新着情報  NEWS!!
お知らせ

松陵中生徒の作品を紹介する「松陵ギャラリー」のページを開設しました。

画面左側のメニュー(スマートフォンはページ下部)よりアクセスしてください。

 

紹介している作品は生徒個人の作品です。

SNS等への転載やアップロードはおやめください。

令和7年度

学校だより2025

「はーと・ほっとダイヤル」電話相談延長のお知らせ

 敦賀市ハートフル・スクールでは、大型連休明けに、電話相談の時間を延長します。いじめに関すること、友だちのこと、勉強のことなど、気軽に相談してください。

※延長期間

 令和7年5月7日(水)~5月9日(金)、5月12日(月)、13日(火)

 午前9時から午後9時まで

※電話相談

 フリーダイヤル(無料)0120ー96ー8104

学年ST

 1年生にとって初めての学年ST(松陵タイム)を行いました。「聴く力」は「相手とつながる力」。相手が話したくなる聞き方ができるように活動を行いました。

  

交通安全教室

敦賀市役所生活安全課と敦賀警察署交通課の方にお越しいただき、1年生を対象に交通安全教室が行われました。自転車運転時や日常生活で、事故による被害者にならないように、また、加害者にならないためにどういったことに気をつけないといけないか、実際の自転車での事故をVRゴーグルで体験することを通して教えていただきました。受講した生徒からは「交通ルールを守って、加害者になることがないようにしたい」といった感想があり、交通安全に関する意識を高めることができました。

  

  

令和7年度前期生徒会認証式

今年度前期生徒会役員、専門委員長、及び学級長の認証式が、9日(水)と11日(金)に行われ、校長先生と生徒会長から各役職に委嘱されました。

 

「明るい松陵」を目指して、リーダーを中心に松陵中学校を盛り上げていきましょう。

  

対面式で新入生と2,3年生が初めて顔を合わせました。

 4月9日、2,3年生が新入生を歓迎し、新入生が松陵中生としての自覚を高めるため、対面式を行いました。2,3年生を代表して生徒会長から「明るい松陵を私たちと共に作っていきましょう。」といった激励の言葉がありました。

新入生の代表の生徒からは、新生活への期待と少しの不安をにじませながらも、松陵中生となる自覚と未来に向けた決意の言葉が述べられました。最後に生徒会より1年生の各クラスに花鉢が贈られ、盛大な拍手で新入生が迎えられました。