南の子NEWS【令和6年度】

南の子NEWS【令和6年度】

【4年】シャトルラン!

4年生から体力テストが始まります。業間はマラソン。授業では体力テストに向けた練習。少しずつ体力アップに向けて取り組んでいます。今回はシャトルラン。自分の体力を、最後まで振りしぼって走っていました。これからの記録更新に期待ができそうです。

【1年】初めてタブレット学習

ICTサポーターの先生にクラスに入ってもらって、タブレットの使い方を教えていただきました。

初めて手にする自分の名札がついたタブレット!

みんな大喜びでした。

電源の入れ方、写真の撮り方などを教えていただきました。みんなよく話を聞いて、上手に操作していました。

これから授業の中で使用するときも上手に使えそうです。   

【2年】1年生と一緒に学校探検

1年生と2年生で学校探検をしました。学校にはたくさんの部屋があります。見慣れないものがたくさんあってみんな興味津々。理科室では、6年生が難しそうな理科の実験をしている姿も見ることができました。また探検をした1年生、2年生のグループでのお話も楽しみました。

【3年】たねまき!

理科の学習で、ホウセンカ・ピーマン・オクラ・ヒマワリを育てます。それぞれの種を虫メガネで観察し、大きさや硬さなどを確かめた後、グループで土に植えました。

GW明け、芽が出ているかどうか楽しみです。

【6年】【1年】1年生とのHappy party

1年生の入学を歓迎して、「1年生とのhappy party」をしました。だるまさんがころんだやじゃんけん列車をしましま。1年生はとても楽しそうに活動していました。6年生も1年生との交流を楽しむことができました。今日の交流をきっかけに、これからペア学年として1年間活動していきます。