今日の出来事

2023年 中央小ニュース

令和5年度が終了しました

本日、令和5年度最後の登校日を迎えました。修了式後、離任式・退任式を行い、離任・退任される先生方からのお話の後、代表児童から花束のプレゼントがありました。少し寂しい式となりました。

下校時、子ども達は元気いっぱいの挨拶をして校門を出ていきました。

心も体も大きく成長した中央っ子。4月9日に会えるのを先生達皆で待っています!

保護者の皆様、地域の皆様大変お世話になりありがとうございました。

令和6年度もよろしくお願いいたします。

 

 

ブルーインパルス!

今日の午後3時頃、空を見上げると・・・。ブルーインパルスが!

子どもたちの目は、空に釘付け。青空にくっきりと飛行機雲が描かれました。

あっという間の出来事でしたが、空からの大きなプレゼントでした。

北陸新幹線敦賀開業は、いよいよ明日、とても楽しみです。

また、ブルーインパルスにも会えるでしょう。

 

卒業式

今日は、第42回卒業証書授与式でした。6年生は、凜々しい姿で卒業証書を受け取りました。

6年間で大きく成長した86名の皆さん、自信をもって、新しい道へ羽ばたいてください!

 

いよいよ明日は・・・

いよいよ明日は卒業式。6年生は、小学校最後の給食を味わいました。お祝いケーキがついていて、皆うれしそうでした。

お昼の放送では、児童会長や各委員会委員長が在校生へのメッセージを放送していました。

下校後、5年生が明日の準備をしてくれました。

準備はばっちり整いました。

今日は、3月11日。東日本大震災から13年が経ちました。準備中の午後2時46分に、校内で黙祷を捧げました。

 

表彰集会

今年度最後の表彰集会を体育館で行いました。習字・絵画・版画・作文など、様々な分野で入賞した子どもたち。立派な態度で賞状を受け取りました。

理科実験ショー & 理科出前授業

昨日、理科専科の先生による理科実験ショーが行われました。今回は、中庭での実験です。一斗缶に水を入れて熱し、それを水の中に入れると・・・。ポコン、ポコンと音が鳴って、一斗缶がへっこんでいきました。見ていた1年生が、「マジックみたい」とつぶやいていました。どうして、一斗缶はへっこんだのでしょう。謎が解けた人は、言いに来てくださいね。

 

今日は、日本原子力研究開発機構の方をお招きし、3年生で出前授業を行いました。「じしゃくにつけよう」という学習で、磁石を使って様々な実験を行いました。子どもたちは楽しみながら授業に参加していました。

理科出前授業は、4年、5年でも行われました。有意義な授業をありがとうございました。

今日から新班長で登校

昨日の地区集会で6年生の班長が卒業し、今日から新班長体制となった班で登校しました。並び方も変わり、6年生は後ろから見守りながらの登校です。どの班長も、後ろのメンバーを気づかいながら、張り切って登校してきました。

6年生の班長さん、今までお疲れ様でした。

最後の委員会・クラブ作品

3月に入り、今日は最後の委員会。1年間のまとめ、4月に向けての準備、日常活動など、5,6年生が協力して取り組んでいました。1年間、中央小学校のためによく頑張りました。

2階渡り廊下には、折り紙・切り絵クラブ、イラストクラブの作品が飾ってあります。

スーホの白い馬(2年生)

国語で「スーホの白い馬」を学習した2年生。物語の舞台であるモンゴルについて、実際に行ったことがある校長先生が子どもたちに紹介しました。広々とした草原の様子、馬頭琴、民族衣装などに、子どもたちは目を輝かせていました。

最後のクラブ活動

今日は、今年度最後のクラブ活動。3年生が、来年度に向けて見学をしていました。

どのクラブも、4~6年生が協力しながら楽しく活動していました。

 

 

ありがとうがいっぱいの6送会

今日は、6年生を送る会本番です。どの学年も張り切っていました。

1年生「ありがとうがいっぱい」これまで6年生にお世話になったことを、寸劇・歌・ダンス・演奏で元気いっぱい表現しました。途中、何度も拍手が起こりました。

2年生「スイミー」国語で学習したスイミーを劇で表現し、6年生に歌を送りました。ダイナミックな演出に、わーっと歓声があがりました。

3年生「花さき山」お話を劇で表現しました。芸達者な演技に、皆釘付けでした。全員がタブレットで花を咲かせたときは、圧巻でした。歌声もきれいに響いていました。

4年生「見つけ出せ、中央ピクミン」赤・黄・青3色のピクミンが登場し、6年生と声の大きさ・腕相撲・クイズなどで対決。全て6年生が勝利しました。工夫いっぱいの内容でした。

5年生は、会場設営、進行、幕間など、大活躍。会場を大いに盛り上げてくれました。5年生の頑張りで、今日の6送会は、大成功でした。

6年生「ありがとう中央小学校」これまでの感謝の気持ちを、手話・歌・詩の群読で表現しました。思いが在校生に伝わりました。6年生の姿に、号泣している1年生もいました。

とても温かい、笑顔いっぱいの6年生を送る会となりました。

会終了後には、6年生の子どもたち、保護者の皆様で卒業記念DVDの鑑賞会を行いました。

リハーサル

今日は、6年生を送る会のリハーサル。1・2・3・4年生の発表を保護者の皆様に見ていただきました。ほんの少しだけ紹介します。

保護者の皆様、ご来校ありがとうございました。

午後は、5年生が体育館の準備をしていました。1年生が描いた6年生の似顔絵を掲示したり、ござを敷いたり、飾り付けをしたり。明日が楽しみです。

モルモットのココちゃん

昼休み、たんぽぽ学級の子ども達が、モルモットのココちゃんのおうちをそうじしていました。毎日、朝と昼の1日2回そうじをしています。子ども達は手慣れた様子。新聞紙を取り替え、草を敷きます。草の上にタオルを敷きます。えさの草もたっぷりとあげました。

さあココちゃん、きれいになったおうちへどうぞ。

ココちゃんは、気持ちよさそうです。

えさも、もりもり食べています。

 

ココちゃんのお世話は、ひまわり、なのはな、たんぽぽ、こすもす、すいせん学級の子ども達が1週間交代で行っています。これからも、元気に過ごしてほしいです。

あと1週間

6年生を送る会まであと1週間となりました。どの学年も体育館で練習をしていました。

1年生。劇をしたり楽器を演奏したりダンスしたりしていました。

4年生。色んな仕掛けがありそうです。手話も使うようです。

5年生。会の進行役です。幕間の練習もしていました。

来週が楽しみです。

理科実験ショー

昼休み、体育館で理科実験ショーが行われました。今回は、熱気球。温めた空気をビニール袋に入れると・・・。

上の方へゆっくり上がっていきました。なんと天井近くまで!実験は大成功。大きな拍手に包まれました。

どうして熱気球は上の方へ飛んでいくのか、ぜひ調べてみてください。正解者には、プレゼントがあるそうですよ。

 

一歩ずつ・・・(6年生)

2月に入り、6年生は卒業へのカウントダウンが始まりました。教室には、カウントダウンカレンダーが掲示されています。今日で、卒業式までの登校日はあと23日。一日一日噛みしめながら学校生活を送っています。

図工では、「未来の私」をイメージした作品作りをしています。どんな未来を思い描いているのでしょうか。

書写の時間には、「感謝」という文字を書いていました。先週には、学校中をぴかぴかにしてくれた6年生です。

昨日と今日、敦賀市人権擁護委員の先生をお招きし、「人間らしく生きる権利について考えよう」という授業をしていただきました。脳科学の観点からのお話に、「悪口を言うと自分に返ってきて自分の脳を傷つけることになる」ということを心から納得した様子の子ども達でした。人として大切な学びの時間となりました。

委員会活動

今日は2月の委員会活動。どの委員会も中央小学校のために頑張っていました。

給食委員会は、配膳台の掃除。

放送委員会は、全校アンケートの結果発表用動画を編集。

体育委員会は、各クラス用ボールなどの確認。美化委員会は、おそうじ名人の賞状作り。

 

 

 

縦割り遊び

昼休みに縦割り遊びを行いました。わたしは誰でしょうクイズ、震源地は誰だなど、6年生が考えた遊びをしました。どの教室からも楽しそうな声が響いていました。

給食週間

今週は給食週間。給食に関する掲示コーナーがあります。1年生「給食かるた」、3年生「へんしんする食べ物作文」、6年生「夢の給食メニュー」、給食委員会による「理想の給食アンケート」などです。給食委員会が作成した給食クイズには、昼休みに子ども達が答えを考えています。

オープンスクール

1月18日、オープンスクールを行いました。

こすもす・ひまわり・なのはな・たんぽぽ・すいせん学級は、毛糸でエコたわしをつくっていました。

1年生は、国語でことばあそびをしていました。

2年生は、助産師さんをお招きし、いのちの授業。

3年生は、総合で、「敦賀のいいところ見つけたよ」発表会。

4年生は、防災について学んでいたクラスがありました。

5年生は、グループで話し合いながら歴史マンションを完成させました。

6年生は、体育でティーボールをしているクラスがありました。大谷選手からのグローブを早速使いました。

あいにくの雨模様でしたが、400名を超える方が参観してくださいました。ありがとうございました。

久しぶりの晴れ!

今日は、久しぶりにぽかぽか陽気のいい天気でした。おにごっこ、サッカー、ブランコ、タイヤ遊びなど、思い思いに楽しんでいました。中庭や校庭で思い切り遊ぶ子ども達の姿を見ると、幸せな気持ちになります。

出前授業(6年)

敦賀人権擁護委員協議会会長様をお招きし、6年生が同和問題について学びました。歴史上理不尽な理由で差別されてきた人々がいたこと、現代にも差別意識が根強く残っていることなどを教えていただきました。子ども達は頷きながら真剣に聴き入っていました。

 

大谷選手からのグローブ、今日は、たんぽぽ学級に回ってきました。グローブを初めてつけた子もいて、皆大興奮!

キャッチボールもしたようです。

 

研修会

子ども達が下校した後、スクールカウンセラーの先生を講師に研修会を行いました。全国的に、学校に行きづらさを感じている子どもたちが増えています。そこで、「学校に来られない子どもたちへの対応~子どもたちの行動を理解するために~」というテーマで、話をしてくださいました。学校に行きづらさを感じる原因として考えられること、様々な子ども達の行動を理解することの大切さ、日頃から教員が意識すると良いコミュニケーションの取り方など、具体的な資料を通して学ぶことができました。

あと3か月、子ども達一人一人の笑顔のため、教職員全員で力を尽くしてまいります。

大谷選手から頂いたグローブを、クラスごとに回しています。

今日は、6年生、5年生が手にしました。皆、とても嬉しそう。大谷選手のパワーはすごいです。

 

2学期後半スタート!

明けましておめでとうございます。新年早々の大きな地震で心配な状況が続く中、こうして学校に集えることに感謝しながらの一日でした。全校集会は、遠隔で行いました。

校長先生からは、「辛い」という字に一本付け足すと「幸せ」という字になることを通して、辛いと思っている人に手を差し伸べる一人になろう、という話をしました。

続いて、大谷選手から寄贈されたグローブの紹介。最後に、3月までの登校日数を確認し、一日一日を大切に過ごしましょうと話しました。

今日は、地区集会の後、地区ごとに下校しました。

見守り隊の皆様、いつもありがとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

大谷選手からグローブが届きました!

大リーグで大活躍の大谷翔平選手から、全国の小学校に野球のグローブを寄付していただき、中央小学校には今日届きました。右利き用2つ(大・小)と左利き用1つの計3つです。大谷選手のサイン入りで、「野球しようぜ!」というメッセージカードが付いています。手紙には、「私たちの次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルとなることを望んでいます」と書いてありました。

冬休み明けには、中央っ子の皆さんに披露しますので、ぜひ楽しみにしていてくださいね。

良いお年を!

12月22日は2学期前半最終日でした。全校集会では、表彰、校長先生の話、生徒指導の先生より話がありました。

いよいよ冬休みが始まります。下校時には、サンタさんやトナカイさんもお見送り。

 

皆様、良いお年をお迎えください。

 

 

様々な学び

6年生では、栄養教諭の先生をお招きし、「じょうぶな骨をつくろう」という学習をしました。カルシウムが多い食べ物や骨を丈夫にするための生活習慣等について学びました。

6年生は、日本原子力研究開発機構からゲストティーチャーをお招きし、プログラミング教室も行いました。「電気とわたしたちのくらし」の学習で、MESHという教材を使い、LEDを光らせるなど様々な動きを組み立てていました。

1年2組では、算数の公開授業が行われました。「ものとひとのかず」という単元で、図をかいて考える学習です。タブレットに図をかいたり、友達と自分の考えを紹介し合ったり、堂々と発表したりする姿に、9が月間の大きな成長を感じました。

今年最後のクラブ活動

今年最後のクラブ活動が行われました。寒さが厳しくなってきましたが、どのクラブも楽しく活動に参加していました。今年の登校日はあと4日です。一日一日を大切に過ごしていきましょう。

人権講座(5年生)

敦賀市人権擁護委員の先生をゲストティーチャーとしてお招きし、5年生の各クラスで人権講座を行いました。とても楽しく引きつけられる内容で、人の悪口を言うと自分の脳に悪い影響があること、逆に人が喜ぶことを言うと脳に良い影響があることを学びました。

12月4日~10日は人権週間でした。全校で「ぽっかぽかの木」を作成し、人に言われて嬉しかった言葉を書いて貼り付けました。ぽっかぽかの木は、温かい言葉でいっぱいになりました。

 

ようこそ!!

今日も、嶺南東特別支援学校からお友達が来ました。3年生とミニ体育大会で交流しました。1年生の時にやったダンシング玉入れ、2年生の時にやったオセロ、3年生の時にやったローマ字でGO!そして、全員リレーの4種目を、赤黄青の3チームに分かれて勝負しました。開会式や閉会式もあり、まさにミニ体育大会。最後に記念撮影。温かい笑顔がいっぱい広がりました。

あきのわくわくランド(1年生)

延期となっていた1年生のオープンスクールが、今日行われました。生活科の学習「あきのわくわくランド」です。グループごとに、秋の木の実や枝・葉などを使ってお店を開きました。つくってみようコーナー(マラカス、ミニクリスマスツリー、おちばのうつしえ等)、あそんでみようコーナー(どんぐりごま、さかなつり、どんぐりすべりだい、けんだま等)と盛りだくさんの内容で、どこも大盛況でした。「いらっしゃいませ!」とのかけ声も響いていました。子ども達と保護者の皆様の笑顔あふれる時間となりました。

ようこそ!

昨日、今日と、嶺南東特別支援学校のお友達が中央小学校へ来てくれました。2日間とも、「オセロ」をいっしょに楽しみました。床に並べた赤・白両面のカードをひっくり返し、どちらの色が多いかというゲームです。

4日(月)には、4,5年生2名のお友達が、たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級の子ども達と交流しました。

5日(火)は、1,3年生2名のお友達が、こすもす・ひまわり学級の子ども達と交流しました。

 

2日間とも大いに盛り上がり、赤組・白組とも、いい勝負でした。

笑顔いっぱいの交流となりました。

 

今日から12月!

今日から12月。たんぽぽ学級の皆さんが、児童玄関前のカレンダーを入れ替えていました。

保健委員会の皆さんは、健康な体づくりのため、クイズラリーを企画してくれました。「正しい手の洗い方は?」「コーラに入っているさとうの数は?」「カルシウムが一番多いやさいは?」など11のクイズが校内に掲示してあり、子ども達は各箇所をまわってクイズに答えます。皆、一生懸命考えていました。

こたえシートは、保健室前に提出します。いくつ合っているでしょうか?

寒さに負けず、12月を元気に過ごしましょう!

後期学校訪問

今日は、敦賀市教育委員会の皆様が来校し、全クラスの授業を参観してくださいました。

1年生。算数「ひきざん」

3年生。算数「式と計算」

たんぽぽ学級。生活単元学習「説明をしよう」

すいせん学級。国語「読み手が納得する意見文を書こう」

5年生。算数「混みぐあいを比べよう」

4年2組で行われた、算数「面積」の授業は、全ての教員も参観しました。複雑な形の面積の求め方を考えました。

事後研究会では、活発にグループ討議が行われ、教育委員会の方よりご指導をいただきました。今後も、「思考力・判断力・表現力の育成を目指して~タブレットの活用で わかる・できる 授業の充実~」という研究主題の実現を目指し努力してまいります。

 

キッズブラッシング(4年生)

歯科衛生士の方をお招きし、4年生がキッズブラッシング教室を行いました。ちょうど永久歯に生えかわる時期、歯ブラシのチェックの仕方や永久歯の磨き方を学んだ後、丁寧に歯を磨きました。一人一人、自分の歯を大切にしようとする意識が芽生えたようです。

一途さんコンサート

22日(水)と24日(金)に、PTA主催で三兄妹バンド一途さんによるコンサートを行いました。22日は4~6年生が、24日は1~3年生が参加しました。命の大切さ、一人一人は大切な宝物だから決していじめてはいけないこと、自分をほめ友達とほめ合うことが世界平和につながっていくことなど、歌やメッセージを通して伝えてくださいました。

今回は、保護者の方にも参加していただきました。とても楽しく、心に響くコンサートでした。

 

 

オープンスクール(2~6年)

11月22日(水)は、オープンスクールでした。

2年生。生活科で、まちたんけんの発表会を行いました。

3年生。体育で、ポートボールを行いました。

4年生。総合「みんなで支える町」で、福祉について学んだことをワークショップ形式で発表しました。

5年生。総合で、これまでSDGsについて学んだことを発表しました。

6年生。音楽発表会で披露した合唱を、再度体育館で発表しました。

こすもす、ひまわり、なのはな、たんぽぽ、すいせん学級は、「こひなたすまつり」を行いました。

保護者の皆様、ご来校ありがとうございました。

マラソン記録会(3年、6年)

11月21日(火)、3年生と6年生がマラソン記録会を行いました。

3年生、男女別に走り、お互い精一杯応援の声をかけ合いました。

6年生は、最後のマラソン記録会。走り終わった後は、達成感でいっぱい!

天候不良で延期することが多い中、全ての学年で無事に実施することができました。

保護者の皆様の応援、本当にありがとうございました。

公開授業(なのはな学級)

今日は、なのはな学級で5年算数の公開授業を行いました。「平行四辺形の面積の求め方を考えよう」という課題です。長方形や正方形の面積は、自分で求められます。タブレット上で平行四辺形を切ったりくっつけたりして変形させる中で、長方形を作ると面積を求められることに気付いていきました。

校外学習(3年)

11月16日(木)、3年生が校外学習に出かけました。

1つ目の目的地は、敦賀市公設地方卸売市場です。全国各地から集まった野菜や果物がたくさんありました。袋詰めをしている様子を見学したり、新鮮さを保つための工夫を教えていただいたり、たくさんのことを発見しました。

2つ目の目的地は、東浦みかん園です。美しい海岸を見下ろす場所に、たくさんのみかんの木!爽やかな青空の下、みかん狩りを思い切り楽しみました。とてもおいしかったです。

お世話になった皆様、ありがとうございました。

マラソン記録会(1年、5年)

11月16日(木)、1年生と5年生がマラソン記録会を行いました。今日もグラウンドの状態が良くありませんでしたが、子ども達は元気いっぱい走り切りました。

1年生は初めてのマラソン記録会。楽しそうに走っていました。

5年生は、応援する声が走る人のパワーになっていました。

本日も保護者の皆様が応援してくださいました。ありがとうございました。

 

マラソン記録会(4年、2年)

今日は、4年生と2年生がマラソン記録会を行いました。2グループに分かれて走り、一方のグループは何周目か数を数えたり、「がんばれ~!」と応援したりしました。グラウンドのコンディションが完全ではない状況でしたが、子ども達は最後まで頑張り抜きました。

トップバッターは、4年生!

2番目の登場は、2年生!

保護者の皆様も応援に駆けつけてくださいました。ありがとうございました。

だしのうま味を感じよう(5年)

栄養教諭の先生が、5年生の各クラスで、家庭科「だしのうま味を感じよう」という授業をしてくださいました。基本の味「五味」について学び、だしのとり方を間近で見た後、3つの味噌汁の味を比べました。だし無し、煮干しのだし入り、昆布とかつお節のだし入りの3種類です。香りや味から、子ども達は見事に見分け、だしを組み合わせると相乗効果で更においしくなることを五感で感じていました。