかり聞いて、安全に歩道をわたっていました。これからも、どんなときも、交通安全に気をつけてましょう!

 

0

4.16 【1年生】初めての身体計測

 集会室に集まり、1年生が初めての身体計測を行いました。「何かの機械が置いてあるけど、何をするんだろう?」と最初は不安な様子でしたが、身長、体重の計測を。その後、視力、聴力検査をしました。小学校に入って間もないですが、みんな静かにお行儀よく受けることができました。

0

4.08 新任式・始業式・入学式

 サクラが満開に咲き誇り、30名のピカピカの新1年生を迎えて、

令和7年度がスタートしました (*^o^*)

 始業式後の担任発表!!。ドキドキする中、担任の先生方が学級の前に並びご挨拶。

 入学式では、少し緊張した様子の1年生でしたが、集合写真撮影の時には満面の笑顔でした。

 全校児童202名、これからの学校生活がとても楽しみです!

 

 

 

0