Topics

東浦NEWS

【小学校】大なわ再チャレンジ(最終)

大なわ再チャレンジ最終日。全員で気合いを入れてスタート。最終日というプレッシャーもあったのか、思うように高速のリズムに乗れず、結果は315回。目指した新記録には届きませんでした。しかし、子どもたちからは「挑戦してよかった!」という満足の声があがりました。目標達成に向けてみんなで力を合わせる経験は、必ずこれからの活動にも活かされるでしょう。よくがんばった!すばらしい取組でした。

ミーティングの後、2年生から「2月8日の昼休みに、全校で”おにごっこ”をしましょう!」という提案がありました。国語の学習を活かして、新しいルールのおにごっこを2年生が考えたそうです。今日は節分。全校でのおにごっこも楽しそうですね。

0

【全校】リアクションタイム

人とのかかわりの力を育むため、話す力と聴く力を向上させる活動『リアクションタイム』が始まりました。相手の話を「顔を見て聴く」「うなずいて聴く」ことを意識して、グループトークを行います。「ア~ドジャン!」のかけ声とともに、それぞれが出した指の数の合計で、トークのお題を決めます。(アド…英語で「合計する」という意味。ジャン…じゃんけんの略)

活動後の振り返りでは、「いろんな人のいろんなことが分かって楽しかった」「ふだんよりも、うなずいて話を聴くことができた」などの感想が見られました。これから、『リアクションタイム』を定期的に取り入れ、子どもたちのソーシャルスキルを育んでいきます。

0

【中学校】体育 跳び箱

中学生が、体育の授業で跳び箱の練習に取り組んでいます。手をつく位置や目線を意識して、よりよいフォームで跳ぶことを課題にしています。お互いに補助をし合い、台上前転の練習も始めました。次回は、抱え込み跳びに挑戦します。

0

【小学校】大なわ再チャレンジ④

再チャレンジ4回目、昨日話し合った大なわを回すスピードを速くしての挑戦。跳ぶテンポが速くなるため、難易度はさらに高くなります。結果は333回。何度も引っかかったわりにはよい記録が出ている印象です。挑戦後のミーティングでも、「引っかかる回数を減らそう!」「あせらずに跳ぼう!」と前向きな発言が聞かれ、子どもたちは、新記録への手応えをつかんだようです。明日が最後のチャレンジ。がんばれ浦っ子たち!

0

【小学校】卒業に向けて

先日の「給食感謝のつどい」が大成功を収め、自信をつけた5年生が、今度は「6年生を送る会」の準備を始めました。下級生に教えたり、相談にのったりしながら、6年生に感謝の気持ちを伝えられるようにがんばっています。一方、6年生は「卒業記念校外学習」の準備を進めています。5年生も一緒に楽しみながら学べるような行き先や活動内容を考え、電車やバスの時間を調べて計画しています。訪問先にも自分たちで連絡して、依頼や相談をしていきます。卒業に向けて、卒業生も在校生もさらに大きく成長できる活動となるよう、みんなでがんばっていきます。

 

0