Topics

東浦NEWS

【中3】放課後学習会

進路実現に向けて、中学3年生が放課後学習会を行っています。テスト問題を解いたり、分からないところを聞いたりして、自分の弱点を補強しようという意欲が伝わってきます。学習会以外にも、朝の会で各教科の問題を出したり、カウントダウンカレンダーで次の目標までの日数を掲示したり、受験生としての意識を高められるように、自分たちでアイデアを出して、いろいろなことに取り組んでいます。

0

持久走記録会に向けて

来週木曜日の持久走記録会に向けて、小学校の合同体育を行いました。走る人と記録をとる人に分かれ、本番さながらに走りました。仲間の背中を追いかけて走ったり、「ラスト1周、がんばれ!」といった応援の声を聞いたりすると、自然と力が湧いてきます。 本番まであと1週間。自分への挑戦は続きます。

0

【全校】音楽出前授業

音楽の素晴らしさを伝える活動をされている先生を講師にお招きして、出前授業を行いました。今日は、小学生と中学生が別々に授業を行い、口の開け方、声の出し方、息の使い方から歌詞の意味まで、様々なことを、学年に応じて、分かりやすく楽しく教えていただきました。子どもたちの合唱もぐんとレベルアップしています。11月9日、市民文化センターで開催される敦賀市音楽発表会と11月23日の浦っ子発表会で、「星影のエール」と「世界がひとつになるまで」の2曲を披露する予定です。

0

【小】さつまいもの収穫

小学生がさつまいもを収穫しました。先日、試し掘りをしたときに、大きく育っていることがうかがえたので、今日は、学校畑に植えた90本の苗全て掘り返してみました。子どもたちの顔より大きいものから、手のひらに載る小さいものまで、全部で200個近くのさつまいもが収穫できました。泥を落として日陰に寝かせ、甘く熟成させていきます。11月23日のふれあいフェスタで、地域の方と一緒に焼き芋を作ることを、心待ちにする子どもたちです。

0

【小】「浦っ子発表会」に向けて

11月23日の「浦っ子発表会」に向けての準備が始まっています。低中学年は、発表内容の相談をしていました。上の学年の子が、下の学年の子のことを考えて、アイデアを引き出したり、まとめたりして、話し合いを進めていました。高学年は、今まで集めてきた「東浦みかんプロジェクト」の様々な材料を整理して、パンフレットを作成したり、自作の「歌」の編曲をしたりしていました。どの学年も、子どもたちが主体となって進める姿があります。

0