今日の出来事

2023年 中央小ニュース

曇り空でも

今日の昼休みは、曇り空でした。けれど、中央っ子は元気いっぱい。

校庭で、ドッジボール、おにごっこ、鉄棒、サッカー、ブランコなど、友達と仲良く遊んでいました。

今日の1年生

1年生は、持ち物の名前調べをしていました。その後、デスクケースにきちんと片付けていました。

えんぴつ、クーピー1本1本など細々とした物にも記名をしていただき、ありがとうございました。

クラスごとに記念撮影もしました。皆、カメラの方に注目して準備OKです。

1年生だけの下校も2日目。もうしばらく、先生方がついていきます。

家までの道順は、覚えたでしょうか。

1年生の皆さん、明日も元気に来てくださいね。

 

 

 

1年生も一緒に登下校

4月11日(火)から、1年生も登校班に仲間入り。歩いての登下校です。

登校時には、敦賀警察署の方々が見守ってくださいました。

ランドセルカバーと安全帽子が光っています。

下校時には、敦賀警察署の方々に加え、地域の皆様などたくさんの方々が見守ってくださいました。

見守り隊の皆様、いつもありがとうございます。

この日、6年生は学年集会を開いていました。

大きく飛躍する姿を楽しみにしています。

 

 

令和5年度スタート!

4月8日、いよいよ令和5年度が始まりました。

新任式のあとの始業式では、「笑顔でつながる元気な中央小学校をつくりましょう」という話をしました。

今年度は515名でのスタートです。

2~6年生が下校した後、1年生が登校してきました。

1組、2組、3組、どこに名前があるでしょうか。

入学式の間、とてもかしこくお話を聞いていた1年生。

担任の先生と、体育館から教室へ向かいました。

教室でも、担任の先生に皆集中しています。

10日はお休み。11日に皆さんに会えるのを楽しみにしています。