H30 中央小
あすチャレ 4年生
2月12日、あすチャレスクールが開かれました。今回は、パラリンピックの代表選手である、永尾選手を講師に招いて講演をして頂きました。パラリンピックの様子の動画を見せて頂いたり、いろいろな種類の競技用車いすについてお話していただきました。実際に永尾さんが車いすを操作する場面では、とても速いスピードに、「おお~!!」「すごい速い!!」などと歓声が上がっていました。
児童が車いすを体験できる機会もあり、車いすでの最高速度を競ったり、3組に分かれての車いすリレーもありました。体験を終えて、「操作するのは難しかった・・・」「曲がるときどう操作したらいいのかわからなかった」「やっぱり永尾さんはすごい!!!」などの感想を話していました。
最後にご自身の人生についてのお話がありました。その中で、「いろいろなことが起こってもあきらめない気持ちが大切だ」というお言葉をいただきました。子どもたちもその言葉を心に受け止め、感想の中では、「自分も○○に向けてがんばろうと思いました。」「わたしは○○が苦手だけど、永尾さんの話を聞いてこれからがんばろうと思いました。」など、前向きな気持ちを示したものが多かったです。
今年度は5人のパラアスリートの方のお話を聞くことができました。あと数ヶ月後には高学年の仲間入り・・・。それらから学んだ事を忘れずに、がんばる姿に期待大です!
体育のなわとび練習(2年生)
いよいよ来週に迫ったなわとび大会。
子どもたちの練習にも熱が入ります。
ペアになってお互いのセット数を数え合います。
数える方も真剣ですね。
去年よりも長く跳べるようになりました。
10分間跳び続けられる子も多くなってきましたよ!
本番では今までの練習の成果を発揮して欲しいですね!
本日の中央小学校
今日の3限目の授業風景からお知らせします。
早いもので、卒業式までに6年生が学校に来る日は残り24日となりました。
卒業式に向けて歌の練習をにも取り組んでいます。
6年生が、音楽室で「さようなら友よ」を練習していました。
3年生の教室では、国語の授業で「資料からわかる小学生のこと」の学習をしていました。
相手にわかりやすく伝える発表の仕方を、グループで工夫していました。
4年生も国語の時間でした。「花さき山」の学習です。
文中にある「美しい心」とはどんな心なのかについて話し合っていました。
2月の全校集会
敦賀市内をはじめ、全国的に大流行しているインフルエンザも中央小学校ではかなり落ち着き、無事、2月の全校集会を行うことができました。
今日の集会では、まずはじめに、読書感想画コンクール福井県審査で最優秀賞に輝いた児童の表彰がありました。
次に、校長先生のお話がありました。1月からがんばっている姿を写真を交えて紹介しました。また、節分も終わり、すでに季節は春ということで、新しい季節、新しい学年に向け、勉強に運動に、あいさつにと元気にがんばっていこうという話がありました。
本日の中央小学校
今年は積雪がなく、児童も比較的安全に登下校できていてありがたいです。
毎日、寒い中見守り活動をしてくださっている見守り隊や保護者の皆様、ありがとうございます。
2限後の業間活動は「チャレンジなわとび」をしました。
ペアになって何セット跳べるかを数え合っていました。
汗をふいて準備をし、3限目の授業が始まりました。
3年生は「外国語活動」の時間で、「I see something white.」など、
イラストの中から色の付いた動物などをさがす学習をしていました。
5年生は、廊下に展示してある版画の作品を、鑑賞し合っていました。
友だちの作品の優れたところを見つけてワークシートに書いていました。
6年生は卒業作品の「木彫かざり時計」を制作中です。
各自のデザインした文字盤の部分を、彫刻刀を器用に使って彫り上げています。
★11月の主な予定★
1日(金) 2年生校外学習
(敦賀駅周辺~市立図書館)
6年生校外学習
(海上保安庁)
5日(火)教育相談週間
~11日(月)
6日(水)見守り隊感謝の集い
6年生合唱リハーサル
8日(金)6年生音楽発表会
12日(火)就学時健康診断
13日(水)委員会
15日(金)引き渡し訓練
19日(火)マラソン記録会
21日(木)後期学校訪問
22日(金)クラブ
28日(木)オープンスクール
3,4限目
6年生ケータイ安全教室
29日(金)5年生BFC救急法講習会
11月の生活目標
全力で
チャレンジしよう
『ち』しきを
いかそう
『か』らだをつかおう
『ら』くせず努力
「男性・男児のための性暴力被害者ホットライン」について
「男性・男児のための性暴力被害者ホットライン」について.pdf
家庭教育ハンドブック
家庭教育指針をわかりやすく具体化するとともに、地域での体験活動や相談窓口等も加えて、就学2年前から中学校卒業までの子どもの保護者に配付しています。このハンドブックを、家庭教育の参考資料としてご活用ください。
家庭教育ハンドブック「7つのすすめ」.pdf
子供こどものSOSの相談窓口
敦賀市「知・徳・体」令和プラン
学校における働き方改革について
インターネットの適正利用とネット依存症の未然防止
福井県教育委員会によりリーフレットが作成されました 。インターネットに係わる様々なトラブルが紹介されていたり、その予防策として「フィルタリング」や「家庭でのルール づく り」 「保護者の見守り」 の重要性をなどが書かれています 。
『STOP!いじめ』リーフレット
令和6年度全国学力・学習状況調査の結果から見えた、本校児童の良さと課題について掲載しています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |