中郷News 2022

令和4年度

6月の全校集会

6月の全校集会をおこないました。

すっかり定着した、オンラインでの集会です。

校長からは、2ヶ月を振り返り、すてきな小学生がたくさん

育っていること、お互いにその頑張りを認め合うことで

もっとすてきな小学生になっていこう、という話がありました。

その後は、6月の生活目標「きまりを守ろう」についての話です。

なぜきまりがあるのか、守らないとどうなるのか、等について

しっかりと考えて行動することを約束しました。

0

青少年のネット非行・被害対策情報

福井県安全環境部県民安全課より

青少年のネット非行・被害対策情報が届いています。

今回は児童・生徒向けに、

「ネットにまつわる犯罪」と「インターネットトラブルの事例」

について書かれています。

保護者の方もご一緒にお読みください。

↓下記リンクをクリック↓

児童生徒3.SNS犯罪.pdf

児童生徒4.アプリでの仲間外れ.pdf

0

ねばり強く!! シャトルラン

4年生以上が体力テストに取り組みます。

8つある種目のうちシャトルランに挑戦していました。

持久走の仲間ですが、リズムに合わせて20m間を往復します。

リズムは少しずつ速くなるので、回数が増えるほど速くなります。

決められた時間に目標まで到達できないと、挑戦は終わりです。

自分の目標に向かってねばる子どもたちの姿でした。

0

iPad 活躍中

2年生 国語の学習

観察記録の書き方について学習しています。

何に気を付けて記録をすると、読んだ人に伝わりやすいかを見つけ、

わかったことをiPad上でまとめています。

できあがったシートを「送信」すると、お互いの考えを

見合うこともできます。

考えをまとめたり、伝えたりするツールとして活躍中のiPadです。

0

大きくなあれ

1年生と2年生がさつまいもの苗を植えました。

全員が苗を持ち、丁寧に植え付けます。

根っこの付いていない苗は、ちょっと不思議です。

秋の収穫を期待して、作業を終えました。

0