Topics

東浦NEWS

【中学校】みかんの木の肥料やり

総合的な学習の時間に、校庭のみかんの木の肥料やりをしました。みかんの肥料は、春肥、夏肥、秋肥と2~3回に分けて与えます。春肥は、春枝の充実と幼果の肥大を促進させるのが目的です。また、木は太い根からではなく、細い根から養分を多く吸収するため、中心から少し離れたドーナツ状にまきました。昨年は裏年だったので、今年はたくさんおいしいみかんが育つよう、心を込めて作業していました。

0

異学年合同の授業

本校では、少人数の環境を生かして、「書写」「体育」「音楽」「技術・家庭科」「図工・美術」「道徳」など、教科によって異学年が合同で授業を行っています。異学年が一緒に取り組む授業を積極的に設けることで、知識や技能の習得だけでなく、年齢関係なく関われるコミュニケーション力や、相手を思いやるやさしい気持ちを育てていくことを目指しています。

0

第1回避難訓練

地震後の火災を想定した避難訓練を行いました。子どもたちには、近日中に避難訓練を行うことだけしか予告していませんでしたが、突然の緊急地震速報にもすばやく反応し、すみやかに机の下に身を隠すことができました。また、ヘルメット着用やグラウンドへの避難指示にも、無言で落ち着いて対応していました。全員避難完了まで2分10秒。とても速く行動できました。しかし、災害は、いつどこで起こるか分かりません。いつ、どこで災害に遭ったとしても、正しい判断とすばやい行動で自分の身を守れるよう、想定をより難しくして、今年度も継続して訓練を行っていきます。

0

新生活3日目

今日は身体計測がありました。全校で縦割り班を作り、上級生が下級生をリードして、視力・聴力・身長・体重の4つのコーナーを、静かに効率よく計測して回ることができました。小学生の業間運動も始まり、久しぶりのマラソンで気持ちのいい汗を流しました。給食も、要領よく配膳できるようになってきています。授業では、今日も新しい教科担任の先生との出会いがありました。新生活3日目、新鮮な気持ちでがんばっています。

0

授業開始、給食開始

新学年の授業が本格的に始まりました。どの授業でも、新しい教科書やノート、タブレットを開いて、真剣に取り組む様子がありました。自分から学ぼうとする姿勢を育み、学ぶ楽しさを実感できるよう、子どもたちと一緒にがんばっていきます。

給食も始まりました。できたてほかほかの温かい給食をおいしくいただきました。

0

新生活スタート

新生活1日目は、学級活動や地区集会、委員会で、活動計画を立てました。新しい係分担や役割について、みんなで話し合って決めていくことができました。いいお天気に恵まれて、子どもたちの笑顔も輝いています。

0

令和5年度 入学式

始業式のあと、令和5年度入学式を行いました。在校生が花道を作って、拍手で大切な仲間になる4人の新入生を迎えました。小学1年生は6年生と手をつないで、その後ろを中学1年生が続いて入場し、式が始まりました。校長先生からの新入生ひとりひとりに向けてのメッセージ、PTA会長様からのお祝いの言葉、児童会・生徒会代表からの歓迎の言葉と、多くの祝福を受けて、新入生たちも安心したやわらかな表情を浮かべていました。

時折雨のふる肌寒い1日でしたが、新任式・始業式・入学式と大切な式を立派に終えて、一人一人がとてもいい表情で、新しいスタートを切ることができました。

 

0

令和5年度 新任式・始業式

今日から令和5年度の学校生活が始まりました。新任式では、新しく学校に来られた先生方の紹介の後、一人一人からご挨拶をいただきました。始業式では、校長先生から、「令和5年度は、いろいろなことに勇気をもって『挑戦』する1年にしましょう。」という話がありました。初めての学級活動では、新しい担任の先生からお話を聞いたり、自己紹介をしあったり、新しい教科書に名前を書き込んだりと、新鮮な気持ちでスタートを切りました。

 

0

準備完了

始業式・入学式を明日に控え、中学生が会場の準備をしてくれました。玄関や教室、式場の掃除や飾り付けなど、生徒と先生方が協力して作業を進め、無事に準備が整いました。新しい出会い、新しいスタートの明日が楽しみです。

0

令和5年度スタート

令和5年度がいよいよ始まります。お子様の進学・進級おめでとうございます。学校の桜も満開を過ぎ、ときおり吹く春風にのって、美しい花吹雪となっています。新年度は予定通り、4月8日(土)に始業式・入学式を行います。元気に登校してくる子どもたちと一緒に、新しいスタートを切ることを、教職員一同心待ちにしております。

なお、4月10日(月)は振替となります。

 

0

令和4年度 学事報告

2月末には 学校評価のアンケートへのご協力をいただきましてありがとうございました。 同じ時期に児童・生徒に実施したアンケートの結果とともに、今年度の本校の取組についてお知らせいたします。

令和4年度 学事報告.pdf

0

令和4年度 終業式・修了式・離任式

令和4年度の登校も最終日となり、1月からの各種表彰の後、終業式・修了式を行いました。

校長先生から、各学級それぞれに特に印象に残っているエピソードの紹介がありました。また、「この1年間で自分が成長したと感じるところは?」との問いに対して、「国語の音読がスラスラとできるようになった。」という児童や「自分の気持ちをコントロールできるようになった。」という生徒が、全員の前で発表する場面もありました。いろいろなことを経験しながら、児童生徒一人一人が大きく成長してきた1年間でした。

その後に行った離任式では、転任される4名の先生方から心のこもったお別れのメッセージをいただき、子どもたも別れを惜しんでいました。

明日からの春休みは、新しい1年の準備をする時間としてください。4月8日(土)元気に会いましょう!

0

最後の給食

今年度最後の給食は「アイアン献立」でした。子どもたちは手際よく配膳をして、煮込みハンバーグ、コンソメスープ、ボイルブロッコリー、レモンゼリー、ご飯、牛乳をおしくいただきました。新年度の給食は、4月12日(水)からスタートします。楽しみにしていてください。

  

0

【小学校】音楽発表会

今年度最後の音楽の時間に、発表会を行いました。先生方がたくさん見に来てくれた中、緊張しながらも、2年生はピアニカで「かえるのうた」の合奏を、3年生はソプラノリコーダーで「日本の歌メドレー」をソロで演奏し、4年生は「エーデルワイス」の合唱を発表しました。(2番は英語で歌いました!)2年生から4年生まで合同で「ブラックホール」の合奏も披露し、最後は5年生が「ラバースコンチェルト」を、1人ずつ違う楽器を使って合奏しました。1年を通して音楽に親しんできた小学生。1年前にはできなかったことができるようになり、お互いの演奏を認め合い、お客さんからたくさんの拍手をもらって、自分の成長や音楽の楽しさを感じる発表会となりました。

0

【全校】大掃除

新年度を気持ちよく迎えられるよう、大掃除をしました。窓のサッシやトイレの壁、靴箱の中など、ふだん手の届かない場所まで、隅々まで丁寧に、黙々と作業していました。新年度を迎える準備が、また一つ整ったようです。

0

【中学校】生徒会役員選挙

来年度の生徒会役員を決める立ち会い演説会がありました。立候補者からは、新キャラクター「あいりす」を活用してあいさつ運動をさらに推進していくことや、生徒の主体的な意見を大切にして、生徒と先生方とが一緒になって理想の学校を作り上げていきたい、といった力強い演説が行われました。原稿を見ず自分の言葉で堂々と話す姿からは、立候補者の熱い思いが伝わってきて、観衆も真剣に聴き入っていました。その後、投票が行われ、来年度の生徒会新役員が決定しました。令和5年度スタートの準備が整ってきています。

0

【中学校】総合的な学習 報告会

1年間、総合的な学習で取り組んできたことを、1・2年生がお互いに報告し合う会を持ちました。1年生は、探究的に学んできた「東浦みかんプロジェクト」の概要と来年度への課題を、2年生は「キャリア学習」として、調べたり実際に事業所に出かけて体験したりしたことを報告しました。発表後には感想や質問を出し合って、互いの学びを確かめる場面もありました。それぞれの学年らしさを発揮しながら取り組んできた総合的な学習。来年度はこの1年の学びを土台にして、さらに発展させていきます。

0

【全校】リアクションタイム④

今回は、「反応しよう!」というめあてを持って行いました。めあてをしっかりと意識した結果、活動後のふりかえりでは、「みんなうなずいたり反応できていたのでよかった。」「しっかり相手の顔を見て話せたし、話が止まらないようにしっかり聞けてよかったです。」「全員が1人の話に集中して耳を傾けていてよかった。」「みんなが1人ずつ反応できていたし、質問ができていたので楽しかった。」等の感想が見られ、これからも、この活動を続けていきたいという思いが感じられました。話す力と聴く力を向上させ、人とのかかわりの力を育む「リアクションタイム」。来年度も新たな「お題」で継続して取り組んでいきます。

0

【全校】みかん剪定作業

1年間の東浦みかんプロジェクトをしめくくる「剪定作業」を行いました。小学校5年生以上は校区のみかん農園に出かけ、小学4年生以下は校庭のみかんの木の剪定をしました。いずれの場所にも地域の方が講師として来てくださり、剪定の目的、やり方やコツなどを教えていただきながら作業を進めました。今年度の東浦みかんは裏年で、収穫量が少なく、ほしくてもなかなか手に入らない状況があったそうです。来年度は豊作となって、たくさんの人に東浦みかんを食べてもらえるよう、みかんの木が太陽の光や栄養をいっぱい吸収できるよう、願いを込めて枝木や葉を剪定していました。特に、中学2年生にとっては最後の剪定作業となり、先頭に立って熱心に作業する姿がありました。テレビ局の方も取材に来てくださいました。

「東浦みかんプロジェクト」は、総合的な学習のカリキュラムに位置づけた本校を象徴する活動です。東浦みかんを中核にして、地域の方とも交流しながら、地域のよさや地域を大切に思う気持ちを育み、豊かな心を育てていけるように取り組んでいます。

  

0

【中学校】新入生体験入学

4月に入学予定の小学6年生が、体験入学にやって来ました。まず、中学1年生が学校生活について、小学校と中学校の違いや中学校生活へのアドバイスを具体的に伝えました。中学1年生と数学の合同授業も行い、協力して方程式の問題にチャレンジしました。その後は、部活動体験を行い、中学生と和やかに交流することができました。4月8日の入学式で会えることを心待ちにしています。

  

0