赤崎日誌

2020年10月の記事一覧

小中連携合同授業

 6年生が角鹿中学校に行き、小中連携合同授業に参加しました。角鹿中学校区の3小学校(赤崎・敦賀北・咸新)の6年生が集まり、2クラスに分かれて2時間の授業を合同で行いました。
 1つめの「レジリエンス教育」の授業では、自分が悩んだり落ち込んだりしたエピソードを1つ取り上げ、そこからどのようにして立ち直っていったのかを振り返り、レジリエンス(立ち直る力)について学習しました。
 2つめの授業では、一人一人がコンピュータを使ってリーディングスキルテストに挑戦しました。リーディングスキルテストの結果から、現段階でのリーディングスキルの獲得状況を知ることができます。子どもたちは集中して取り組んでいました。

 

給食にポーランドの献立

 今日の給食はポーランドの献立。東京オリンピック・パラリンピックで敦賀市がホストタウンとなっているポーランドの郷土料理、ポーランド風カツレツやウインナーときのこのスープなどを味わいました。6年生は、5年生の時のふるさと学習で、来月リニューアルオープンする「人道の港 敦賀ムゼウム」に行き、敦賀とポーランドの関係について学習したことを思い出していました。

 

音読発表

 音読発表会を行い、4年生が道徳の教科書の「ともだちや(内田鱗太郎)」という作品を発表しました。ともだちやを始めたキツネとクマ、オオカミの関係を小道具を使って工夫して発表することができました。発表後は、積極的に感想を伝え合い、どの学年も発表力の向上を感じました。
 4年生の発表後は、今月の詩「ぼくはぼく(からすえいぞう)」の発表に3人が挑戦しました。

 
 

献立を立てよう!

 5・6年生が、「栄養バランスのよい1食分の献立を立てる」という課題で学習しました。主食・主菜・副菜・汁物のバランス、食べる人の好み、味付けや調理法、食材の種類などを意識して献立を考え、一人一人が発表しました。

 
 

今日の授業

 体育大会が終わり、子どもたちは気持ちを切り替え、学習に取り組んでいます。
 1・2年生は図工の授業。「心に残った1シーン」というテーマで描いた体育大会の絵を見せながら、振り返り作文を発表しました。4年生は書写の授業。5・6年生は社会の授業。どの学年も、集中して学習に取り組んでいます。

 

最高の体育大会

 雨のため1日延期となりましたが、18日(日)は天気に恵まれ、体育大会を行うことができました。体育大会テーマ「みんなに感謝 笑顔でかがやけ! 赤崎っ子」のもと、子どもたちは元気いっぱい、最高の笑顔で練習の成果を十分に発揮することができました。保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

芸術鑑賞会

 芸術鑑賞会(文化芸術による子供育成事業)を行い、ヴァイオリンとピアノの演奏を鑑賞しました。子どもたちは、楽器の音色はもとより、演奏者の表情や指使いまでを間近で感じることができ、感動いっぱいの演奏会になりました。
 1曲目の「メヌエット」からアンコールの「パプリカ」まで、全9曲の素敵な演奏にたっぷり浸ることができました。演奏後は、子どもたちが多くの質問や感想を発表しました。音楽の持つ力、本物の持つ力を感じることができる貴重な機会となりました。

 

もうすぐ体育大会!

 体育大会の予行練習を行いました。開会式から閉会式まで、初めて全体を通しての練習でしたが、子どもたちは全力で取り組むことができました。さあ、本番までにどこまで完成度を高めることができるか楽しみです。

 
 
 

2学期スタート

 12人全員の元気な顔がそろい、今日から2学期がスタートしました。2学期は、17日(土)の体育大会を皮切りに、学習発表の場である行事がいくつも予定されています。今日も始業式後は、体育大会に向けて練習に意欲的に取り組んでいました。2学期も赤崎っ子12人のさらなる成長が楽しみです。

 
 

1学期を終えて

 4月8日の始業式・入学式から半年、6月1日の学校再開から4ヶ月余りが経ちました。学校生活において多くの制約がありましたが、子どもたちは新しい生活様式の中で学びを深め合ってきました。赤崎っ子12人が大きく成長した1学期でした。
 
 
 

地区集会

 明日で1学期が終了するのを前に、地区集会を行いました。登校班ごとに分かれて、班長が中心となり登下校の状況を振り返りました。「安全マップ」の見直しも行い、より安全に登下校するという意識を高めました。

 

体育大会に向けて

 体育大会10日前。一輪車や色別アピールの練習も順調に進んでいます。上級生が積極的に声を出し、下級生を引っ張っています。今日初めて12人が横一列になって一輪車にのる演技に挑戦し、見事に成功しました。学級ごとの演技練習も進めています。本番が楽しみです。

 
 

PTA奉仕作業

 3日(土)にPTA奉仕作業を行いました。17日(土)の体育大会に向けて校庭の環境整備と用具の準備、中庭の池の清掃と鯉の引っ越し作業を行いました。
 ご協力いただきました地域の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。体育大会は例年より規模を縮小して行いますが、赤崎小学校最後の体育大会が思い出に残るものとなるよう準備をしていきます。

 
 
 
 

中池見探検

 1~4年生が中池見湿地へ行ってきました。ほとんどの子どもたちが初めて行くということで楽しみにしていました。とてもよい天気で、わくわく山の頂上からは中池見が一望でき、空の青と山の緑が色鮮やかでした。
 まず、ビジターセンターで昆虫の標本を見てから、長靴に履き替え、ザリガニやメダカ、タニシなどを捕まえました。途中にある古民家の中にも入り、今と昔の暮らしの違いを感じることができました。たっぷりと自然に触れることができました。

 
 

「人権の花」贈呈式

 敦賀市嶺南人権啓発活動地域ネットワーク協議会様より、「人権の花」としてキンギョソウ、ジュリアン、ナデシコとプランターをいただきました。人権擁護委員の方からは「学校のみんなで思いやりの心を育ててください。」というお話があり、児童会長がお礼の言葉を述べました。赤崎小学校をみんなで、花いっぱい、笑顔いっぱい、思いやりいっぱいの学校にしていきましょう。

 

体育大会に向けて

 体育大会に向けて、色別アピールの練習を始めました。今日は昼休みに、赤組と白組が体育館と多目的ホールに分かれて練習しました。高学年のリーダーを中心に、どちらのチームもよいスタートをきることができました。