黒河元気ッズ日誌

黒河元気ッズ日誌

5年生 6年生を送る会

延期になっていた6年生を送る会ウィークの最終日。

3月2日(木)に5年生の発表をすることができました。

5年生は、「6年生にクイズ!2022年に流行ったもの」と題して、6年生参加型のクイズを出した後、5年生全員で詩の朗読をしました。そして最後に、6年生の思い出のつまったスライドショーを上映しました。

笑いあり、涙ありの素敵な6年生を送る会になりました。

6年生のみなさん、黒河小学校での経験を生かして、中学校でも活躍してください。

5年生のみなさん、いよいよ最高学年です。黒河小学校のリーダーとしての活躍を期待します。

0

3月 全校集会!

 いよいよ3月となりました。今週は暖かな日が続き,急に春めいてきました。本校でも卒業式を間近に控えて、最後の全校集会がありました。

 まずは書き初め大会や版画コンクールなどの表彰がありました。その後,保健関係のお知らせがありました。来年度から本校では児童の「フッ素洗口」を実施することになっていますが,その試行として今週金曜日より実施します。今年度中に実施状況を見極め,よりよい実践方法を考えていきます。

 最後にこの3月いっぱいについて,インフルエンザや新型コロナウィルス等の感染予防策をきちんと実行して,1年間のまとめをしっかりと行いたいと思います。

 

 

 

0

4年生 6年生を送る会

6年生を送る会、4日目に4年生の発表がありました。

4年生は、「泣いた赤おに」の劇をしました。道徳の時間にこの話を学習し、本当の友情や友達を大切にすることについて深く考えました。劇の台詞や最後のメッセージで、お世話になった6年生に感謝の気持ちが届くよう、がんばって発表しました。練習の成果がしっかり発揮できていたと思います。その後、一人ひとりががんばって工夫をこらして作ったプレゼント(縦割り班のメンバーが書いたお手紙をアルバムに貼り、シールや言葉を添えて飾り付けをしたもの)を、6年生に渡しました。6年生のみなさん、今まで本当にありがとうございました。

 

 

0

新幹線敦賀駅開業1年前「ロゴマーク」募集について

「新幹線敦賀開業まちづくり推進会議」より、「つるが、発見!」ロゴマーク募集のお知らせです。

ぜひ、子どもたちも参加してくださいとのことです。市役所のHPに募集要項の詳細が記載されています。

来週には子どもたちにもお知らせします。

 

 

 

 

2_「つるが、発見!」ロゴマーク募集チラシ.pdf

 

https://www.city.tsuruga.lg.jp/about_city/news_from_division/kankou/s-machi/catchcopy-logo.html

 

 

 

 

 

 

0

3年生 6年生を送る会

6年生を送る会のトップバッターを務めた3年生。

約1か月、ダンスにクイズ作り、発表練習に一生懸命取り組みました。

本番はドキドキしたと言いながらも、練習よりもはきはきと発表し、キレッキレのダンスを披露することができました。

一生懸命な姿から、6年生に感謝の気持ちが伝わったと思います。

 

  

 

0

1年生 6年生を送る会

6年生を送る会3日目、1年生が発表をしました。

1年生は、入学してから今まで、6年生にたくさんお世話になりました。

そんな6年生のやさしいところ、すごいところ、かっこいいところを歌や劇で発表しました。

大きな声でセリフを言ったり、心をこめて歌を歌ったり、練習の成果をしっかりと発揮することができました。

1年生の思いを6年生に伝えることができ、大満足の子どもたちでした。

6年生のみなさん、本当にありがとうございました!

中学校でもがんばってください!

 

 

0

2年生 6年生を送る会

6年生を送る会週間の2日目、2年生が発表をしました。国語で学習した「スイミー」のお話を、6年生を送る会用にアレンジして劇にしました。

また、最後には歌をプレゼントしました。練習の成果が出て、6年生に感謝の気持ちが伝わる発表になりました。

6年生のみなさん、今まで本当にお世話になりました!

 

0

6年生 人権教育

31日に、ゲストティーチャーをお招きして、人権に関する授業がありました。

日本の歴史から、なぜ差別が生まれたのかについて教えもらいました。

また、差別されていた人がどのような扱いを受けてきたのかなど、

社会の教科書では、ほんの少ししか書かれていないことについて、じっくりとお話を聞く事ができました。

 

今も同和問題があると聞いて、子どもたちはとても驚いていました。

また、学んだことを、家族にも伝えたいという子もいました。

今日の学習を通して、差別問題について、正しい知識を得ることができました。

 

 

 

0

6年生 小中一貫連携授業

27日に、小中一貫連携授業として、

ZOOMで中学校の先生の数学の授業を受けました。

平行線を使って、面積の等しい三角形を作る授業で、

友達と相談しながら、楽しく学習に取り組むことができました。

他の小学校の6年生が作ったものを見たり、説明を聞いたりすることができ、

「いつもは25人で授業しているけれど、今日はたくさんの人の考えを知ることができて

楽しかった。」という感想が多く見られました。

また、「中学校へ行くのが楽しみになった。」という感想も多く、中学校生活への期待も高まったようです。

  

0

5年生 福祉学習のまとめ

5年生は、総合的な学習の時間の中で、「福祉」に関する学習を進めてきました。

11月には、障がい者スポーツ出前講座として車椅子バスケットボールを体験しました。

1月には、点訳体験と手話体験をしました。

そして、これらの授業のまとめとして、1月26日(木)に、福祉に関するまとめの授業を行いました。

講師の体験談を通して、「障がいがあってもなくても同じ人間であること」「相手の気持ちをしっかり聞いてから行動すること」「自信をもって生きることの大切さ」「障がいとは、どういうことなのか」など、子どもたちは多くのことを学んでいました。

0

5年生 調理実習

1月24日(火)に、初めての調理実習を行いました。

今回挑戦したメニューは、ご飯と味噌汁です。

事前に「味噌汁にどんな具を入れるのか」「ご飯の火加減はどうするか」など、グループで話し合って準備を進めてきました。その結果、どのグループも、美味しいご飯と味噌汁をいただくことができました。

子どもたちの嬉しそうな表情をご覧ください。

 

0

5年生 手話体験

点訳体験に続き、1月23日(月)に手話体験を実施しました。

まずはじめに、基本的な手話「わかった」「ありがとう」などを学習した後、実際に手話を使いながら、特別授業を受けました。

聴覚に障がいのある方と手話通訳者とのやりとりを実際に見ることで、コミュニケーションをとる際には、手話はもちろん、視線を合わすことや表情を豊かにすることの大切さを学ぶことができました。また、コミュニケーションの手段として、手話や指文字以外にも、筆談やジェスチャーが有効なことに気づくことができました。

 

0

5年生 点訳体験

1月18日(水)に、敦賀市社会福祉協議会の澤田様を講師に招き、点訳体験を実施しました。

 

まず、点字を書くときの決まりを学習しました。

 1 点字では、発音のとおり書きます。例えば、おとうさんなら、おとーさん。

 2 文章の意味が分かるように、わかち書き(文節毎に隙間を空けて書く)をします。例えば、あすわやまに のぼろー。

 3 数字やアルファベットの前には、数符号などの記号を書きます。

 

次に、点字板と点筆(点字を書くときに使用する筆記用具)を使って、自分の名前や学校名などを書きました。

 

授業を通して、「点字とは目の不自由な人にとって、文字を読むとき、書くときに大切なものであることが分かりました。」「視覚障害のある人に伝える方法は、点字が全てではなく、話しかけることも大切だと分かりました。」「以前、点字ブロックの上を歩いてしまったことがあるので、失礼なことをしていたのだと気づきました。」など、様々な感想が寄せられました。

0

2年生 栄養指導

18日水曜日に、栄養職員の先生から栄養のバランスについて、教えていただきました。

食材を赤・黄・緑に分類し、給食のメニューは3色バランスよく考えられていることに

気づきました。健康のために、3色バランスよく食べる大切さを知ることができました。

 

0

書き初め大会!

 11日(水)に書き初め大会がありました。2~3限にかけて,冬休み前から練習していた課題について,じっくりと取り組みました。12月にもご指導いただいた書道家の西杉先生が,今回も特別講師として3~6年生の毛筆指導にあたってくださいました。

 硬筆にチャレンジしていた1,2年生も含めて,この時間は校内がピリッとしたすがすがしい空気に包まれていました。先生方のアドバイスを受けて,どの子もさらによい字を書こうとがんばっていました。

 

 

 

 

 

 

 

0

令和5年のスタート!

 いよいよ,令和5年度がスタートしました。1時間目に全校集会があり,新年を迎えるに当たって校長先生の講話がありました。この時期は「次の学年の0学期」であること,命を守るために「5分前行動」で落ちついた行動を心がけることなどのお話がありました。

 どの子も引き締まった表情で,お話を聞いていました。ぞれぞれの学年のまとめをしっかり頑張ってほしいと思います。

 

 

 

 

0

敦賀市ハートフル・スクール 電話相談時間延長のお知らせ

敦賀市ハートフルスクールからのお知らせです。

 

電話相談時間延長のお知らせ!!

 敦賀市ハートフル・スクールでは、冬季休業明けに、電話相談の時間を延長します。

 いじめに関すること、友だちのこと、勉強のことなど、気軽に相談してください。

    〇延長期間  令和5年 1月10日(火)~ 1月13日(金)、1月16日(月)

           午前9時~午後9時まで

    〇電話相談  フリーダイヤル(無料) 0120-96-8104

 

<その他の機関>

〇家庭教育相談、青少年悩み相談
   0120-090-523(敦賀市少年愛護センター)
◆相談日時:火~土 9時から16時
◆メールアドレス: aigo@ton21.ne.jp

〇福井県「24時間電話相談」
 0776-51-0511

〇全国「24時間子どもSOSダイヤル」
 0120-0-78310

〇福井弁護士会

 0776-50-0502

0

冬休み前の全校集会

 今日は令和4年最後の授業日でした。明日からはいよいよ冬休み。そして年が明けたら令和5年です。今年もコロナ禍でいろいろと大変な状況が続きましたが,少しずつこれまでのような生活が戻ってきているようで,希望の光を感じる1年でしたね。

 さて,こんな状況下でも黒河小学校のみんなはそれぞれの分野で大活躍しました。夏休みの応募作品より後のコンクール等で入賞した児童の表彰をONLINEの全校集会で行いました。10件以上の表彰がありました。入賞したみなさん,おめでとうございます。来年もいろんなことにチャレンジしてください。

 表彰の後は山岸先生から冬休み中の生活についてのお話がありました。大雪などの災害,あるいはケガや病気などに気を付けながら,安全で楽しい冬休みにしてほしいと思います。お手伝いもしっかりできるといいですね。年明けは1月10日火曜日からスタートです。それまでみんな元気で過ごしてくださいね。そして,よいお年をお迎えください!

 

外国語&外国語活動(クリスマス特別授業)の様子

 

全校集会(表彰と教室の様子)&冬休みの生活のお話

 

 黒河小学校HPをご覧になっていただき,ありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。

 

0

キッズブラッシング教室

健康センターはぴふるの歯科衛生士さん2名に来ていただき

キッズブラッシング教室を4年生で実施しました。

4年生は乳歯と永久歯が混在している状態で、しっかり歯みがきを

しないとむし歯になりやすい状態です。

むし歯菌の映像をみたときは、みんな「えー!?」という反応でした。

歯科衛生士さんからは、みがき残しの多いところや、歯にあったみがき方を

教えていただきました。

大人になっても自分の歯で、おいしく食事ができるように、毎日の歯みがきを

しっかりしていきましょう!!

 

 

 

0