文字
背景
行間
黒河元気ッズ日誌
1,2年交通安全教室
1日月曜日に、1,2年生が交通安全教室を行いました。
敦賀市役所の生活安全課の方や交通指導員さんの方に来ていただき、横断歩道の歩き方や渡る時の確認の仕方などを
教えていただきました。教えていただいたことを常に頭に入れながら、これからも安全に気をつけて登下校していきましょう。
授業参観&学級懇談会
4年ぶりに4月の授業参観と学級懇談会を実施しました。多くの参観者が予想され,駐車スペースが心配されましたが,近くの方が徒歩,お車の方は乗り合わせや学校が依頼したお寺の駐車場を利用するなど,保護者の皆様の多大なるご協力のおかげでスムーズに実施することができました。今後もオープンスクールなどで積極的に授業公開ができそうだという見通しが立ちました。今後も行事等でご協力をお願いしますが,どうぞよろしくお願いします。
各学年の授業風景と学級懇談会の様子
わかば
1年
2年
3年
4年
5年
6年
命をまもる行動
20日モーニングタイムに火災を想定した避難訓練を実施しました。
まだ着がえの途中でも、避難をしないといけないのですが、
みんな素早く行動できていました。
校長先生からは、命をまもるためには、普段からしっかり話を聞く
廊下などは静かに歩くことなどをお話してもらいました。
今日は熱中症が心配されるほど気温があがるようです。
しっかり水分補給をして、安全に過ごしていきたいですね。
1年生がんばってます
新年度がスタートし、1年生も少しずつ学校生活のリズムに
なれてきたようです。
17日からは給食もスタートしました。
配膳の当番活動も一生懸命です!!
18日には身体計測も実施しました。
4/8 新任式,始業式 そして入学式
8日(土)に,希望とワクワクに満ちあふれた児童たちを迎えて新学期が本格的にスタートしました。新任式と始業式では新任の先生方のお話を興味深そうに見つめ,始業式の校長先生のお話もしっかりと聞いていました。そしてその後の担任発表では,うれしそうな顔やほっとしたような顔がいっぱい見られました。そのまま2~6年生は学級開きとなりました。今年1年間,クラスのみんなで力を合わせて頑張ってください!
6年
5年
4年
3年
2年
2~6年生が下校した後,10時からは入学式がありました。校長先生やPTA会長様のお祝いの言葉に「あーりーがとーう ございます!」としっかり答えていました。また校長先生の担任発表や6年生代表の歓迎の言葉をキラキラした目で見つめていました。これから上級生といっしょに学校生活をがんばりましょうね。
令和5年度の始まりです。
うららかな日差しの中で,令和5年度が始まりました。それぞれのお子様の進学,進級おめでとうございます!校庭の桜も満開で,遊びに来ていた子どもたちのにぎやかな声がひびいてきます。
新年度の学校生活は予定通り,4月8日(土)に新任式,始業式,入学式を行います。なお,4月10日(月)は振替となりますので,よろしくお願いします。
1年間,ありがとうございました。
令和4年度が終了します。保護者,地域の皆様にはこの1年間,本当にお世話になりました。ありがとうございました。次年度もよろしくお願いいたします。
令和4年度 二学期終業式・修了式 ,離任式
始まりがあれば,出会いがあります。そして終わりには,別れがついてきます。
最後のオンライン集会で,表彰や終業式・修了式がありました。校長先生からは挨拶について地域の方からほめられたこと,無言清掃ができるようになったことの2つを特に成長したこととしてお話がありました。来年度も一人一人がさらに成長して,すばらしい学校を作っていきましょう!では4月8日(土)の始業式までしばしのお別れです。みんな,元気にすごしてください。
第114回 卒業証書授与式!
3月14日(火)に第114回卒業証書授与式が行われ,25名の卒業生が巣立って行きました。当日は天気も良く穏やかな日で,PTA会長様,保護者の皆様,本校教職員に見守られながら,あたたかい雰囲気の中で式が進行しました。呼名した時の返事やお別れの言葉,歌声などが元気よく響き,卒業生の大変立派な姿を見ることができました。
また,当日参加できなかった2名の児童も,後日職員で卒業式を行い,晴れやかな笑顔で巣立って行きました。卒業生25名の,これからの益々の成長を願ってやみません。
御卒業,おめでとうございます!
3年生 黒河マナの収穫
3月15日に黒河マナの収穫を行いました。
6月に種取りをし、10月にはどんな風に大きくなるのかとわくわくしながら種まきをして、ようやく収穫ができるまでに育ちました。
地域の方や地域コーディネーターの方々にマナの摘み方を教えていただき、楽しく収穫することができました。
その後、たくさん摘んだマナを「どのように食べようか」と、おいしく食べるためにみんなで考えていました。きっと今日はお家で黒河マナをおいしく味わっていると思います。
この1年、地元の伝統野菜の育成に実際に関わり、学んだことをこれからたくさんの人に伝えていってほしいと思います。
6年生最後の掃除
いよいよ卒業式が明日にせまってきました。
今日は6年生とできる最後の掃除の日。
みんな一生懸命ぞうきんがけをしました。
反省の時には、5年生の合図で6年生へ感謝の気持ちを
込めて、お礼の挨拶をしました。
中学校でも無言清掃がんばってくださいね!!
薬物乱用防止教室
6年生が薬物乱用防止教室を実施しました。
学校薬剤師の南先生が講師をしてくださり、
くわしくお話をしてくださいました。
普通にドラッグストアで購入できるお薬でも
飲み方を間違えれば命を落とす原因にもなること、
たばこやお酒はゲートウェイドラッグ(薬物乱用の入り口)
にもなるので、気をつけなければいけないことなどを学びました。
自分の命を大切にすることにつながる大切なお話でした。
敦賀市立博物館出前授業
3月2日に、敦賀市立博物館の館長 千葉雅人先生による出前授業がありました。
3限目に、体育館で3年生の昔の道具やくらしについての授業がありました。
アイロンや洗濯機など、いろいろな昔の道具をたくさん間近で見せて頂き、子どもたちはとてもわくわくした様子でお話を聞いていました。江戸時代から現代にかけての洗濯機やアイロンの歴史について、パワーポイントを使って説明していただきました。洗濯板→手回し式となり、電気洗濯機の登場によりどんどん進化してきた様子がよくわかりました。未来の洗濯機はきっとすごい機能がついているねと、みんな想像をふくらませていました。アイロンも、江戸時代には、火のしが使われていましたが、昭和に入り、電気アイロンが登場して以降、さらに便利なスチームアイロンやコードレスアイロンなど、どんどん進化してきたことがわかりました。身の回りの便利な製品の歴史に興味を持った様子で、もっともっと調べてみたいなという声も聞こえました
4限目に教室で4年生社会の授業がありました。
「①敦賀のまちのうつりかわり」「②敦賀の港の発展の様子」について学習しました。
130年前→90年前→60年前→現在の市の地図を見比べると、敦賀は海の方の港町から始まってだんだんと野坂山の方に発展してきたことがわかりました。次に、江戸時代から現代の敦賀の港のうつりかわりについて学びました。
江戸時代は、北前船で運ばれてきた物資は、敦賀の港を経由して人や馬によって運ばれていたけれど、明治時代になって外国との貿易が始まると、敦賀港に駅が作られ、鉄道が発展してきたことがわかりました。戦後の復興を経てからの現代の敦賀港の写真や資料も見せて頂きました。
詳しい資料をもとに、わかりやすくお話していただき、子どもたちは時々質問をしたり大きくうなずいたりしながら、興味深く聞いていました。授業の最後には、「学校給食の歴史」についてもお話いただき、とても楽しい1時間でした。
5年生 6年生を送る会
延期になっていた6年生を送る会ウィークの最終日。
3月2日(木)に5年生の発表をすることができました。
5年生は、「6年生にクイズ!2022年に流行ったもの」と題して、6年生参加型のクイズを出した後、5年生全員で詩の朗読をしました。そして最後に、6年生の思い出のつまったスライドショーを上映しました。
笑いあり、涙ありの素敵な6年生を送る会になりました。
6年生のみなさん、黒河小学校での経験を生かして、中学校でも活躍してください。
5年生のみなさん、いよいよ最高学年です。黒河小学校のリーダーとしての活躍を期待します。
3月 全校集会!
いよいよ3月となりました。今週は暖かな日が続き,急に春めいてきました。本校でも卒業式を間近に控えて、最後の全校集会がありました。
まずは書き初め大会や版画コンクールなどの表彰がありました。その後,保健関係のお知らせがありました。来年度から本校では児童の「フッ素洗口」を実施することになっていますが,その試行として今週金曜日より実施します。今年度中に実施状況を見極め,よりよい実践方法を考えていきます。
最後にこの3月いっぱいについて,インフルエンザや新型コロナウィルス等の感染予防策をきちんと実行して,1年間のまとめをしっかりと行いたいと思います。
教育相談のご案内
福井県の教育総合研究所から教育相談に関する案内が届きました。
4年生 6年生を送る会
6年生を送る会、4日目に4年生の発表がありました。
4年生は、「泣いた赤おに」の劇をしました。道徳の時間にこの話を学習し、本当の友情や友達を大切にすることについて深く考えました。劇の台詞や最後のメッセージで、お世話になった6年生に感謝の気持ちが届くよう、がんばって発表しました。練習の成果がしっかり発揮できていたと思います。その後、一人ひとりががんばって工夫をこらして作ったプレゼント(縦割り班のメンバーが書いたお手紙をアルバムに貼り、シールや言葉を添えて飾り付けをしたもの)を、6年生に渡しました。6年生のみなさん、今まで本当にありがとうございました。
新幹線敦賀駅開業1年前「ロゴマーク」募集について
「新幹線敦賀開業まちづくり推進会議」より、「つるが、発見!」ロゴマーク募集のお知らせです。
ぜひ、子どもたちも参加してくださいとのことです。市役所のHPに募集要項の詳細が記載されています。
来週には子どもたちにもお知らせします。
https://www.city.tsuruga.lg.jp/about_city/news_from_division/kankou/s-machi/catchcopy-logo.html
3年生 6年生を送る会
6年生を送る会のトップバッターを務めた3年生。
約1か月、ダンスにクイズ作り、発表練習に一生懸命取り組みました。
本番はドキドキしたと言いながらも、練習よりもはきはきと発表し、キレッキレのダンスを披露することができました。
一生懸命な姿から、6年生に感謝の気持ちが伝わったと思います。
1年生 6年生を送る会
6年生を送る会3日目、1年生が発表をしました。
1年生は、入学してから今まで、6年生にたくさんお世話になりました。
そんな6年生のやさしいところ、すごいところ、かっこいいところを歌や劇で発表しました。
大きな声でセリフを言ったり、心をこめて歌を歌ったり、練習の成果をしっかりと発揮することができました。
1年生の思いを6年生に伝えることができ、大満足の子どもたちでした。
6年生のみなさん、本当にありがとうございました!
中学校でもがんばってください!
本をたくさん読もう
・しっかりと朝読書に
取り組もう
・集中して朝学習に
取り組もう
・進んで新しいことを学ぼう