Topics

東浦NEWS

音楽発表会に向けて⑤

最後の練習では、生徒会長から、がんばってきたみんなへのねぎらいの挨拶がありました。みんなの気持ちが1つになって、心に染み入るような合唱に仕上がってきています。明日はいよいよ音楽発表会。合唱を通して、東浦小・中学校の「絆」を伝えたいです。

0

【小5・6】へき地・複式交流会 

河野小学校の6年生が、元比田でのみかん狩りと併せて、東浦小・中学校に来てくれました。河野小学校6年生は、ゆるキャラ「河野助くん」のデザインと制作、特産品の「サワラ」と「河野梅」を使ったB級グルメ「河野バーガー」の発案など、地域の活性化をテーマにして大変活発に取り組んでおり、勉強になることがたくさんありました。

本校からは、校庭で収穫した新鮮な東浦みかんを絞って「みかんサイダージュース」を振る舞ったり、みかんクイズを出したり、中学校1年生も参加してインタビューをしたりしました。最後には、河野小学校の皆さんが準備してきてくれた特別ルールの「氷鬼」をして親睦を深めました。短い時間でしたが、大変充実した交流になりました。河野小学校の皆さん、楽しい時間をありがとうございました。

0

音楽発表会に向けて④

昼休みに全校で合唱の練習を行いました。まずパートに分かれての練習からスタート。小学生と中学生が円になっていっしょに練習する姿は、東浦小・中学校ならではの光景です。小学生の元気な声と中学生の深みのある声が重なり合い、きれいなハーモニーを響かせていました。

明日は最後の練習です。みんなの気持ちをひとつにして、最高の合唱を創り上げます。

0

東浦みかんプロジェクト③

子どもたちが校庭で世話をしているみかんの実が食べ頃となってきました。

小学5・6年生が、明日の河野小学校との交流学習に備え、約100個を収穫しました。

このみかんを使って、試作を重ねてきた「みかんサイダージュース」をつくります。

0

【小5・6】総合的な学習

11/9(水)に行われる河野小学校との交流会の準備をしました。

みかんサイダー用のコップを用意したり、発表原稿の読み合わせをしたりしました。

当日の出会いが楽しみです。

0

【小2】栄養指導

身近な食べ物を「体をつくる…赤」「エネルギーのもとになる…黄」「体の調子を整える…緑」にグループ分けしました。子どもたちが苦手なものは「緑」の食べ物に多いようです。元気な体を作るには、どの色の食べ物もバランスよく食べることが大切だということが分かりました。これからの食生活の中で、活かしていきましょう。

0

歯みがき名人優秀活動 最優秀賞受賞

11月8日の「いい歯の日」を迎えるにあたって、福井県歯科医師会館で「第29回県歯科保健大会」が開かれ、「歯みがき名人優秀活動」の部で、本校の取組が最優秀賞を受賞しました。

本校では、養護教諭や歯科衛生士による歯みがき指導、学校歯科医による「歯みがき名人」選定のほか、子どもたち自身が自分の歯の生え方や並びを観察して、自分の歯にあったみがき方を体得し、給食後も丁寧に歯みがきをしています。日ごろの継続的な活動の成果で、児童生徒のう歯治療率は100%。これからも、子どもたちの健康な歯を守るため、活動を続けていきます。

0

音楽発表会に向けて③

11月10日(木)の音楽発表会に向けて、初めて体育館で全校練習を行いました。

少しずつ声に張りが出て、美しいハーモニーが体育館に響き渡りました。

来週も限られた時間ですが、さらにレベルアップを目指します。

0

【小4】社会科 出前授業

市立博物館から講師の先生が来てくださって、出前授業を受けました。敦賀まつりの歴史や伝統、持続可能なものにするための先人の知恵など、映像や写真などを交えながら、楽しく分かりやすく教えていただきました。4年生が敦賀まつりを経験したのは1年生のときで、あまり記憶にないようですが、授業の中で興味や関心がどんどん高まっていました。来年は敦賀まつりに参加できるといいです。

0

音楽発表会に向けて②

音楽発表会では、児童生徒全員でステージに上がる予定ですが、音楽の授業は学年別・校種別のため、なかなか全校一緒に練習する時間がとれません。「もっと練習したい」と生徒会が中心となって、「昼休みの自主練習」を呼びかけたところ、児童生徒全員が参加して、意欲的に練習する姿がありました。体育大会の経験を活かして、子どもたちが主体となって行動する場面が増えています。

0