校下の状況
〒914-0132
敦賀市御名25-5

 

 

 黒河小学校は、敦賀平野の大部分を占める黒河川扇状地の要にあり、学校の周辺には田園地帯が広がっています。
 北方には、白砂青松の気比の松原と波静かな敦賀湾が遠望され、西には敦賀富士と呼ばれる、野坂山(914m) の雄大な緑がそびえ立ちます。校区内にはその野坂山から黒河川の清流が走るという、とても自然豊かな環境に位置する学校です。

 このように、自然に恵まれた歴史ある純農村地帯ではありますが、敦賀市の発展とともに新興住宅が広がり、ベッドタウンの様相を呈してきており、ますますの発展が期待されています。

 伝統的にふるさとをこよなく愛す風潮が強く、山・みどりヶ丘・御名・長谷・砂流の5区からなる校下住民のみなさんは、見守り活動や地域の伝統野菜である「黒河マナ」の栽培体験学習など、学校の教育活動に積極的に協力してくださっています。

校章/校歌

一、野坂の嶽の空高く
照る日の影に 萌え出ずる
教えの庭の 百千草
われ劣らじと 茂るなり

詳細を見る

アクセス情報

本校へのアクセス情報を掲載しています。



詳細を見る