文字
背景
行間
東浦NEWS
【全校】己書講習会
講師の先生方にお越しいただいて、己書講習会を開催しました。己書は「おのれしょ」と読み、「自分だけの書」という意味です。書き方に簡単なコツはありますが、こうしなければいけないというルールはありません。書き方や文字の書き順にとらわれることなく、自分が思うがままに自由に書いて、自分の世界観を楽しく表現する新感覚の書です。校区に己書の先生がいらっしゃることから、昨年に引き続き2回目の開催となりました。1~2限目に小学生、3~4限目に中学生が、講師の先生方に基礎を教えていただいてから、思い思いに筆を走らせ、完成した作品を発表し合いました。見守りボランティアの方に贈る感謝の言葉やクリスマスカード、年賀状、中には「座右の銘」を書いた子もいました。完成した作品は、11月23日の浦っ子発表会で展示します。見守りボランティア感謝の集いでは、日頃お世話になっている地域の方々にプレゼントしたいと思っています。浦っ子発表会にお越しの際は、子どもたちの展示作品もぜひご覧ください。
【小】業間
持久走記録会が終わったので、今日からの業間は、なわとび運動に取り組みます。月曜→技跳び、火曜→持久跳び、水曜→技跳び、木曜→大縄跳びというメニューで、技と体力を強化していきます。なわとびは、天候に左右されずに廊下でも手軽に取り組めるのがよいところです。昨年の記録よりもレベルアップ目指してがんばりましょう!
【中】技術(生物育成)
中学1・2年生が、技術(生物育成)の授業で野菜の栽培を始めました。植えた種類は、イチゴ、春キャベツ、リーフレタス、早生レタス、ラディッシュで、ラディッシュは種から育てます。育てる品種は自分たちで選び、育て方も自分たちで調べて育てます。収穫は、レタスがいちばん早く12月頃、イチゴは来年6月頃です。上手く育てられるか楽しみです。
ハロウィンクイズ
お昼休みに、全校児童が集まってハロウィンクイズを楽しみました。児童会の2人が進行役をつとめ、タブレットで作成したクイズに、一人一人が自分のタブレットで回答すると、正解者の数や優秀者の名前が画面に映し出され、会場は盛り上がりました。ハロウィン企画第1段ということで、第2段は、みんなでお面づくりをするそうです。そちらも楽しみですね。
持久走記録会
さわやかに晴れ渡った秋空の下、持久走記録会を開催しました。保護者や地域の方も応援に駆けつけてくださり、たくさんの声援を受けながら、小学生の部と中学生の部に分かれて、一人一人が自分の目標に向かって、最後まで走りきりました。鍛えてきた脚と体力と強い気持ちを存分に発揮することができたようです。初めよりもこんなに速くなったとか、身軽に動けるようになったとか、2週間の取り組みの成果を実感していました。