文字
背景
行間
東浦NEWS
【小5・6】書写
書写の授業でもタブレットを活用しています。「試書」のあと、自分で考えたポイントを記入して、自分専用のお手本を作成、ロイロノートでみんなが見つけたポイントを共有します。作品の経過は写真で記録して、自分の成長が実感できるようにしています。
体育大会に向けて③
体育大会に向けて練習がすすんでいます。
業間を使ってダンスの練習。
今日は、外で徒競走と玉入れ、ダンスの練習をしました。
草刈りボランティアの方々に見守られながら、元気にがんばっています。
【小6】算数 発展学習⑤
時計の文字盤の数字全てに止まるには、いくつずつ進むとよいかを考えました。2つずつ進むと、2→4→6→8→10→12で1,3,5,7,9,11の場所には止まりません。しかし、5つや7つずつ進むと全ての場所に止まり、数字を線でつなぐときれいな模様になりました。
「干支(えと)」の仕組みについても考えました。干支は「十二支」と「十干」から構成されており、「甲子(きのえね)」から始まります。順番を表で調べていくとおもしろいことに気がつきました。「還暦」の意味にも納得です。
オープンスクール
28日(水)のオープンスクールでは、浦っ子タイムと授業の参観、小規模特認校説明会を行いました。
浦っ子タイムは、小学生2人と中学生2人の発表でした。
小学生は、授業で学んだ「災害伝言ダイヤル」と1学期にがんばったことについて、
中学生は、校外学習・修学旅行で学んだことについて、堂々と発表することができました。
小規模特認校説明会では、制度や本校の教育活動、特色について説明しました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
【中1・2】調理実習(防災食)
中学1・2年生が、家庭科の授業で調理実習をしました。
最後の調理実習となる今回は、防災レシピで「ツナ缶カレー」「ひじきと大豆の煮物」「金時豆のケーキ」の
3品を作りました。災害時にも簡単に作れる耐熱性ポリ袋を使った「ポリ袋調理」に挑戦しました。
材料があれば、ポリ袋と鍋だけを使って、短時間で簡単に調理することができることがわかりました。
【中1】校外学習の振り返り
中学1年生が、福井市での校外学習を振り返り、タブレットを使ってまとめました。
様々な活動でタブレットを使いこなしています。
体育大会に向けて② ~色別集会~
5限目、赤組・白組に分かれて色別集会を行いました。
最初に団長が挨拶をして、一人一人が自己紹介。かけ声で気持ちをひとつにしました。
その後は、フリスビーでのドッチボールやお絵かきしりとり、だるまさんがころんだ、氷おになどの遊びを通して大盛り上がり。小学生も中学生も先生も入り交じって親睦を深め、色ごとの団結を高めていました。
小規模特認校 見学会・説明会について
令和4年9月28日(水)に学校見学会および説明会を行います。
参加のための予約・申込みは必要ありません。当日、自由にご参加ください。
お尋ねになりたいこと等がございましたら、学校教育課(0770-22-8162)または、学校(0770-28-1254)までお気軽にお問い合わせください。
くわしい時程等は、下の案内(PDF)をご覧ください。
本校の教育活動に興味のある方は、ぜひお越しください。
壮行会
二州地区新人総合競技大会(バドミントン)に向けて、壮行会を行いました。
選手入場に続いて、選手一人一人が決意の言葉を述べました。
その後、在校生代表と校長先生からの激励の言葉を聞きました。
校長先生がお話しされた3つのK(気(気持ち)・きずな・感謝)を大切にして
全力を出し切ってほしいと思います。全校で応援しています。
体育大会に向けて
小学生は、業間の時間を使って表現運動の練習をしています。
グランドには、地域の方が草刈りボランティアに来てくださっています。
授業中は、しっかり学習に取り組んでいます。
体育大会はまだ先ですが、少しずつ準備が始まっています。